~I・MY・ME・MINE~

  思いのままに 浮かんだままに

日々のこと 仕事のこと 恋のこと 私のこと

弥生3月 雛祭り

2008年03月03日 | Day&day
ほい。

ITOMOちゃんです。



3月に 突入いたしました。


あっという間に
2008年も 3ヶ月目です。



時間って

無情だ・・・・・・・。




でも。

時間は。

誰にも

どこでも

平等に 流れてるものだから。


どう使うかは

その人次第なのよねぇぇ。





って。

3月です。

お雛様です。




お嫁に 行って

帰って来てしまった

ITOMOちゃんには

お雛様の 仲良さげな お姿は

心痛いものが ありますが。

( 無い無い )。




ええ。

ITOMOちゃんには。

まったく 関係ないので。

日本の 暦的に

雛祭り だと

認識するに 留めます。



何なら。

十二単 着たい 気分ですが

何か????







てか。

お嫁入りする前から

ITOMOちゃん的には

雛祭り って

あまり 縁が無かったのよねぇぇ。



と言うか。


雛祭りは

ITOMO’S FATHER



HAPPY BIRTHDAY

なので。


メインは そっちだったのである。






そう。

世間では

お雛様だ わ~~い わ~~~い

っと なってたのだけど。

ITOMO家は

お誕生日 わ~~い わ~~い

っと なってたのである。




お雛様 影薄い。









でもって。



ITOMOちゃんの

お誕生日が

5月5日 となれば

ITOMO家に

怖いもの無しっっ。





父親は 女の子の節句で

娘は 男の子の節句なんて

どうなのよ。




でもね。

桃の節句 お雛様は

祝日じゃぁないでしょぉ??




けど。

端午の節句 って

祝日じゃない。



それも。

ゴールデンよ。

ゴールデン。




みんなが 浮かれる

ゴールデンウィークよっ。









毎年 毎年

自分の お誕生日が 祝日だから

確実に お休み っていうのは

いいときも あり

悪いときも あり。






ITOMOちゃんの お誕生日

GWの 真っ只中だから

学生時代なんかは。



すっかり 忘れ去られてたものよ。

くすん。






今も ともすれば。

GWで 浮かれてるから

誰も 何も 言ってはくれないわ。





過ぎ去ってから。


「 あっ そういえば 」

って。







・・・・・・・・・・・。









「 あっ 」

って 何よ。

「 あっ 」

って。







まぁね。

今更。


お誕生日を

誰かに

可愛いケーキ なんかで

祝ってもらおうとは 思ってないけど。




でも。

せめて。


たとえ。

GWで

どこかへ 出かけてて 浮かれてても。


忘れないで いてくれると

嬉しいんだけどねぇぇぇ。










まぁ。


ポジティブに 考えれば。



ITOMOちゃんの お誕生日は

大勢が お休みを 満喫して

喜んでくれている

っと

マリア様のような

慈悲の心で 

佇めばいいのだけどねぇぇ。












さて お雛祭りの 3月3日。

当たり前ですが

月曜日ですので

お仕事 頑張りませうぅ。







はい。