#リブラーン 新着一覧

『令和7年度 フラを楽しく踊ろう講座』
7月5日から開講した『令和7年度 フラを楽しく踊ろう講座』もあっという間に最終日の8月2日となりました 今年度も暑い中、受講生のみなさん、『アカカの滝』を踊れるようになりました 今年...

『令和7年度 自宅でできる簡単な運動講座』第3回目~第4回目
令和7年度『自宅でできる簡単な運動講座』第3回目は“チェアエクササイズ(上肢)”をしま...

『令和7年度 ガラスの風鈴に絵をつけよう!ポーセラーツ講座』
『令和7年度 ガラスの風鈴に絵をつけよう!ポーセラーツ講座』が6月24日(火)10時に...

『令和7年度 日本の神話・神社前期講座』第1回目~第5回目
『令和5年度 日本神話・神社前期講座』が5月9日(金)13時30分からはじまり、7月4...

『令和7年度 おとなの手習い筆ペン講座』第1回~第3回目
『令和7年度 おとなの手習い筆ペン講座』が6月20日(金)10時から始まりました第1...

当会の講師の『ねんりんピック』出場について
当会の『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』講師の“(公社)日本将棋連盟 公認将棋指導員 の藤...

令和7年度『いちからはじめるボールペン字講座』第5回目~第6回目
令和7年度 いちからはじめるボールペン講座第5回目は”カタカナ”と”漢字”で、”漢字”は漢字...

『令和7年度 リズムウォーキング前期講座』第1回~第5回目
5月14日(水)10時30分から 令和7年度 リズムウォーキング前期講座 が開講しました...

『令和7年度 自宅でできる簡単な運動講座』第1回目~第2回目
令和5年度『自宅でできる簡単な運動講座』が5月10日 水曜日 18時30分から開講しま...

令和7年度『いちからはじめるボールペン字講座』第3回目~第4回目
令和7年度 いちからはじめるボールペン講座第3回目は第2回目の続きで、「は~ん」までの...

『令和7年度 笑顔をつなぐフォークダンス前期講座』第1回目~第2回目
5月10日(土)10時30分から 令和7年度 笑顔をつなぐフォークダンス前期講座 が開講...