京都泉涌寺七福神巡り

2005-01-10 15:14:33 | KYOTO
毎年成人の日に行われます。
同じ日に幼稚園のバザーもあるのでこの一角は大勢の人で賑わいます。
今年は幼稚園組が誰もいないので行く必要もないかとも思いましたが、
毎年笹飾りをもらうので去年の笹飾りを持って行きました。

七福神というので、お寺7件かと思えば実は9件あるそうです。
その各所に七福神が祀ってあるんですね。

1番 福禄寿 即成院
2番 弁財天 戒光寺
番外 愛染明王 新善光寺
3番 恵比須神 観音寺
4番 布袋尊 来迎院
5番 大黒天 雲龍院
番外 楊貴妃観音 泉涌寺本坊 楊貴妃観音堂
6番 毘沙門天 悲田院
7番 寿老人 法音院

とまあこんな感じです。
読み方わからんぞ~と思って入力しても案外うまく出てくるもんですね(笑)

番外というのがあって、うちの幼稚園はその中の新善光寺にあります。
今まで2人在園してましたがその5年間一度もお寺には参ってないんですよ。
園児は月に一度“ののさま”(新善光寺)をお参りに行くらしいです。
涅槃会なんかもあったりで年に数回“大きいののさま”(泉涌寺本坊)を
保護者が拝観できる機会もありましたが、行かず終いでした。
健杜入園の際は下に誰もいないし、自分一人で行くことが可能なので是非拝観したいと思います。

これまでの5年間は幼稚園のバザーというのがメインでしたが
今年は初めて一観光客として行きました。来年はまたバザーのお手伝いです。


2番の 戒光寺に御陵衛士のお墓があります。
そうです。平助と伊東甲子太郎のお墓があるんです。


即成院の横に道があり少し奥まったところに門扉があります。
木の札に『関係者以外の立ち入り禁止』とあります。でも参拝は自由のようです。
要するにお墓参りの目的なら入ってもいいぞってことですよね(笑)
他の方のお墓もあるので荒らされる恐れもあるんでしょう。




子供が一緒だったので入るのは止めました。
門扉の前から拝んでおくことに。
おそらく正面にある塔婆の立ったお墓が彼らのものだと思います。
残念ながら墓石の名前までは確認できませんでしたが・・・


戒光寺は山門をくぐり、もう少し坂を上ったとこりにあるんですが
お墓だけ離れてるようです。なんだかちょっと寂しいです。
観光客も、まさか新選組の藤堂平助のお墓がここにあるとは思わないでしょう。
気づかずに通り過ぎてしまいそうな場所です。
今日の七福神巡りでも、横の即成院は『那須与一』ゆかりのお寺なので
今年の大河ドラマ“義経”の影響もあり大賑わいしていました。


『那須与一』という名前は幼稚園に通ってる頃に毎回このお寺に
揚がってるのを見ていましたが“義経”関係だとは知りませんでした(歴史に無知すぎ・・・)。
“那須与一、扇の的を射落とす”というエピソードがあるんですよね。
四国の屋島の戦いの際、義経か家臣那須与一に小船の美女の持つ扇を射るように命じると
見事その扇のど真ん中を射抜いたという話。
そういえば扇をモチーフにしたお守りやらがありました。
義経関係からか、人も多くテレビカメラも来ていましたよ。

七福神巡りというか、去年と今年の大河ドラマ巡りという感じでした。
健杜の幼稚園が始まり園に行く機会があれば
平助と伊東先生にお線香をあげて手を合わせようと思います。






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがに (りりあん)
2005-01-12 18:49:39
京都は行事がたくさんあって、

いいですね。

番外に楊貴妃観音なんてのがあるのも

不思議でおもしろい。

いつか、「新選組!」関連の

京都巡りしてみたいものです。
返信する

コメントを投稿