goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

コマツヨイグサかな⁈

2023-09-14 11:13:00 | 衣笠山
この日は6時に一番目のお散歩、日の出がだいぶ遅くなってきていますね。



耳があまり聞こえないので、呼ばれても気付かない犬達だけど、会えば可愛がってくださる衣笠山の管理人さん達。有難うございます。




相変わらず蒸し暑い日々が続きますが、犬達は好物のセイタカアワダチソウに夢中でご機嫌。😆





季節は確かに移ろいでいて、楓が早くも色付き始めました。こんなに暑い日が続いているのにね。



ヒガンバナも出てきています。



衣笠神社境内ではたくさんのツルボが可愛いらしい。



葛の花もあちらこちらに。



すでに咲いているとこらもあるスイフヨウ、衣笠山ではやっと蕾が出てきたところ。




まだ咲いてないと思っていたツルニンジンは、衣笠山友達のサシガメさんが見つけて画像を送ってくれました。




そして私はこのところ気になっていた、夜になると咲く花を撮りました。



フラッシュで上手く撮れず、動画を切り取ってみると…



コマツヨイグサのようです。
要注意外来種なので、抜いた方が良いのかな…。

でも花言葉は、
ほのかな恋
もの言わぬ恋
浴後の美人
入浴後の乙女
なのですって。魅力的ってことなのかしらね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臭ってきました

2023-09-09 07:39:00 | 衣笠山
昨日のこちら地方は台風の影響による警報も出て、早朝はワイパーも効かぬ激しい雨。午後からは止み間もありお散歩や一日数回の用件出しもどうにか無事にこなせました。



崖崩れや冠水の被害が出た地域は、犬達も無事でありますように。



近隣の散歩道では、上から竹や笹がぶら下がっていました。



あの酷い雨の中でも気丈に咲いていたハナトラノオ。



衣笠神社では大量に銀杏が落ちています。



一年ぶりの芳香😆



このぐらい熟していれば食べられるのかな。



雨上がりもとても涼しかったので、犬達はもっと散歩していたいようでした。


促され仕方なく帰路につく😆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヤラン咲いてます

2023-09-08 12:03:00 | 衣笠山
この酷い暑さもこのところの朝晩は気温が下がってきましたね。

昨朝は久しぶりにマヤランを撮って、その後は上の広場まで行く事が出来ました。


ピンボケてます😆

ハギも再び咲き始めて、




上の広場には誰もいませんでした。



上の広場から見た東京湾。



犬達ご機嫌です。





マメアサガオは開花が増え、ちいさくてとても可愛い。そろそろツルニンジンが咲く頃だけど、昨年の場所にはまだ蕾さえ見つけられなかった。


マメアサガオ

そして今朝は台風襲撃直前で朝から大雨。




おかげでこの時間も涼しいですが、家族の送迎と犬の二度目の散歩が終わればもうお昼じゃ〜😆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風吹いて

2023-09-03 15:16:00 | 衣笠山
陽射しは相変わらず強いけど、今朝は爽やかな風のお陰で、衣笠山のタマ公がいる広場まで行くことが出来ました。





タマ公もマスク外しています。



でも横須賀市内ではまたコロナが増えてきているので、用心しなくちゃ。

駐車場から管理棟までの道脇にマメアサガオが咲き始め、ツルボやセンニンソウはあちらこちらに増えていました。








朝の空は真っ青だったけど、夜には雨が降る予報でしたね。



我家の猫の額花壇には、トケイソウが再び咲きはじめています。



トケイソウを花壇に植替えたのは間違いだったかなと思い始めた。凄い勢いで好きな方向に伸びていきます。😆



今まで何十個かの花が咲いたけど、実がついたのは3つだけ。一日しか咲かないから受粉もうまく出来ないようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が待ち遠しい

2023-08-22 14:31:00 | 衣笠山
お盆や家族の夏休みが入り、慌しい日々ですが、今週から出勤し始めた夫が日常に戻っただけでもホッと一息。


今朝の空


その間に続いた車の不具合、動物病院通いとディーラー通い、時間差での食事など家事が何しろ一番大変。こちらは夏休みが無いのでたまりません。😆


衣笠山にて


けれども我家の犬達と一緒に過ごす時間に癒され、この暑い8月もようやく下旬ですね。


イマソラ

今日も陽射しは強いけれど、ときおり怪しい雲が出てきてサッと雨を降らしては過ぎていきます。そして晴れてまた暑い。

けれども久しぶりに、陽が雲に隠れた隙に衣笠山のタマアジサイ咲くところまで犬達と足を伸ばしてきました。



まだ蕾も多く、今年は遅い開花。



風の通り道になっている駐車場で一休み、犬達も満足そう。





ふと見上げれば、銀杏が鈴鳴りです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート