スマホで一度綴った記事を、プレビューして編集に戻る時になぜか消えてしまいガッカリ。本ブログで時々起きる現象😞
基本を忘れてはいけない、こまめに保存ですね。めげずにもう一度。
昨春に仕事を変えたため、今年からGWは仕事な私。家族は皆休み。🤣家族が多いと、それぞれのリズムに合わせてばかりもいられないけど、早く日常のリズムに戻りたい。😆



ヒルガオ

ノイチゴ

ハコネウツギ

アヤメ


そのような訳で、犬達もいつものテリトリーでの運動散歩。
GW期間中は🅿️も満車な事が少なくない。なぜか桜道の坂を歩く事を嫌がるヴァレンシア、徒歩で頑張ってもらっています。

竹の皮で
コックローチじゃないよ、スノウだよ。っと昨年も綴りましたが、コスプレ嫌がらず協力的。💕
公園内で今楽しめるお花は、

ピラカンサ
綺麗な赤い実のなるピラカンサの花は真っ白。昨年は少なかった実ですが、今年はたくさんなりそうですね。

ヒルガオ

ノイチゴ
葉は赤い実の横ではなく、後方の3つに分かれている方です。これはクサイチゴかなぁ。棘があります。そろそろコウゾの実も出てくる頃。


まだタツナミソウも咲いていました。

ハコネウツギ

アヤメ
先週撮ったキンランも、まだまだ咲いているはず。

キンラン
ところが悲しいことに、花だけが摘まれていました。😭

これを楽しみに訪れるかたも少なく無いのに、ひどいことをする人がいるものです。
「さぁ、今日も頑張って歩こう」

雌犬にはダンディーで優しいスノウ😄

雌犬にはダンディーで優しいスノウ😄
今朝お会いした衣笠山友達に聞いたのですが、世の中にはキンランの花を天ぷらで楽しむ方がいるそうなのよ。天プラにされたのかなとも。😭
キンランのバッサリの姿