この日は6時に一番目のお散歩、日の出がだいぶ遅くなってきていますね。

耳があまり聞こえないので、呼ばれても気付かない犬達だけど、会えば可愛がってくださる衣笠山の管理人さん達。有難うございます。

相変わらず蒸し暑い日々が続きますが、犬達は好物のセイタカアワダチソウに夢中でご機嫌。😆


季節は確かに移ろいでいて、楓が早くも色付き始めました。こんなに暑い日が続いているのにね。

ヒガンバナも出てきています。

衣笠神社境内ではたくさんのツルボが可愛いらしい。

葛の花もあちらこちらに。

すでに咲いているとこらもあるスイフヨウ、衣笠山ではやっと蕾が出てきたところ。

まだ咲いてないと思っていたツルニンジンは、衣笠山友達のサシガメさんが見つけて画像を送ってくれました。

そして私はこのところ気になっていた、夜になると咲く花を撮りました。

フラッシュで上手く撮れず、動画を切り取ってみると…

コマツヨイグサのようです。
要注意外来種なので、抜いた方が良いのかな…。
でも花言葉は、
ほのかな恋
もの言わぬ恋
浴後の美人
入浴後の乙女
なのですって。魅力的ってことなのかしらね。