~I・MY・ME・MINE~

  思いのままに 浮かんだままに

日々のこと 仕事のこと 恋のこと 私のこと

輪島朝市

2007年06月25日 | Spot
ITOMOちゃんたちが
輪島に 到着したときには。

すでに。

「 輪島朝市 」
が 閉じる 時間で。

市は 片づけを していました。

でも 賑やかさの 残像は
そこかしこに 残り。


威勢のいい おば様方の 声が
あちこちに 飛び交っていました。


散策するには
ちょうど いいかも。

(*´ー`)



お食事は 海の上

2007年06月25日 | Stay
そうなんです。

この お食事処。

実は 海の上に
建ってます。

だから。

窓の外は 海。

夜は
宿泊客の為に
海が ライトアップされます。


その 光に
お魚さんが 寄ってきたりしています。

でも。

確実に 多かったのは
くらげさん である。

うむむ~~~~。

(; ̄д ̄)



ここは 能登だけど

2007年06月25日 | Stay
この お宿の 板さんは
京都出身 だそな。

だから。

料理の あちこちに
繊細な 趣向が 凝らされて。


こっちへ来て。

この 能登の お味を
板さんは 一生懸命
勉強もしたそうである。


京都と 能登の 融合。
素晴らしい。


( ̄ー ̄)v



八目 です

2007年06月25日 | Stay
こっちでは 
八目 というらしい。

普通は
めばる という名前です。


塩焼きで。

美味しかったぁぁ~。

~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



こんなんも

2007年06月25日 | Stay
炭火焼も 出てきましたぁ。

こっちは
炭火焼 って
メジャーなのか??

確か 昨日の
夕食でも 出てきたような・・・。


このあと ここで 焼いた
能登牛さんが
美味しかったよぉぉ~~~。

ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。



お味は 能登

2007年06月25日 | Stay
うんうん。

この間の 東北と 比べると。
格段と 美味しいっっ。

なんて 言うか。
東北の 味付けは
地味な 感じなのよね。

やっぱ 地方色とでも 言うのか。

能登は。

魚醤が 有名らしく。

おつゆとか
透明なんだけど
しっかり お味が ついてる。

お供は
能登の地酒

「 能登 」。

ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ



本日の お宿は

2007年06月25日 | Stay
びっくりするくらい
遠かった ・・・・。


福井から 能登へ
移動しました。


そうです。

今日の お宿は 能登半島。

九十九湾に あります。


「 百楽荘 」。


このお宿の 楽しみは
お風呂なのですが。

女湯の 時間と
男湯の 時間と
途中で 交代なので。


まずは
ITOMOちゃんたら

展望浴殿 へ。

眼下は 海なので
眺めは サイコー。

q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p



湯殿庭園

2007年06月25日 | Spot
「 湯殿庭園 」です。

お風呂が あったわけでは
ありませぬ。


ここ以外にも
庭園が あるのだけど
どれも かなりの 立派な 庭園で。

朝倉家の 偉大な 力を
感じることが 出来ますよん。

(☆∇☆)



これが 唐門

2007年06月25日 | Spot
今にも 崩れそうな
いたいけな 佇まいの 門です。


ここを 入ると
広大な 朝倉家の 敷地です。


発掘されたままの位置で
柱とか 家屋とか お庭とか
よく 分かりますよぉ。

(=ΦωΦ=)




なかなかの 見応え

2007年06月25日 | Spot
昨日。

大雨だったので。

本当は 諦めようかとも 
思ったのですが。

来てみました。


特別史跡・特別名勝「 一乗谷朝倉氏遺跡 」。


街そのものが
遺跡なので
かなり 広いです。

画像は 遺跡の中の
復元街並み。


当時の 暮らしが 分かるように
家並みが
発掘された 遺跡の 上に
再現されています。


~(・▽・~)(~・▽・)~



雨だったので

2007年06月25日 | Spot
今日も 残念ながら
雨降りです。


雨嫌いの ITOMOちゃんは

怠慢して。

ITOMOちゃんは
車の中から
カメラを 向けて。
( おいおい )。

「 北ノ庄城址公園(柴田公園) 」。


なので。
ITOMOちゃんたら
ここが どんなとこなのか
さっぱり 分かりませぬ。
あしからず。

ヽ( ̄ー ̄ )ノ