面白いっ!!!

2008-01-23 23:45:49 | いろいろ
こんなに「次は?次は?」と入り込める話は久しぶり。
続きが早く知りたくて字を目で追うのがイライラした(笑)

鹿男あをによし

amazonのユーズドで購入してたんですが、
先に「鴨川ホルモー」を読んでてこっちは後回しになってました。
ドラマも先週から始まり、やっと読み始めてたんですが、
なんせ集中して本を読めないので一日ちょっとずつ読んでたんです。
でも中盤からは早く続きが知りたくて、
ついに通勤のバスの中で読み始めてたんです。
座れる日もあればそうじゃない日もある。
ハードカバーやし、つり革持って読めないでしょ?

最後は面白くて一気に読みました。

全部読んだら1回目放送にも伏線がたくさん潜んでるのがわかりましたね。

しかし、原作者の万城目学さんってスゴイ人ですわ。
こんな思いもつかない話をすごく完璧に仕上げてる。

「そんなわけあるかいな~」って突っ込まれるところも
これだけ完璧に繋がりだすと、案外実際にもありうる事かも?!とか。
一部の人間にはもしかしたらこういう使命が与えられてるのかも?!とか。
ただ自分達には見えてないだけなのかも・・・とか。

私が入り込める理由に、シチュエーションもバッチリハマったんですわ。
舞台が奈良でしょ?
東大寺だの、転害門だの、春日大社だの、朱雀門だの。
あ、1回放送で先生がパンツを3枚1000円で購入したノグチスポーツ店
東向き商店街から四条大路を渡って北側にある商店街なんですけど、
なんて商店街やったかな?東向き北商店街?
あそこはこの辺の制服を扱ってる店なんですよ。
私も中学の制服確かあそこで購入したと思います。

至る所に鹿が出現するんですが、
奈良人にはあれはあれで当たり前なんですよね。
私がバイトをしていた三条通の商店街でも
時々鹿が訪れてましたもん。
普通に奈良公園から下ってきて、店頭においてある豆(生の豆)に
顔を突っ込みムシャムシャ食べるんですよね。
1合200円~500円前後(黒豆は高い)の商品を食べてもらったら困る。
鹿対策として蓋をつけたりしてました。

そのうち場所が京都にも移るんです。
氏神様といいますか、毎年お参りしてる伏見稲荷大社。
移動手段は近鉄奈良京都線。
平城宮跡を走る近鉄線。朱雀門をバックに。
もう見慣れた景色すぎて読んでても頭に浮かんできました。

これからドラマもどんどんスケールがでかくなってきます。
時代は弥生時代の卑弥呼に始まり、平城京・難波京・平安京。
鹿島大明神も重要な鍵です。「マイシカ」も(笑)

登場人物も個性溢れるキャラクターでワクワクします。

あ~明日の夜が待ち遠しいです。