goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

★募集中レッスンのお知らせ★

JSA認定講師講座、1dayレッスンはリクエストにより開講しております♪
JHBSのパンコースは体験レッスンもございますので、お問合せください。
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/
お申込み&お問合せはこちらから

今日のプレゼント♪

2017年07月07日 01時21分21秒 | パン教室プティ~ご案内など
今日は、卒業生のレッスンでした。
受講表のスタンプがいっぱいになったカードをみなさんお持ちくださったので・・
プレゼントをご用意してお待ちしてました。

前回お渡し済みで~今回2枚目をご提示くださった方。
1枚目が終了した方。
2枚お持ちの方・・が2名。

全部で6個のプレゼントで~す

いらっしゃった4名様全員が一枚はお持ちでしたので・・
おひとり一個ずつ~
あんフラワーのカップケーキを。


日本サロネーゼ協会の・・あんフラワー®&あんクラフト®認定講師の資格を持っているので~
認定講座のお花を、たまには復習しなくちゃねっと・・
そして、この華やかなかわいいケーキは~
プレゼントにぴったりでしょう


ひとつずつ、こんなかわいいケースに入れて、リボンをかけました。

このケーキ、可愛いだけじゃなくって・・
ふわふわでしっとりとしたあんこの蒸しケーキ。とっても美味しい和菓子なんですよ~!
甘さも控えめで・・ぺろっと食べられちゃいます

もちろん!お花もあんこなので~ぜんぶ食べられます。


さて、2枚目をお持ちのお二人様には~
まだまだ試作段階ですが・・汗

ラブリーうさぎのデコ食パンを作りました。


ラウンド型で作るまんまる筒状のパンは・・
切っても切ってもお顔が出てくる~とってもかわいいパンです。

切り口によって・・笑ったり怒ったり眠そうだったり~
いろんなお顔で盛り上がること間違いなしですねっ


生徒さんがとっても喜んでくださって~
おうちで写真を撮って、LINEで送ってくださいました。
使用許可もいただいたので・・
こちらに掲載させていただきますね。


一枚のカードには10回分のレッスンの記録が・・
お楽しみプティコースは年に5回ですので、約2年分。って感じでしょうか・・。
クリスマスケーキなどもご受講いただいている生徒さんですので~
もう少し早かったかな?
それにしても、2枚終わるとは・・もう長年のお付き合い。
素敵~

これからも、ほそ~くなが~~~~く続けていただけたらうれしいです

今日で、3枚目が終わったMさん~!
次回にご期待を。。笑
10月は、何を作りたくなってるかな~~
私の気分で作っておりますので・・お許しくださいね

夏休みはこんな可愛いパンもいかがですか?

2017年06月05日 08時54分00秒 | パン教室プティ~ご案内など
スライスパンダパンは、一本どーんと

こんな風に
焼き上げるパンですが…
(これはこれで、存在感があってカットの時がすご〜く楽しみなパンですが💕)

どうぶつパンは、なんと10種類のいろいろなキャラが作れます。
お家では、お子様と一緒にお好きなキャラクターに挑戦もできますね!
フィリングは、カスタードクリームとあんこの2種類なので、
味の違いも楽しめます


どうぶつパンいっぱいバージョン

まだ受講してない生徒さん オススメですよ〜
小さなお子様は、これを見ただけで食欲アップでモリモリ食べてくれるかな
お食事の時間が楽しくなる事間違いなしですね
少し大きなお子さまは、きっとお友達にママの自慢をしたくなっちゃうハズ
お土産にもオススメですよ〜!
作って楽しい食べて美味しいパンを
ぜひご一緒に作りませんか?

レッスンでは、10個分作れるよう生地をご用意致しますが…
ご兄弟のお子様に同じものを作らないと喧嘩しちゃうの〜という方は、
種類を減らして同じものを作ってもオーケーです
お声かけいただければその場で対応出来まーす

ご希望の方は、お早めにご連絡下さいね。
よろしくお願い致します

☆夏休み特別講習のご案内☆

2017年06月04日 12時33分36秒 | パン教室プティ~ご案内など
あっという間に・・今年も6月。
もう半年過ぎちゃいますよぉ~~

毎日暑くなってきて、今年も夏が長~いんでしょうか
パン作りには、暑すぎると・・
ちょっと大変なので~ ちょっぴり勘弁

でも、教室はそんなこと言ってられませんので~
暑い日でも美味しいパンを焼いていきますよ
がんばりましょう

7月までのスケジュールはほぼ・・通常レッスンで埋まってますので~(ありがとうございます

8月の夏休み中が、特別講習を入れやすいです
日程もご相談に乗れますので~
ぜひぜひお越し下さいね
お盆の期間は、教室お休みとさせていただく予定ですので、それ以外で対応致します

リクエストのパンがあれば・・
この機会に、ぜひご連絡ください。
(待ってても~私からのアナウンスはありませんので
このパンやりたかった~と・・お声かけくださいねっ 大歓迎です~

イラストパンを作ったり~
JSAのデコ食パン講座の案内を見ていたりして~

JHBSの切っても切ってもシリーズを思い出しました。
私にもレッスンできるパンがあったなぁ~

JHBSの生徒さんにおすすめですよ
(大きな声では言えませんが・・とってもお得なレッスンです


いくつかあるシリーズの中で・・
初心者の方でも簡単に作れるといえば、これ

スライスパンダパン



パンダパンのレッスンは、お子様と一緒に、親子レッスンもできますよ~!
(定員は通常3~4名様までですが、親子レッスンは2~3組までとさせていただきます)

ご希望の生徒さんは、日程等お問い合わせください。

申し訳ございませんが、JHBSのメニューはご入会いただいている生徒さん限定です。
プティボヌールでは、単発での受付はしておりません。
ご了承ください

スタンプいっぱいプレゼント企画♪

2017年06月04日 12時05分04秒 | パン教室プティ~ご案内など
プティボヌールには・・
JHBSのコースレッスンを卒業された生徒さん向けの~
お楽しみプティコースがあります。

JHBSの初級~上級コースやファミリーコース1~3が終わると、
講師研究科のプログラムはあるのですが・・

講師試験を受けない生徒さんたちは、そこでおしまい。

でも~まだもっとプティに通って、みんなでパン作りしたい~~
と・・
言ってくださる生徒さんたちと
2ヶ月に一回のペース(年5回)で開講しているクラスです。

そちらの受講表は、10回来ていただくと はんこが満タンになるのですが~
そのカードをご提示していただいた方に、
私からのささやかなプレゼント(手作りのお菓子やパンなどなど・・おまかせですけど
をさせていただくことになりました。

昔からの生徒さんが多いため~
もうすでにカード2枚持ってます!とか・・あと一回で3枚終わります~
なんていう生徒さんたちも多いので。。

しばらくの間は、頻繁に~プレゼントをせっせと作る楽しい時間が続きそうですよっ
おうちに眠ってる方・・
ぜひ探してみてくださいね。

事前にご連絡をいただければご用意してレッスンの時にお渡し致しますので~
メールくださいねっ


今日は、そんなプレゼントをご紹介します

最近はまってる~イラストパン



こちらの本を見ながら~作ってるので・・
プレゼントだけで、このパンのレッスンは出来ませんよ~
(JHBSのパンじゃありませんので


キウイのパンとか~


くまちゃん


目玉焼き


パンダちゃん


こんなトヨ型に入れて、焼き上げます。
メッシュ型みたいだけど~
少し感じが違いますね。

とにかく作って楽しいパンたちです
切る時がワクワクします


金太郎飴みたいな・・切っても切ってもシリーズは、
JHBSのメニューにもいくつかありましたね~
夏休みの特別講習にいいかも!
長くなるので・・
この次の記事で・・ご紹介しま~す


プレゼント企画スタートします♪

2017年05月06日 12時55分31秒 | パン教室プティ~ご案内など
GWも今日を入れて・・あと2日。
前半にお出かけ続きだった我が家は~今日も明日も・・
それぞれのんびり好きなことをして過ごす予定

ほんとは、片付けとかすればいいのに~
いつでも後回しの夫婦・・
ふたり揃ってこれだから~
家中いっこうに片付きませんが、
文句言う人もいないってことで・・
いつになることやら~~

ずっとやろうやろうと・・思ってたのだけれど~
こちらも後回しにしていてごめんなさい。

お楽しみプティコースの受講票、
みなさんすでに2枚目!3枚目!の生徒さんもいらっしゃるかな?



そのうち何か考えるので~
取っといてくださいねとお願いしていたような。。気もする~
っていうくらい昔ですけれど

やっとやっとスタートさせます

一回のレッスンが~基本的にはパン2種類。その他にスペシャルレッスンのクリスマスケーキなど・・不定期なレッスンがありますが、
年に5回のプティコースが2年で一枚埋まる感じ・・に作ってあります。

長いあいだたくさん参加してくださってる生徒さんたち・・
今通ってくださってる生徒さんの中で~
ショコラクラスの3名様は2008年3月に体験教室にお越しくださった生徒さんたち。
なんとプティボヌール開校1期生なんです!
ショコラのYさんも~そこから半年遅れでのスタート2期生!
わぁ~もう9年になりますね

ほんとにうれしいっ
感謝の気持ちを込めて~プレゼントのお菓子またはパンなど・・
いろいろ作りたいと思います。

事前に用意しておきますので、はんこがいっぱいのカードをお持ちの生徒さんは・・
ぜひぜひメールなどでお知らせくださいね

次のレッスンの時に、私のおすすめのパンかお菓子をご用意しておきます
何になるかは~お楽しみにさせてくださいね
(その日によって・・変わりますが~お許しを。。そして次回をお楽しみにっ

ほんのささやかなものですので、
この記事を見た方は、どうぞお気軽に~お知らせください
(お待たせしてしまってほんとに申し訳ないです

プレゼントはなににしようかな~

こんなのとか


こんなのとか・・


う~ん


今は教えないお菓子も・・


コレもあり??笑


きっとこんなのも食べてみたい生徒さんいるかも・・


お知らせ頂いてから~
いらっしゃる予定の日にちを見て・・選んでみたいと思います。

いつも・・ほんとにありがとう

☆現在募集中のレッスン☆

2017年04月03日 13時54分27秒 | パン教室プティ~ご案内など
現在、募集中のレッスン状況をお知らせします

JHBS

5月31日(水) 体験レッスン プティパン6個&レモンゼリー(またはグレープフルーツゼリー、仕入れ状況により決定します)  2160円   残3名様
※プティボヌールが初めてで、JHBSのファミリーコースをご検討中の方




6月(調整中) シフォンケーキレッスン ※現在受講中の生徒さん対象 




JSA


1dayルピナスレッスン
※どなたでもご参加いただける単発のレッスンです



4月18日(火)14時~ 春のフラワーカップケーキ 5,000円 残2名様
5月(調整中) 春のフラワーカップケーキ 残2名様 

そのほかにもリクエストはいつでも受付中です
お気軽にご希望メニューと日程をお知らせくださいね。

暑くなってくると、バタークリームのお花は作りにくくなってきます。

冷たいゼリーに咲いたあんこのお花・・の「フラワー錦玉レッスン」がオススメです
アガーで作ったゼリーは、常温では溶けないので
夏のお土産にもぴったりです
美味しくて、見た目も華やかで可愛らしいお菓子は
みなさんに喜んでいただけること間違いなし


お申し込みはこちらから・・
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/

必要事項にご記入の上、ご連絡くださいね。
お待ちしています~

LINE@始めました

2017年03月22日 21時26分02秒 | パン教室プティ~ご案内など



パンとお菓子の教室 プティボヌールのLINEアカウントです
個人のLINEは、とてもよく使いますが…
教室用のものは
使い勝手も少し違っていて
まだまだ戸惑う事ばかり

おかしなところもあるかもしれませんが〜
少しずつ充実させていけるように
頑張りますので…
どうぞお気軽に登録して下さいね

こちらは、一方的なレッスンのお知らせのみとなります。
お友達に登録(フォロー)して下さっても、人数しか見ることができませんので…
どなたが登録してるか、私はチェックできないようです…


お申し込みやお問い合わせは
今まで通り、ご連絡フォーム をご利用下さいね

どうぞよろしくお願いいたします







★★9月7日体験教室★★ 明日で締切りです!残席2名さま~お急ぎください

2016年08月30日 17時57分56秒 | パン教室プティ~ご案内など
夏休み明けすぐの・・
体験教室も~いよいよ来週です。
準備のため、8月31日でお申込みを締切とさせていただきます。

ご検討中の方がいらっしゃいましたら~
どうぞお早めにご連絡くださいませ。

プティパンとソフトプリンを作ります

お待ちしております~


9月7日(水)体験教室 ★残席 2名さま★

2016年08月17日 22時58分17秒 | パン教室プティ~ご案内など
秋の体験教室を開講いたします。
昨日お知らせしたキャラぱん ではなくって~
今回は、従来のプティパンのレッスンです。

お好きなフィリングをいっぱい入れて・・
オリジナルのプティパンを作りましょう!

プティでの一番人気はクランベリーとチョコチップ そして くるみとレーズン
といったところでしょうか
1種類だけを使う方、2種類の方、全部入れちゃいたい~と大盛りの方・・
選ぶのも楽しい時間ですよね

その時に我が家に置いてある在庫の中から数種類をご用意していますので・・
少し変わる可能性はありますが~
ご自分の好きなもの。ご家族の好きなもの。お子さん向けに・・
お好きな6個を仕上げてくださいね

9月の初めで、まだ暑い日でしょうから~
季節のお菓子は冷めたいお菓子・・ソフトプリンに致します。
レモンゼリーもグレープフルーツゼリーも今はちょっと季節じゃないので~
フレッシュなものが手に入れにくそうですので・・。



ファミリーコースのジョリマダムプリンは、オーブン焼きする本格的なプリンですが、
こちらのソフトプリンは~アガーアガーを使って固めるので・・
暑い季節でも作りやすくてお手軽なプリンです
簡単に作れるけど~バニラビーンズを入れるので、香りよく
とっても美味しいですよ

残席2名様となります。
ご希望の方はお早めにご連絡くださいね

9月7日(水) 10時~13時半ごろまで  2,160円 
「プティパン&ソフトプリン」の体験レッスンです

ほかの日程、キャラクターパンの体験レッスンをご希望の場合も
お気軽にご相談くださいね

現在受付可能な他の日程
9月1日(木)、5日(月)
11月2日(水)、14日(月)、22日(火)、29日(火)
いずれも3名様以上集まりましたら開講決定いたします

クスパからご予約もです。


お申込み&お問い合わせフォームはこちらです
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/

必要事項をご記入の上、お気軽にご連絡くださいね。
お待ちしております




発表 ♪新しい体験メニュー♪

2016年08月16日 22時05分38秒 | パン教室プティ~ご案内など

秋から体験レッスンの新しいメニューを取り入れようかな・・と
夏休みに試作してみました。


と言っても~
以前旧コースの体験レッスンに取り入れていたどうぶつパンをちょっぴり変えた
キャラクターパン

こちらで用意した生地を使って、お好きな形やお顔に仕上げていただけます

生地の使い方によって、出来上がりの個数が多少変わってくるかもしれませんが~
写真の試作7種類の中から、
4個~6個くらいお好きなものを作っていただけます

中のフィリングは、北海道十勝産の粒あん
または、カスタードクリーム
を使用します。

お好みで、あんぱんだけにしてもいいですし~クリームパンのみも
あんぱん3個とクリームパン2個とか・・
ご家族のお好みに合わせて作るのもいいですねっ




こんなふうに焼き上げて~パンが冷めたらチョコレートでお絵かき・・
可愛くオリジナルのお顔を仕上げてくださいね






体験レッスンは、こちらのキャラぱんと発酵の合間に季節のお菓子を作ります。
ランチも兼ねた試食タイムで焼きたてを召し上がっていただいたら~
残ったパンは、お土産にお持ち帰りくださいね。

従来のプティパンもご希望によりお選びいただけます
メニューによりクラス分けさせていただきますので、
ご予約時にご希望のメニューをお知らせくださいね

レッスン内容についてや日程、メニューなど・・お問い合わせはお気軽にこちらhttp://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/からどうぞ~

たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております