リブラーン☆スタッフブログ

リブラーンで実施している講座や事業の様子を事務局がお伝えします!

ポーセラーツ講座残すところあと1回で講座終了!

2023年01月20日 16時00分00秒 | 講座・事業
いよいよ来週で最終回を迎えます。
今日も皆さん思い思いのものを選んで楽しんでいました。あっという間の時間でした


図柄集から好きな図柄を選びます。


選んだ図柄の配置を考えながら白磁カップに貼っていきます。


お孫さんにプレゼントされるようです。カワ(・∀・)イイ!!


自分で描いた絵を切り抜いて貼り付けた豆皿が完成‼


カップの周りにラインの図柄を貼り付けるのってとっても無づかしい~ 居林先生が丁寧に修正してくださいました。


お陰でうまく完成よかったあ


これは鍋敷きになるようです。おしゃれなデザインですね。



今日完成した作品です。


今日作製した作品は、居林先生が持ち帰り焼き上げていただきます。楽しみ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度『大人のポップスと歌謡曲を歌って楽しもう!講座』第1回目

2023年01月17日 16時18分27秒 | 講座・事業
 令和4年度『大人のポップスと歌謡曲を歌って楽しもう!講座』第1回目がはじまりました初めての講座でしたが、多くの受講生の方に受講していただきました。本当にありがとうございます

 講座は上半身の体操から




 先生の動きを見て、真似をして、それから歌っていきました曲は”見上げてごらん夜の星を”、”真っ赤な太陽”などを歌っていきましたみなさんの声が響いて、とても素敵でした

 次回は1月31日(火)10時30分から次回も元気にお会いしましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』第1回目

2023年01月17日 15時55分01秒 | 講座・事業
 年が明けて、道路も広くなったところ、狭いままのところ、ツルツル路面のところと色々ありますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
 そんな中、令和4年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』第1回目がはじまりました最初は楽しい将棋のお話から先生が将棋に関するお話をしたり、受講生の質問に答えていました講座は”将棋の歴史”、”将棋の目的”、”将棋のマナー”を学び、将棋に関する問題をみんなで解いていきました
 対戦を1回だけしました






 みなさん、和気あいあいと、しかし真剣に将棋をしましたちなみに私は楽しかったですが、負けました次はいい勝負ができるように頑張りたいです

 次回は1月21日(土)13時からです次回も元気にお会いしましょう
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おもてなし中国語講座②」&「初心者のための旅行英会話講座①」

2023年01月17日 11時49分03秒 | 講座・事業
 新年がスタート!講座もスタート!
 冬期にゆっくり語学の勉強もいいかも・・・
 私も頑張ってまーす

 
 中国語は、昨年暮れから始まって2回目。
 講師は、昨年と同様に市内にお住いの沖先生です。
 今年度は、ヒヤリングの力をつけることと簡単な会話がよりできるように先生からの質問の場面も増えました‼
受講生はチョッピリ緊張ですが、楽しい授業風景です。

 講師の沖 恵美さんです。
 
 
 皆さん先生のお話を聞き逃さないよう真剣です。
 

 一人ひとりにピンイン、声調など丁寧に教えてくださいますので安心です。
 

 旅行英会話は1回目。今年もシェーン先生です。とても楽しい授業をしてくださいます。
 

 はじめてなので、まずは自己紹介から。最初はシェーン先生、次に受講生が順番に自己紹介をしました。
 
 
 

 先生が用意されたテキストで搭乗の際の練習。単語と文を何度も繰り返し声に出して練習しました。

 






 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする