7月26日 木 ギンギンに
担当は
で~す
昼間は気温が30度くらいあったので、部屋の中は日が暮れても暑くて、窓全開でした
6月28日から始まった 日本の歴史講座―歴史の中の天皇―が終わりました。
最終日は、神話から歴史へ⑤ 王剣のレガリアをテーマに学びました。
レガリアとは、王剣の象徴のことです。かっこいい単語ですね~
大和王権では、鏡・玉・剣の3種の神器のことをいうそうです。

あっと言う間に5回の講座が終わり、みなさん名残惜しそうでした。
参加していただきました皆さん、ありがとうございました
森先生、毎回楽しい講座をしていただき、お疲れ様でした
この講座は、来年度も開催する予定ですので、興味のある方は是非参加してくださいネ



昼間は気温が30度くらいあったので、部屋の中は日が暮れても暑くて、窓全開でした

6月28日から始まった 日本の歴史講座―歴史の中の天皇―が終わりました。
最終日は、神話から歴史へ⑤ 王剣のレガリアをテーマに学びました。
レガリアとは、王剣の象徴のことです。かっこいい単語ですね~

大和王権では、鏡・玉・剣の3種の神器のことをいうそうです。





あっと言う間に5回の講座が終わり、みなさん名残惜しそうでした。
参加していただきました皆さん、ありがとうございました

森先生、毎回楽しい講座をしていただき、お疲れ様でした

この講座は、来年度も開催する予定ですので、興味のある方は是非参加してくださいネ
