令和4年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』第2回目は”駒の動かし方の復習”(金、銀、桂馬)、将棋のルールを勉強して、対局をしました
1回目とは相手を変えて対局でした

第3回目は”復習”から
今日は「飛車」と「角」
そして対戦の棋譜を見ながらその通りに駒を動かしていきました
3回目の対局も相手を変えて対局しました

第4回目は”定跡”の”居飛車”、”相居飛車”などを教えてもらいました
ほかにも面白い話を聞けました
4回目は自由に対局しました

第5回目は第3回目対戦の棋譜とは違う棋譜を見ながら駒を動かしていき、将棋について学びました
”棒銀戦法”や”横歩取り戦法”などを学びました
後半は最後の対局
みなさん、一進一退しながら対戦をしていました

ここでお知らせです
3月18日(土)は”リブラーン体験会”
”将棋”のコーナーもありますので、遊びにきてくださいね
令和4年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』受講ありがとうございました
令和5年度もありますので、ぜひ受講して下さいね
来年度もまた元気に会いましょう



第3回目は”復習”から



3回目の対局も相手を変えて対局しました


第4回目は”定跡”の”居飛車”、”相居飛車”などを教えてもらいました




第5回目は第3回目対戦の棋譜とは違う棋譜を見ながら駒を動かしていき、将棋について学びました





ここでお知らせです



令和4年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』受講ありがとうございました


