goo blog サービス終了のお知らせ 

弘南7000系 7105+7155 第三回

2011-04-10 21:15:07 | 単発もの

編成決定

単発ものですので早く終わらせましょうぜ

 

顔の黒を塗装

フラッシュで青の色が変になってまする

もうちょい濃いです

 

デカール貼ってクリアー代わりのプライマー吹いて

窓ガラスをはめて

こんな感じ

まだ前面の行き先表示シールを貼ってませんが、これは自作しないといけないので…

 

次回は完成してるとおもいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南7000系 第二回

2011-04-09 22:55:36 | 単発もの

土日なので進めました

 

青帯の色作り

考えすぎると終わらないのでほどほどに…

 

吹きつけ

薄め液多すぎたのか、てっかてか

まぁ、帯なのでいいですが

 

マスキング

2両なのでサクッと

側面上帯を0.7mm下帯を1.5mmにしました

少し太い気もしますが、そんなことはない…

 

構図が変わってませんが、銀を塗りまして

 

 

今日はここで終了

 

 

 

 

おまけ

本当はこっちを本題にしたかったけど、いい写真が撮れなかったのでおまけ

8606Fと桜

うーん…晴れれば綺麗に撮れるかもしれませぬ

08K

休日08Kは東武に行かないみたいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南7000系 7100+7150

2011-03-31 16:01:31 | 単発もの

思いついたらすぐ着工

IPAに漬ける

手すり植える

ライト穴開ける

コレでほぼ終了

塗装をして組み立てれば完成なのですが…

キッチン製のマークデカールと1.5mmのマスキング買ってこないと塗装へ進めない

 

とりあえず帯色の調合やっておこう、、、

 

 

 

結局今日も撮影行かず

春休みで混んでるんだもん…

 

4/4から優等運用が開始するようで、このまま無規則運用ならサークルK準急とかあるんじゃないの?と期待してみたりしなかったり・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする