ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
LINUS(ライナス)の部屋
ライナス(15歳と8か月10日)、4月21日に虹の橋のたもとで待ってくれています。
ゆーびん来てましたよ。長ーいコントレイル。
2017年03月16日 23時21分14秒
|
ペット
【今日の動画は、1分55秒です。】
帰宅すると、お留守番のライナスが奥からワンワンとにぎやかなお迎えの声。来ていましたよ、ゆーびんが。
早速、お仕事お仕事。
2通ををそれぞれくわえて運んでくれます。
そして、ごほうびでやっと一段落しました。
もう少し明るさのほしい夕方でした。
まだ寒々とした風景です。
つくしんぼもまだです。
空には、長ーいコントレイルが数本。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
虹を見ました。
2017年03月15日 21時20分28秒
|
ペット
【今日の動画は、1分57秒です。】
今朝もまた寒い朝で、雪が地面をおおっていました。
春はまだなんだなぁ。
夕方の散歩も冷たい風が吹いていました。
梅の花の数が増えていました。
桜の方はまだまだです。
こちらスギ花粉の元
シバワンコのみことくんにあいさつに行きましたが、ライナスはあまり乗り気ではありませんでした。
久しぶりに虹を見ました。
このあともけっこう雨が降ったので、背景はすっかりグレーの空です。
その中に見えたので、よけいにキレイに見えた気がしました。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
ニトリのぶち犬ジローくんに八つ当たりかい?
2017年03月14日 23時03分09秒
|
ペット
【今日の動画は、ちょっと長い3分32秒です。】
階段3段目のスリッパは、ちょっと苦労しながらですがとれました。
ドヤ顔で、ごほうびを待っています。
4段目は手こずっていました。3段目まで下ろして、うまく降りられなくってすべってしまいました。でもそのあとも臆することなくチャレンジを続けました。
腹が立っていたのか、ニトリのぶち犬ジローくんに八つ当たりをしているみたいでした。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
今日はどんより。郵便屋さん。
2017年03月13日 23時24分36秒
|
ペット
【今日の動画は、1分44秒です。】
朝から一日中どんよりとした日でした。
昨日までとずいぶん違いました。
気持ちも沈んでしまいそうなくらいです。
風が強く、気温よりもずいぶん寒く感じました。
今日は、大兄のN-ONEの点検のお知らせはがきが来ました。
風が強かったせいか、玄関の土間に落ちてしまい、ライナスは苦労してくわえていました。
まぁ、ドヤ顔になっていました。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
今日も公園でトライアルボールごっこ。Mirasaka Coffeeへ。
2017年03月12日 23時35分53秒
|
ペット
【今日の動画は、ちょっとだけ長い3分24秒です。】
今日も公園には誰もいなかったので、ノーリードにしてトライアルボールゲームもどきに挑戦しました。
明るくて気持ちのいい朝でした。
万一どこかに行こうとしても、今日はごほうびを準備していたので大丈夫だと思いましたが、そんなそぶりは全くなしで、一生懸命にワンワンと催促をしながらがんばっていました。
あんまり疲れすぎてしまいそうだったので、ライナスの意向を無視してやめました。
家の中でも、元気にお気に入りの卵形のボールをくわえて離しません。
でもやっぱりお疲れモードかな?
午後遅くから息子たちとライナスに留守番を頼んで、三次市の三良坂町に去年開店をした「三良坂コーヒー Mirasaka Coffee」に行きました。
最近、情報誌に掲載をされていました。
自動車道を使って45分くらいのところです。この町には佐々木豆腐店の豆腐料理のお店にも行ったことがあります。
妻は、カプチーノを私はブレンドコーヒーとココアたっぷりのティラミスと一緒にいただきました。
コーヒーは、香りたっぷりでおいしかったです。
帰りに豆をサイホン用にひいていただきました。
大きな暖炉や水槽で泳ぐテトラたち、
高い天井、
木の壁など心安らぐ空間でした。
もっと近くにこんなお店があったらいいのにと思いました。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
久々、公園でボール遊び「持ってきて」
2017年03月11日 23時24分03秒
|
ペット
【今日の動画は、2分5秒です。】
朝からピーカン天気の週末です。気持ちいいですが、残念ですがまだ春の風ではありません。
公園の遊具の上り下りはササッとできました。こんな日はライナスの気分がいいのでしょうか。
そして、久々のボール遊びをしました。
去年のブログで10月24日に同じ遊びをしたことを記録しています。
以前は、よく公園でこのボール遊びをしていましたが、目の病気が進んでからは、どこにボールがあるか探せなくて、こちらの気持ちが落ち込んでしまいほとんどしなくなりました。
目の手術をしてからも完全に視力が回復をしたわけではないので、どこにボールがあるのかわからないことも多いです。想像するしかないですが、ライナスにとって草の色と長さや明るさも関係しているようです。
公園の状態にもよるので、やっと走り回るのにもよくなったかなぁ。今日も久しぶりに元気に遊ぶことができました。ご褒美を用意しているわけでもないのに、一生懸命何度も楽しそうに遊びました。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
疲れたお父さんをいやしてくれるのは・・・ライナス。
2017年03月10日 23時04分02秒
|
ペット
【今日の動画は、1分56秒です。】
今日で3日連続の朝早い出勤でした。とはいっても、昨年度よりは少し余裕のある時間なんですが、今年度は遅い時間が増えているので忙しい感じがします。昨夜は、朝の放射冷却を心配しましたがそうでもなく安心しました。もちろん、雪の心配もありませんでした。(来週もまだ雪マークがついていました。いつタイヤを交換すればよいのか・・・。)
大きなイベントが無事に終わりホッとしました。家に帰るとお留守番のライナスがお迎えをしてくれました。「お利口でお留守番してたんでぇ。ほめてぇや、なんかちょうだい。」とばかり、やってきます。
一段落をすると、疲れて一休みのお父さんのそばで横になっています。
こんな時が心が楽ちんなときです。喜んでくれるのもいいのですが、安心した様子でそばにいてくれるのが落ち着きます。
郵便屋さんのお仕事、夕方の散歩とライナスとの時間を楽しみました。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
ビックリ朝の雪~夕方のあかね色の雲
2017年03月09日 23時13分50秒
|
ペット
【今日の動画は、1分16秒です。】
ワォッ~!起きたら雪が積もっている、道路の上にも。
確かに寒いし、例年よくこの時期には真冬が戻ってくることがある。
今日かよっ、早く行かなくっちゃいけないのにっ!ノロノロになっていた。
かと思うと、夕方は暖かいわけじゃぁないけど、いい感じの空だった。
雲がちょっとと青空といい感じ。
でも、この調子じゃぁ、今夜も放射冷却で冷え込む朝となりそうだ。
明日の朝も早く行かないといけないのに。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
郵便・寒くって小雪舞う・それはいけんじゃろう
2017年03月08日 23時14分48秒
|
ペット
【今日の動画は、2分58秒です。】
午後帰宅をすると、郵便騒ぎから始まりです。
防音室の私の部屋にいても、わずかに開けているドアの隙間から聞こえてくるバイクの音や郵便受けの音は絶対に聞き逃しません。
そして、またまた、冬の日が続いています。一日中雪模様です。
夕方の散歩の時にも小さな雪の粒が降っていました。
それでも、元気にどんどんと腰痛の私を引っ張っていきます。
自分だけではこんなに歩きません。ありがたいことです。
今日のおイタは、お母さんのカバンの中から見つけたタブレットケースのガジガジです。
中身のない空のケースだったようです。
とろうとするとニラまれます。
食べはしませんがグッチャグチャになっています。
何か強いストレスでもあったのでしょうかねぇ。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
アプリコットの元気なトイプーちゃん
2017年03月07日 22時45分58秒
|
ペット
【今日の動画は、1分24秒です。】
同じ団地内ですから、時々は会いますが、今日もまたアプリコットのトイプーちゃんに会いました。
お互いに覚えているのでしょう、スキを見つけながらの匂いっこをしていました。
なんだかいつまでも見ていたい感じがします。
今朝は、寒くって小雪がチラホラでしたが、通勤途中の標高の高いところでは道路の脇には雪がたまっているところがありました。
また、冬が戻ってきました。
夕方は、まだお日様がある時間なのに0℃になっているところがありました。
そして、家の周りの空き地にも雪が・・・・。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
病院へ行って、ドッグカフェに行って、ヨットハーバーへ。
2017年03月06日 22時49分32秒
|
ペット
【今日の動画は、1分18秒です。】
すっきりとしない空の朝の散歩にちょっと行って、4ヶ月ぶりにうえおか動物病院に行きました。白内障の手術をしたのが、去年の7月でした。その後の経過を見てもらっていますが、状態に変化がないので、今回から点眼もストップをします。また次回はずいぶん先です。大変お世話になりました。
病院から近くのマリーナホップにドッグカフェがあるのを思い出し、ライナスと一緒に
「ペットハウス Mary」
へ行きました。
おいしいご飯をいただいて、ライナスにはおやつセットを頼みました。
平日なのでお客さんも少なくゆったりとできました。
同じところにある
「kunugi 櫟」
で、おいしいワッフルをお土産に買いました。
そして、すぐそばはヨットハーバーになっています。
今日は、ちょっと天気がよくないので少し物足りない風景となりました。
ライナスは、久しぶりの長いドラブで帰ったらグッタリでした。
これは小兄の高い高い。しっかりと大好きなおもちゃをくわえて離さない。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
お友達のシバワンコのところへ
2017年03月05日 23時07分54秒
|
ペット
【今日の動画は、1分41秒です。】
散歩の途中で、お友達のシバワンコのところに行きました。
匂いっこがしたいんですが、ガンガンに来られるとライナスは弱いので、距離を見切っています。
お日様が雲に隠れていたので、あまり暖かくはありませんでしたが、そうはいっても2月の頃とはずいぶんと空気が違う気がします。
桜のつぼみはまだまだ小さいですが、スギ花粉は膨らんで次から次へと準備をしています。
日曜日は、ゆっくりしているのでライナスもあくびが出るほどです。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
まるで春みたい、ってもう3月なんだから。
2017年03月04日 23時36分34秒
|
ペット
【今日の動画は、2分17秒です。】
少し遅い散歩でしたが、山の中腹にはまだ霧が漂っています。
お日様はもうとっくに高く上がって、すっかり青空です。
やっと春らしい陽気になってきました。
うれしくはなりますが、一方、スギ花粉は怖いです。
家の中では、録画したCSの番組(「24」の新シーズン「レガシー」と「レギオン」)を見ている私のそばでマッタリとしています。
もちろん、郵便やさんには反応しますし、スリッパも持って行きます。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
キレイになりました。
2017年03月03日 22時59分54秒
|
ペット
【今日の動画は、1分27秒です。】
今朝は、忙しいために散歩には行けませんでしたが、小雨の降る朝でした。
午後からライナスはお母さんに美容院に連れて行ってもらいました。今日の「犬の美容室 マリ」は、看板犬のビションフリーゼの家族やらお客さんのワンコやらいて賑やかだったそうです。
夕方に帰ってきたときには疲れた様子だったので、夕方のお散歩もパスでした。あっ、お父さんも今日は忙しかったのでグッタリでした。一緒に横になっていました。
マリでもらってきた「be+」の試供品がこれまたおいしいらしくって、モリモリと元気になりました。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
朝は濃霧で見えません。ニンジンも好きです。
2017年03月02日 23時20分47秒
|
ペット
【今日の動画は、1分26秒です。】
今朝は、出勤前の散歩をしました。
雨のあとの湿った空気で深い霧となりました。
午前中から降った雨が夕方まで続きました。どうやら、雷も鳴ったみたいで、ほえまくっていたらしいです。いつもならビクビクと小さくなってダッコしてとなるところです。がんばったのかなぁ。
野菜好きなライナスは、散歩から帰ると玄関先の鉢の植物を食べようとしますが、今日はニンジンです。何でもおいしく食べられるんだなぁ。
15歳で虹の橋を渡りました。過去の元気なライナスの日常をつづっています。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
父 エルフ,母 ライム,2009年8月11日誕生♂,初代ワンコのアンちゃんの弟ライナス、2025年4月21日にお星さまになりました。
おきてがみ とうとう機能できなくなりましたね。
いつもありがとうございます!
#HANDLE#,LINUSの部屋へのお立ち寄り,いつもありがとうございます!
癒されたらポチっとお願いします。 励みになります。
にほんブログ村
これも、おわりだ。 ポチッと投票ボタンを押してネッ 励みにしています。
最新コメント
annpapa/
吉山BIANCOでランチ
annpapa/
お別れをしました
marya/
吉山BIANCOでランチ
sarara/
お別れをしました
umemu0327/
お別れをしました
リサまま(sumire024)/
お別れをしました
aokun115/
お別れをしました
★道楽★/
寝てばかりなのに、突然起き上がる。
sumire024/
がんばっています
akmce1988/
孫ちゃんの進級式。ソロモン動物病院で点滴。ちょっと元気。廊下で遊ぶ。
annpapa/
今日は暖かかったけど、心は冷えた。昼前にソロモン動物病院へ直行。おだやかな寝顔。廊下でちょっとだけ遊んだ。
akmce1988/
今日は暖かかったけど、心は冷えた。昼前にソロモン動物病院へ直行。おだやかな寝顔。廊下でちょっとだけ遊んだ。
akmce1988/
寒いけど廊下で遊ぶ。孫ちゃんの様子、クリスマスツリーの飾り付け。
annpapa/
マルチーズのくぅちゃんに会いに行った。廊下で遊ぶ。孫ちゃんティラノをゲット。
佐貫卓球ルーム2/
マルチーズのくぅちゃんに会いに行った。廊下で遊ぶ。孫ちゃんティラノをゲット。
annpapa/
寒いのに、花粉症が始まった。今日も元気に廊下で遊ぶ。
akmce1988/
寒いのに、花粉症が始まった。今日も元気に廊下で遊ぶ。
annpapa/
今日も最高気温は氷点下の真冬日。寒い廊下で遊ぶ。
purinmama/
今日も最高気温は氷点下の真冬日。寒い廊下で遊ぶ。
annpapa/
パウダースノーの朝。孫ちゃんがやってきた。寒い廊下で遊ぶ。
アクセス状況
アクセス
閲覧
221
PV
訪問者
147
IP
トータル
閲覧
3,112,610
PV
訪問者
1,079,799
IP
ランキング
日別
5,295
位
週別
12,094
位
PVランキング
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
ドッグファン
おすすめブログに紹介されています。iPhoneや新しくAndroidのアプリでワンちゃんブログまとめを見よう
にほんブログ村 犬ブログランキング
ポチッと,クリックをお願いします。励みになります,たぶん。
愛犬家 きんちゃん。の活動日記!!
★ぶち優しいブリーダー様です。
はるのハハハな毎日
ライナスの兄弟の「 やんちゃ坊主なトイプーのはるとのドタバタ記」
ジャンプだ!!マリン★
ライナスの妹モコ 多頭飼「やんちゃで、元気いっぱいのマリンとの生活をお伝えします(^^)」
アロハ と いっしょ
お父さんはライナスと同じエルフ
きんちゃんファミリー『みんなのブログ!!』
きんちゃんファミリーみんなで作るブログです。
そらくうママ日記
~そらくうママのつぶやき~ おきてがみのともだち
のあお犬ブログしつけDVD&グッズぶった切り
ワンコ大好きなドッグトレーナーのあおさんのブログ
ペット人間化メーカーLINUS
LINUSを人間化したら,今日はこんなになっちゃた。成長してますよ!
シニア・ナビ
アクティブシニアの生き方さがし、友達づくりを応援するweb上のコミュニティサイトです。
gooブログトップ
スタッフブログ
遊痴庵のホームページ
元美術教師の絵日記
Best Brass
トランペット等の金管楽器やアクセサリーの開発・製造
検索
ウェブ
このブログ内で
Twitterチョコッとやっています
カレンダー
2017年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
はてなブログへの引っ越し
「一福 本店」までドライブ、帰りは「スプレモ」で珈琲。
ドライブで、「久保アグリファーム」へ
吉山BIANCOでランチ
忙しい日でした。光回線の変更。Dudeで甘いもの。
ライナスが食べきれなかったトリーツとフードを。外食。スヌーピーのシールをN-ONEに。
お別れをしました
歩く歩く。吐く吐く。大きな声を何度も。タンポポ・ハナミズキ。
今日も夏日。足をバタバタしていた。庭のハナミズキとスイセンの花。寝言。
初夏のような日でした。久しぶりのケーキ。
>> もっと見る
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
最新フォトチャンネル
ch
252840
(20)
あの頃チャンネル(2010年06月...
ch
245297
(38)
あの頃チャンネル(2012年05月...
ch
235366
(21)
あの頃チャンネル(2011年03月...
ch
232685
(13)
あの頃チャンネル(2010年03月...
ch
232684
(0)
あの頃チャンネル(2010年03月...
ch
226533
(26)
あの頃チャンネル(2011年02月...
ch
225002
(28)
あの頃チャンネル(2011年01月...
ch
222144
(24)
あの頃チャンネル(2011年01月...
ch
222143
(30)
あの頃チャンネル(2012年01月...
ch
217847
(15)
あの頃チャンネル(2010年12月...
>> もっと見る
カテゴリー
ペット
(5699)
孫
(21)
グルメ
(9)
旅行
(15)
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について