goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

プロのパン

2014年05月12日 17時46分05秒 | パン
松山三越ネタです

松山三越には
ジョアンがあります

久々にジョアンのバゲットを買いに行ったけど
この小さいのしか残ってなかった

しかし
クープ2個でこのサイズは
私のいつものバゲットの倍の大きさです

私のいつものバゲットがいかに小さいか
まな板の大きさから想像してくださいね


プロのクープはこんな感じ



そして気泡は
おおっ
私の気泡も悪くないのではと思えたのでした



プロのバゲットは
私が焼くバゲットより
かなり軽い




そして
私がまだ未体験の
クロワッサン



バターの香りたっぷりで
いつか
いつかチャレンジしたいパンです





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無添加でその場で出来上がるピーナッツバター

2014年05月12日 06時35分22秒 | 日記
松山三越の地下1階のお店で発見

機械を動かしたら
普通のピーナッツが
ピーナッツバターになって出てきます

下の写真の手は
お店のスタッフさんの手です



ピーナッツそのものの味で
美味しい




ピーナッツバターは甘いと思っている人もいますよね


甘いものも売ってますが
私は甘くないものが好き


アメリカでは
トーストにピーナッツバターをたっぷり塗って
その上にイチゴジャムをたっぷり塗るのがベストだと
何人のアメリカ人に言われたことか


勝手にピーナッツバターは甘いと思っていたので
そんなの大変だと思っていたけど
こうした甘みの無いピーナッツバターにジャムを乗せると
美味しいのですよ



でも
ジャムなしで十分美味しいと思う私でした




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする