goo blog サービス終了のお知らせ 

LINUS(ライナス)の部屋

ライナス(15歳と8か月10日)、4月21日に虹の橋のたもとで待ってくれています。

昨日の動画写真は3ヶ月の頃でした

2011年01月13日 20時52分51秒 | ペット

 申し訳ありません。昨日の動画と写真はライナスがヶ月の頃のものでした。

 どこのワンコかと思われましたか?それとも面影がありますか?

 かわいい顔をしているけれど,すでにヤンチャ坊主の片鱗はあります。(内弁慶ですが)



 こちらは本日のライナスです。

 テーブルの下で,最近お気に入りのMEGABONEをガジガジしているところです。

 動物病院でいただいた「犬の診療手帳」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロモンの指輪でホッと

2011年01月12日 20時38分00秒 | ペット

 ソロモンの指輪とは,旧約聖書の中で,ソロモン王に授けられた指輪で,あらゆる動植物の声までをも聞く力を与えると伝えられている。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

 という伝説に由来したステキな名前の動物病院に,昨日ライナスを連れて行きました。あんまりナメナメがひどかったのです。前から少しはありましたが,最近特にひどくなったので,アレルギーかなぁとか思って。

 とりあえずかゆみ止めの注射をしてもらい,ひとまず収まっています。様子を見てみます。

 留守番をさせたり,大兄と二人きりの時間が長かったりしたのでストレスかと思ったりしています。食べ物のアレルギーかとも心配をしています。


 それでは,ちっちゃい頃のライナスをご覧ください。赤いリンゴのピーピーは今でもお気に入りです。



 こちらのおもちゃも今でも愛用です。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おNEWのレインコート着用

2011年01月11日 23時22分26秒 | ペット

 雪の降る中を,ライナスは新しいレインコートを着用して散歩をしました。





 雪の中に飛び込みたくてしょうがありません。



 それでもやっぱり入っちゃいます。フワフワの雪なのでまたいっぱい足に雪がついてしまいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いっきりガジガジできます

2011年01月10日 21時33分54秒 | ペット

 ライナスの昨日のお土産,MEGABONEをガジガジしています。



 足や肉球をペロペロするヒマがないほど集中しています。



 実は間にフードが挟んであります。けっこうとれにくいのでがんばっています。



【Twitterっていうものを始めてみました。初心者でどう使っていいのか分かっていないのですが,とりあえず遅まきながら時流に乗ってみようかと思っています。Twitterをされている方がいらっしゃったらフォローしてみてください。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番のごほうびは

2011年01月09日 19時37分31秒 | ペット








 今日のライナスは,いい子でお留守番をしていたらしい。

 もちろん大兄(上の息子ですが,今は仕事の関係で同居をしています。)が一緒に留守番でした。

 お土産は,いくらでもカミカミできる「MEGALAST」のメガボーンと,レインコートです。

 今日のような雪か雨か分からないときにはレインコートの方がいいかなぁ。雨の時にはあまり出たくないんだけど。



 こちらは,ライナスが大兄にブラシをかけてもらっているところ。「痛いなぁ。」って文句を言うために振り向いているのかも。



 こちらは,いたずらで紙をかじっているところ,やんちゃ坊主そのものの表情でしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は青空!

2011年01月08日 20時49分31秒 | ペット

 明日からはまた天気が崩れるという予報ですが,今日の青空のステキなこと。

 まだ田んぼに氷も張っているほど寒いのですが,



 なにやらライナスの道草も雪の中から引っ張り出しています。






 みことくんも日光浴をしていました。

クリックしてご覧ください。動画追加です。】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近気になる,ライナスのぺろぺろ

2011年01月07日 23時10分31秒 | ペット

 散歩の途中で道草をムシャムシャ食べるライナスの動画ですが,食べ過ぎで胸焼けがするのでしょうか?

 ピーピーキャッチでごほうびをもらいたくてものすごくがんばります。

 ナメナメもひどくなってきたので,ワンコ用だといっても何でもかんでもやるのはやめてみます。









 本日最新画像がないので最近のものをのせています。あしからず。


 玄関には「風炎窯」の厄除けのシーサーがあります。



 兄のログハウスですが,パッチワークは手作りでステキです。



 隣の空き地ですが,まだ雪がタップリとあります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいお水をくみに行く

2011年01月06日 20時46分32秒 | ペット

 コーヒーを飲むときにはおいしい水を使っています。近くにわき水があるので今年初めて汲みに行きました。

 ライナスは初めてでした。



 平成の水選に選ばれています。



 たくさんの人が来られます。




 天気のいい日もありました。



 影もちょっとおもしろいかなぁ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りくくん,おめでとうー

2011年01月05日 20時50分16秒 | ペット

 散歩の途中でりくくんに会いました。

 りくくんんが追っかけてこなかったら,ライナスは安心して近づいていくことができます。



 今回はりくくんがやさしかったのでよかった。



 このセーターもお母さんに作ってもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も,ごほうびありがとうございます

2011年01月04日 21時37分32秒 | ペット

 いつも散歩の途中で,ライナスがおいしいのをいただくご近所さん。

 今年もよろしくお願いしますっていっているのかどうかは分からないけれど,相変わらずピョンピョンと全身で大喜びのライナスの様子です。







 振り向いた顔のかわゆいこと。この顔でいただいているのか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ鑑賞&ガラス風水

2011年01月03日 22時54分11秒 | ペット

 今日はまだお正月気分なので,ライナスと一緒に自動ピアノを鑑賞しました。

 今回のBGMはピアノが一人で演奏しています。



 じっとしているとライナスは膝の上で眠りそうでした。




 帰省したときにパワーストーンのアクセサリーのお店で,じーっと見ていたら結局購入することになりました。

 ガラスの龍と鳳凰です。







 玄関に魔除けで飾ってあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま,帰りました

2011年01月02日 21時32分12秒 | ペット

 【帰省先では,こんな風車が回っていました。】



 今日は昨日までとは打って変わってよい天気でした。



 ログハウスの兄宅で,母と一緒に昼食をいただいて,家族で午後の一時をゆっくりと過ごし,雪の溶けた山越えの路を順調に帰途につきました。



 家に入ると,早速ライナスがお迎えをしてくれました。

 初めて私たちと離れて,日間を大兄と過ごしたライナスは,ちょと眠いのか予想よりはおとなしく迎えてくれました。



 今夜は,やっと今年初めての動画と写真をお送りすることができました。

 それではあらためて,



 明けましておめでとうございます

 本年もよろしくおねがいいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2011年01月01日 21時09分44秒 | ペット
明けましておめでとうございます

こんな写真ですみません。大兄からは相変わらず最新のライナスの姿は送って来ていません。

夏に実家に帰省した時の 写真です。母と姪と写っています。

ライナスの我が家でのお正月も2回目です。今年はどんな年になることやら。今日は初詣で家族の分と一緒にライナスのこともお願いしてきました。

皆様もどうかあたたかい目でライナスとこのブログを見てください。
今年もどうかよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする