中国武術太極拳講座 4回目を終了!
講師は、いつも、とてもお元気で素敵な矢野先生(日本武術太極拳連盟公認指導員/練功十八法公認指導員)。受講生は先生からたくさん元気を吸収するのを楽しみにしています。

股関節を緩めて踏み込んだ時、つま先より前に膝がでないよう、壁を使って確認。

太極拳は武術なので、その仕組みを教わりました。

二十四式の動作の名称ごとに何度も繰り返し練習
まずは起勢(チーシー)から

皆さんお上手でしょう


私も久しぶりに参加してみました
足が疲れましたが、なんだか身体が軽くなりました

身体を無理して動かすわけではないので、どなたでもできますよ~
講師は、いつも、とてもお元気で素敵な矢野先生(日本武術太極拳連盟公認指導員/練功十八法公認指導員)。受講生は先生からたくさん元気を吸収するのを楽しみにしています。


股関節を緩めて踏み込んだ時、つま先より前に膝がでないよう、壁を使って確認。

太極拳は武術なので、その仕組みを教わりました。

二十四式の動作の名称ごとに何度も繰り返し練習
まずは起勢(チーシー)から

皆さんお上手でしょう




私も久しぶりに参加してみました



身体を無理して動かすわけではないので、どなたでもできますよ~