令和4年度の『滝川探訪講座~ぶらり、たきかわ散歩~』が9月29日(木)13時30分から始まりました
講師の先生の自己紹介からはじまり、最終日の日程や、受講生の皆さんの自己紹介(お名前、滝川のここが好き 又は 自分の歴史、この講座で何を学びたいか)をしていきました。受講生の皆さんの自己紹介では皆さん、自分の歴史を話した方が多かったのですが、歴史もすごかったのです

講座の方は、【滝川が実は最北】だったこと、【暴れ川】だったこと、【チョウザメが住んでいた】こと等を先生がわかりやすく話してくださいました

次回は10月6日(木)13時30分から学んだことを”郷土館”で学びます
来週も元気にお会いしましょう



講座の方は、【滝川が実は最北】だったこと、【暴れ川】だったこと、【チョウザメが住んでいた】こと等を先生がわかりやすく話してくださいました


次回は10月6日(木)13時30分から学んだことを”郷土館”で学びます


