
今日のショコラクラスは・・
上級コースの2回目です
初めての三つ編みに挑戦
綺麗にできあがりましたね~

ダッチタイガーでは、トッピングも作って・・このひと手間が、美味しさの秘訣です
やってみると~簡単だけど。自分で計量からだと・・
敷居が高いでしょうか?
時間配分さえしっかり出来れば、作業は簡単なものでしょ
お時間のあるときに、テキストを最初によ~く読んでから、
復習してみてくださいね
トッピングは、一次発酵中に作っておくんでしたよねっ
お菓子はうぐいす餅です。

うぐいすの鳴き声が聞こえるかな?と思ってたのに・・
今日の横浜は
がチラチラ
寒いです・・
おうちの中で気分だけでも、春を満喫~

パン教室 他 カテゴリに登録してます
パンお菓子作りのカテゴリに登録してます
パン教室,JHBS,手作り,横浜市,都筑区,お菓子,習い事,
上級コースの2回目です

初めての三つ編みに挑戦

綺麗にできあがりましたね~


ダッチタイガーでは、トッピングも作って・・このひと手間が、美味しさの秘訣です

やってみると~簡単だけど。自分で計量からだと・・
敷居が高いでしょうか?
時間配分さえしっかり出来れば、作業は簡単なものでしょ

お時間のあるときに、テキストを最初によ~く読んでから、
復習してみてくださいね

トッピングは、一次発酵中に作っておくんでしたよねっ

お菓子はうぐいす餅です。

うぐいすの鳴き声が聞こえるかな?と思ってたのに・・

今日の横浜は


寒いです・・
おうちの中で気分だけでも、春を満喫~


パン教室 他 カテゴリに登録してます

パンお菓子作りのカテゴリに登録してます

パン教室,JHBS,手作り,横浜市,都筑区,お菓子,習い事,
こっちも昨日は冬に逆戻り?って思うほど寒かったのですが
今日は雪もやんで道路の雪はとけてきてます。
うぐいす餅は習ったことないのですが美味しそう~
春らしいですね♪
ダッチタイガー大好きなパンです☆
アニーズブレッドも☆
また上級さん始まるので練習しなくては~
ずいぶん長々と降ってはいたのですが、道路に積もるほどではなかったです。
今日はあったかい~~
うぐいす餅の生地は、いちご大福にも使えるし・・いいですよ~。
でも、mi*coさんは豆大福とか習ってたら・・それでも十分でしょう
私やらなきゃいけないのに・・まだ習えずにいるんですよ~~
上級も美味しいパンがたくさんあることにあらためて気づかされてます。
私も練習しなくっちゃ~