衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

第71回衣笠さくら祭 山終い

2023-04-04 07:26:00 | 衣笠山公園お花見「衣笠さくら祭」
さくら祭前半は雨続き、後半の晴れた日になってからは花見客も増えてきました。けれども今回のイベントは週末限定。後半の日曜日になってからようやく、さくら祭らしい画像を撮ることが出来ました。😆



ステージでは可愛いチアガール達や楽しい沖縄の民謡等が披露され、



ケン玉教室も開催。

 
うちの犬達も一緒にしばし見物。



管理棟前では地元消防団によるちびっ子の為の撮影会も行われていました。ちびっ子達が消防団の服を着て消防車の前で記念撮影。



消防団員さんは来場者達への撮影サービスも。


展望台の上に観音堂がある上の広場では、桜吹雪と桜の絨毯となっていたけど、花見客はこの期間で一番多かったのではないでしょうか。可能な限り人が入らないシーンを撮るのが大変でした。



出店は先日より増えて、ケバブのキッチンカーとピザーラが出ていました、







ケバブキッチンカー

ケバブはトルコ料理なのですね。トルコの方が作っていましたよ。トルコのお家には、カンガールという犬種の立ち上がると人よりも大きな犬を飼っているのだそう。


一緒にいらした女性にお話を聞いていたら、なんとおつまみケバブをご馳走してくださり、美味しさも数倍😄❤️



犬達、勘違い🤣

オヤツ?❤️
違うよ、これは私の。😄

とても美味しかったので一旦帰宅、お金を持ってケバブサンドを購入。とても柔らかなピタパンのようなパンに挟んであり👍❤️❤️❤️

いつもは相模原辺りに出ているとか。また食べたいな。

そしてさらに嬉しい出来事が…


レオナちゃんだったかな…

綺麗なヨーキーを抱いた、この飼主さんからFacebookを見てます、この犬達ですよね?と、携帯画面でスノウ達の画像を見せて頂き。😄

お近くの方なのだそう。

もしこの記事を見ていらしたら、お友達申請してください。宜しくお願いします。💕


さて、昨日は山終いのイベントも終わり、主催の方達が片付け作業に取り掛かっていました。


大変お疲れ様でした


また来年💕

4年ぶりのさくら祭、今年は出店もイベントも少なかったけれど、美しい桜を毎日楽しませて頂きました。

来年も楽しみにしています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート