ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

NEC一般用ノートPC Lavie E LE150/H 写真 その2

2012-07-02 19:42:24 | パソコンや部品の写真

 
 <その1の続きです。

 


 

5.再セットアップディスク作成
絶対にやらねばならないというわけではありません。
しかし、作っておくことをお勧めします。
Dsc_0074_r
 

Dsc_0075_r Dsc_0076_r
作成は結構時間ががかります。
計1時間半ぐらいでしょうか?
Dsc_0077_r
一般のDVD-R媒体であれば3枚になります。

 
 

6.スペック
コンピュータのプロパティ
Dsc_0079_r
 

Windowsエクスペリエンスインデックスの値
Dsc_0078_r
 

デバイスマネージャ
Dsc_0080_r
Dsc_0081_r

 
 

7.BIOS設定画面
興味ある方の為に掲載しておきます。
Dsc_0085_r

Dsc_0086_r

Dsc_0087_r

Dsc_0089_r

Dsc_0090_r

Dsc_0091_r

 
 



 

スペックをカスタマイズするBTO、不要ソフトの無いビジネス専用モデル、
それらも悪くはありませんが、やはり納品先が一般の方の場合は、今回のような日本有名家電メーカーの一般向けモデルが無難ですね。
 

「困った時は」のマニュアルを読めば出荷時状態に戻せるというのは、初心者にとっては非常に大事な事ですから。

 



NEC一般用ノートPC Lavie E LE150/H 写真 その1

2012-07-02 19:16:14 | パソコンや部品の写真
 

久々のパソコン本体写真の掲載をします。
今回は、NECの一般向けノートです。

 




 

日本有名家電メーカーのNECはビジネス用・一般用パソコンをシリーズを明確に分けてリリースしています。
 

今回写真を掲載しますのは、TVのCMや大型量販店でよく見かける一般モデルの方です。
 

 ・シリーズ名  :Lavie E
 ・型名と[詳細型番]
  ハード的な型名は「LE150/H」ですが、プリインストールMS-Officeの
  差で詳細がちょっと変わります。
 

   LE150/H2 [PC-LE150H2] → Office Home and Business 2010付属
   LE150/H1 [PC-LE150H1] → Office Personal 2010付属
 

 ・仕様掲載ページ
  http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/05/lavie/lve/spec/index.html

 
 最近のノートPCはディスプレイ:ワイド15.6型、テンキー付きキーボードが流行しています。
 その分横幅が増えるので、ちょっと大型になるわけですね。
 
 ですが今回の 「LE150/H」はちょっと違います。
 あえてディスプレイは14型ワイド、テンキーなし。
 一般的なA4ノートサイズで皆さんが想像するようなサイズです。 
 
 「余り大きなパソコンは避けたい。
  でもメインで使うので、モバイルPCほど小さいのは肩が凝るから嫌」
 そんな方からよく御注文を頂いております。


 
 

1.箱と添付品
Dsc_0020_r
マウスは付属していません。
Dsc_0023_r Dsc_0025_r
また、再セットアップ用のディスクもありません。
 → その2に補足を記載します

 
 

2.外観
Dsc_0040_r
液晶左下に型名である「LE150/H」の文字が。
Dsc_0041_l
キーボード
Dsc_0042_r
左下青文字の[Fn]キーと、上段のファンクションキーとの組み合わせで「無線LAN機能On/Off」「ディスプレイの明るさ」等が設定できます。

 

背面
Dsc_0049_r
一切の接続ポートがありません。

 

左側面
Dsc_0048_r
アナログディスプレイ接続用のミニD-sub15ピン端子が。
2つのUSBポートは、USB3.0対応です。
あ、そうそう、ここに空冷の為の放熱口がありますのでをふさがないように注意しましょう。

 

右側面
Dsc_0050_r
こっちのUSBポートもUSB3.0対応です。

 

前面の左側
Dsc_0073_r
動作状況を示すスランプが。
今の点灯状況は、電源オン&充電と、無線LAN機能稼働中を示しています。

 

その隣のメモリカードスロット
Dsc_0082_r
シールで注意がありますが、大抵のメモリカードはこのように飛び出た状態でのセットとなります。

 

底面
Dsc_0201_r
右側の大きい蓋が守るのはCPUやメインメモリ等
Dsc_0202_r
左下の蓋は、STAT接続規格の2.5インチHDDです。
 

出荷時状態では4GBのメモリが1枚装着
Dsc_0204_r
メモリスロットは1口開いていますので増設も可能です。
お勧めは、標準4GB+増設4GBによる計8GBですね。

 
 

3.初期設定で表示される画面の一部
Dsc_0053_r Dsc_0055_r
うんうん、再セットアップディスクの作成は重要ですよ。
ただし、今の表示はお勧めのメッセージのみです。
ここですぐに作成になるわけではありません。

 

日本有名家電メーカーの「一般用パソコン」の特徴であるプリインストールソフト。
Dsc_0058_r Dsc_0059_r
日本有名家電メーカーの「一般用パソコン」の特徴であるプリインストールソフト。
この画面はその選択です。

 

Office 2010からはプリインストールでも必須となった、初回のプロダクトキー入力。
Dsc_0066_r
将来の不正インストールを防ぐためにも必須となります。
(更にMicrosoftへOfficeのユーザ登録を行うかどうかは自由ですが)

 
 

4.スタートメニュー
インストールしたソフトにもよりますが、スタートメニューはこんな感じになるはずです。
 
Dsc_0069_r

Dsc_0070_r

Dsc_0071_r

Dsc_0072_r



 
 

 >その2へ続きます。

 



NECビジネスPC Mate タイプML 内部写真「MK33L/L-D」 その2

2012-04-20 18:40:22 | パソコンや部品の写真

 
 
 <<その1 からの続きです。

 
 

ウイルスバスターとMicrosoftOfficeをインストールし、WindowsUpdateを一通り行った後の状況を記載します。

 
 

5.OSで認識されるスペック概要など
 

スタートメニュー
Dsc_0048_r
 

製造番号表示ユーティリティ
Dsc_0049_r
 

OSのプロパティ
Dsc_0050_r
 

Windowsエクスペリエンスインデックスの値
Dsc_0051_r
 

デバイスマネージャ
Dsc_0053_r

 
 

6.BIOS
興味ある方のために、主要な部分のみ掲載
Dsc_0027_r
 

Dsc_0029_r
 

Dsc_0030_r
 

Dsc_0031_r
 

Dsc_0032_r
 

Dsc_0033_r
 

Dsc_0034_r
 

 

-----
 

最近はほんとパソコンが安くなりました。
 

しかし、ビジネス用途(例:役所、学校、事務経理、税理士 等)では、
  「なに? 壊れた?
   メーカーサポート? いらん!
   修理不要!
   すぐ買い替えだ!」
こう簡単には割り切れないことが殆ど。
 

やはりビジネス用途のお客さんには、ちょっと高くてもNEC/富士通のビジネス機が無難ですね。
 

趣味や家庭内用途パソコンなら自作とか通販BTOとかでかまいませんが。
 → 1年経過後、最悪は修理不能となる場合もある。

 




NECビジネスPC Mate タイプML 内部写真「MK33L/L-D」 その1

2012-04-20 18:16:33 | パソコンや部品の写真
 

NECは学校官庁、企業用としてビジネスモデルのパソコンも販売しています。
 

 デスクトップ型 : Mateシリーズ
 ノート型 : VersaProシリーズ
 

 <<紹介HP 企業・自治体・官公庁向け Mate & VersaPro>>

 

参考としまして、今回もMateシリーズの中の1機種の内部写真を掲載します。
Dsc_0006_r
シリーズ名 : Mate タイプML
 ・BTOベースモデル名 : MK33L/L-D
 ・BTO詳細型番    : PC-MK33LLZC1FJD
 ・リリース開始時期 : 2011/10~ 

 

スペック等詳細情報をお知りになりたい方は、下記ページにて、
前述のBTO詳細型番を「型番直接指定検索」で入力してください。
 

 <NECビジネスPC情報検索サイト PC検索システム

 
 

 関連記事
  2011.07.26 NECビジネスPC Mate タイプMR 内部写真「MK25E/R-B」
  2011.12.13 NECビジネスPC Mate タイプMR 内部写真「MK26E/R-C」
  2012.02.10 NECビジネスPC Mate タイプML 内部写真「MK16E/L」 その1

 

※以降の写真はBTO構成型番[PC-MK33LLZC1FJD]のものです。
 BTO構成内容によっては多少装着部品が異なることがありえますので、
 あくまでも参考としてご覧ください。

 
 

1.外観
Dsc_0010_r Dsc_0009_r
いかにも「ビジネス用」というシンプルさです。
 

前面下部
Dsc_0011_r
「ML-D」という最低限のモデル番号が。
もっともこれだけじゃ一切仕様なんてわかりません。
 

側面の型番等が記載されたシール
Dsc_0012_r
NEC製のパソコンで詳細な仕様等を後で調べるときは、この型番が重要になります。
 

なお、見ての通り、このBTO構成では標準で1年間の無償保証だけでなく、2年目&3年目のパーツ保証(修理部品代は無料、人件費部分は有料)もついています。
家庭用モデルではこうはいきません。ビジネス用途には有りがたいですね。

 
 

2.付属のマニュアルと再セットアップディスク
Dsc_0008_r Dsc_0009_r_2
中綴じの簡易的な冊子の説明書もありますが、主要なマニュアル情報は、「アプリケーション/マニュアルディスク」内に収められています。
 

今回のBTO構成は再セットアップディスク(リカバリディスク)が付属しています。
出荷時に戻す際には、HDD内のリカバリ領域もしくは、写真のディスクを使うことになります。

 

話がちょっとそれますが、セットアップディスクを使った再セットアップには「アプリケーション/マニュアルディスク」が必要です。
よく中古でMateやVersaProを買った人が再セットアップができないと泣く事例の多くは、中古PCに「アプリケーション/マニュアルディスク」+「再セットアップディスク」が揃っていないからです。

 
 

3.内部
Dsc_0014_r
 

Dsc_0015_r
 

Dsc_0019_r
 

メモリスロットは光学ドライブのお尻のあたりに。
Dsc_0016_r
この後でも記載しますが、標準メモリ1枚はメモリスロット「DIMM_A2」に装着されていました。

 

PCIバス
Dsc_0017_r
このモデルは旧来のPCIバスが1口あります。
 

ですが、PCI Express×16はありません。
よって一般的なグラボの増設は無理です。
(必要ないでしょうけれど)
 

Dsc_0018_r

 
 

4.メモリ増設
今回のBTOモデルでは標準2GBのメモリが1枚搭載されておりました。
メモリ増量&デュアルチャネル構成を行う為、標準メモリを取り外し、容量2GB*2枚のメモリを装着します。
 

事前に「アプリケーション/マニュアルディスク」内のマニュアル「活用ガイド」を確認。
 
Dsc_0006_r_2
やはり前回の[MK16E/L]と同様の注意が。
(同時期リリースの同じタイプMLシリーズなので当然かもしれませんんが)
 

OK OK!
 

さて増設用のメモリを用意。
Dsc_0021_r
今回はBUFFALO社製[MV-D3U1333-2G]が2枚です。

 

Dsc_0022_r
取り外した標準メモリと並べてみました。
 

メモリスロット「DIMM_A2」「DIMM_B2」に装着。
Dsc_0023_r
 

Dsc_0024_r
 

しかし、なぜこのモデルのマニュアル記載は、「DIMM_A1」「DIMM_B1」より 「DIMM_A2」「DIMM_B2」を優先させるんでしょうね?
まあいいけど。

 
 


 >>その2へ続きます。


 


NECビジネス用ノートPC[PC-VK22LLNN3NTD] 写真その2

2012-04-06 15:27:52 | パソコンや部品の写真

 

 VersaPro タイプVL 2011年10月リリースモデル
 BTO詳細型番 [PC-VK22LLNN3NTD]
 ベースモデル:VK22L/L-D

 

 <<その1の続きです。

 
 
 

3.有る程度設定を行った後の画面
初期設定、Office2010等インストール、ウイルスバスター2012をインストールし、MicrosoftUpdateを適度に行った後です。
 

スタートメニューにある機種固有ソフト
Dsc_0049_r
 

型番・製造番号表示ユーティリティ
Dsc_0050_r
 

システムのプロパティ
Dsc_0052_r
 

Windows エクスペリエンス インデックス
Dsc_0053_r
 

デバイスマネージャ
Dsc_0054_r

 
 

4.興味ある方向けに、BIOS主要画面
BTO構成が変わろうとも、フレーム型番が同じであれば、大抵の部分は共通なはずです。
興味がある方、参考にどうぞ。
Dsc_0034_r

 

Dsc_0035_r

 

Dsc_0036_r

 

Dsc_0037_r

 

Dsc_0038_r

 

Dsc_0041_r

 


----

BTOですので詳細型番が変われば内容も変わってしまいますが、参考程度にご覧ください。