歯磨き粉です
子供用のムーミン柄の歯磨き粉もあったけど
自分が使うなら
普通のでいいかなと思い
一般的な歯磨き粉です
キシリトールの国だし
このホワイトは日本ではまだ認可されていないものが入っているらしいけど
試しに使ってみようと購入
そして
フィンランド料理に多用されていたハーブ
ディル

海外に行くと
ハーブを買ってくることが多い私
日本で買うより安いのと
軽いから自分用のおみやげとして
持って帰りやすいから
あとラップランドのホテルのベッドの上に置いてあって
美味しかったキャンディも買いました

そして
日本でというか
高知では手に入らない
私の大好きな
唐辛子のチョコレート

こういう小さな自分用おみやげは
スーパーで探すのが一番
それにしても
なんだかんだ言って
この旅行では
いっぱいお土産を買ったなぁ
これでフィンランド旅行のお話は終わりです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

子供用のムーミン柄の歯磨き粉もあったけど
自分が使うなら
普通のでいいかなと思い
一般的な歯磨き粉です

キシリトールの国だし
このホワイトは日本ではまだ認可されていないものが入っているらしいけど
試しに使ってみようと購入

そして
フィンランド料理に多用されていたハーブ
ディル


海外に行くと
ハーブを買ってくることが多い私

日本で買うより安いのと
軽いから自分用のおみやげとして
持って帰りやすいから

あとラップランドのホテルのベッドの上に置いてあって
美味しかったキャンディも買いました


そして
日本でというか
高知では手に入らない
私の大好きな
唐辛子のチョコレート


こういう小さな自分用おみやげは
スーパーで探すのが一番

それにしても
なんだかんだ言って
この旅行では
いっぱいお土産を買ったなぁ

これでフィンランド旅行のお話は終わりです

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



