なくなって、かなり久しい我が家の
雪洞(ぼんぼり)
雛飾りが何段飾りだったかすら覚えてないっす
嫁に行けないのも当たり前だと、しみじみ納得する今日このごろ…
そんな私ですが
今日でまた一つ歳をとりました


誕生日が楽しみ
だったのは、いつまでだったんやろなぁ
ああ まあ
永遠の28歳なので誕生日が来るたびにリバース
してんのやけどね
てかリバースができるのもいつまでやろなぁ
自分でもだんだんイタくなってきたぜ


雛飾りが何段飾りだったかすら覚えてないっす

嫁に行けないのも当たり前だと、しみじみ納得する今日このごろ…
そんな私ですが
今日でまた一つ歳をとりました



誕生日が楽しみ

ああ まあ
永遠の28歳なので誕生日が来るたびにリバース


てかリバースができるのもいつまでやろなぁ
自分でもだんだんイタくなってきたぜ

永遠の28歳なのですか(笑)
私も段々誕生日が楽しみではなくなってきました。。。
それでも、いざ誕生日を迎えると、けっこう嬉しかったりするので、不思議なものです^^;
☆HAPPY☆BIRTHDAY☆
るるりんさんにたくさんの幸せが訪れますように!!
ちなみに私は偽ったワケでもなく、本当にボケて2年間同じ年齢で定期買ってた事があります(笑
そうですね、こうしてお祝いのメッセージもらうと嬉しいです
とにかく気持ちは28歳で
人生楽しみます
私もできればボケ倒したいんだけど、今の定期って機械で自動更新じゃないですか。
年齢までちゃんと更新してくれてるのを見ると
永遠の28歳
ブラボーです
娘が幼稚園時代、お母さんの年は?って聞かれたら「はたち」って言いなさ~い!って教えてました(爆)
ハタチ!言うよねえ~(笑)
子供は小さいうちは素直だから信じちゃうし
だけど気持ちはいつまでも若くありたいですよね