ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
LINUS(ライナス)の部屋
ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂15歳になりました。)の成長記録です。
シバザクラ見学に行きました
2014年04月28日 22時57分37秒
|
ペット
夕方になって日が傾いてしまいましたが,ちょっとお散歩の足を伸ばしてシバザクラを見に行きました。
青空の下だともっときれいに見えたでしょうが,傾いたお日さまの眺めもなかなかオツなものでした。
#犬
15歳になったシニア犬トイプー・ライナスの日常をつづっています。
癒されたらポチッとしてください。
にほんブログ村
コメント (2)
«
ミニチュアダックスとお散歩
|
トップ
|
とってきて~っ!かわいい寝...
»
このブログの人気記事
あたたかい日。カドラーベッドで眠る。孫ちゃん、...
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く...
孫ちゃんの進級式。ソロモン動物病院で点滴。ちょ...
上弦のお月さま
寝坊をするライナス。朝ご飯はお昼に。ピンク色の...
最新の画像
[
もっと見る
]
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
16時間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ニノうめ
)
2014-04-29 04:47:17
おはようございます
芝桜は、木で満開が見られ桜とは
また違った魅力があり素敵ですよね♪
まるで紫色からピンク色にかけた
グラデーションの絨毯のよう(´ω`)
ひとつひとつのお花の形も、綺麗ですね~!
よく見ると柄が入っていたりなんかもして。
どこか幻想的で素敵に撮られているお写真、
じっくりと見させていただきました^^
返信する
ニノうめさんへ
(
annpapalinusf
)
2014-04-29 23:55:44
コメントをいつもありがとうございます。
たんぼをされている農家の方たちがたんぼの管理を含めて楽しませてくれているみたいです。
本当はきれいに見える時間がよいのでしょうが,夕方になってしまいました。車でちょこっと行った方が早いのですが,ライナスの運動と私の運動がてら足を伸ばしてみましたが,少し辛かったです,腰痛があるものですから。
いいカメラも欲しいのですがコンデジで撮っているので芸術写真とはなりません。まぁ,このブログの主人公はライナスですから。
ほめていただきくすぐったいです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ペット
」カテゴリの最新記事
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
あたたかい日。カドラーベッドで眠る。孫ちゃん、太鼓をたたく。
孫ちゃんの進級式。ソロモン動物病院で点滴。ちょっと元気。廊下で遊ぶ。
抱っこ、探検。近所の桜。孫ちゃんが来た。
今頃の普通の日。探検、昼寝。廊下で遊ぶ。
今日はいい天気。お花見が始まった。抱っこでお昼寝。外にも出た。
相変わらず、寝たり起きたり探検したり。
ご飯が食べにくそうです。後ろ足も動かしにくそうになりました。
孫ちゃん、スモークで盛り上がる。去年のライナス。
寒いけど青空。お昼寝。眼科に定期通院。廊下で遊ぶ。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ミニチュアダックスとお散歩
とってきて~っ!かわいい寝...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
父 故エルフ,母 故ライム,誕生日2009年8月11日♂のThe Keeper,ペットロスから救ってくれたライナスときんちゃん&ファミリーに感謝!
おきてがみ とうとう機能できなくなりましたね。
いつもありがとうございます!
#HANDLE#,LINUSの部屋へのお立ち寄り,いつもありがとうございます!
癒されたらポチっとお願いします。 励みになります。
にほんブログ村
これも、おわりだ。 ポチッと投票ボタンを押してネッ 励みにしています。
最新コメント
annpapa/
今日は暖かかったけど、心は冷えた。昼前にソロモン動物病院へ直行。おだやかな寝顔。廊下でちょっとだけ遊んだ。
akmce1988/
今日は暖かかったけど、心は冷えた。昼前にソロモン動物病院へ直行。おだやかな寝顔。廊下でちょっとだけ遊んだ。
akmce1988/
寒いけど廊下で遊ぶ。孫ちゃんの様子、クリスマスツリーの飾り付け。
annpapa/
マルチーズのくぅちゃんに会いに行った。廊下で遊ぶ。孫ちゃんティラノをゲット。
佐貫卓球ルーム2/
マルチーズのくぅちゃんに会いに行った。廊下で遊ぶ。孫ちゃんティラノをゲット。
annpapa/
寒いのに、花粉症が始まった。今日も元気に廊下で遊ぶ。
akmce1988/
寒いのに、花粉症が始まった。今日も元気に廊下で遊ぶ。
annpapa/
今日も最高気温は氷点下の真冬日。寒い廊下で遊ぶ。
purinmama/
今日も最高気温は氷点下の真冬日。寒い廊下で遊ぶ。
annpapa/
パウダースノーの朝。孫ちゃんがやってきた。寒い廊下で遊ぶ。
akmce1988/
パウダースノーの朝。孫ちゃんがやってきた。寒い廊下で遊ぶ。
annpapa/
積雪の朝。眼科へ定期通院。仕事始。寒い廊下で遊ぶ。
akmce1988/
積雪の朝。眼科へ定期通院。仕事始。寒い廊下で遊ぶ。
annpapa/
雪の舞う寒い一日。「力」のラーメン、モーツァルトのケーキ。廊下で遊んで、眠る。
fuworld コッペパパ/
雪の舞う寒い一日。「力」のラーメン、モーツァルトのケーキ。廊下で遊んで、眠る。
annpapa/
足の間にライナス。特等席で居眠り。椅子の下に潜入。廊下で遊ぶ。孫ちゃんにクリスマスプレゼントが。
annpapa/
快晴で、初日の出。ライナスと一緒に初詣。池でカモたちがたくさん。廊下で遊ぶ。
annpapa/
小雨の降る朝。夕食後に、食べたら遊ぶ。それでも、まだ起きている。
akmce1988/
小雨の降る朝。夕食後に、食べたら遊ぶ。それでも、まだ起きている。
sumire024/
快晴で、初日の出。ライナスと一緒に初詣。池でカモたちがたくさん。廊下で遊ぶ。
アクセス状況
アクセス
閲覧
313
PV
訪問者
233
IP
トータル
閲覧
3,069,088
PV
訪問者
1,052,249
IP
ランキング
日別
3,570
位
週別
3,957
位
PVランキング
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
ドッグファン
おすすめブログに紹介されています。iPhoneや新しくAndroidのアプリでワンちゃんブログまとめを見よう
にほんブログ村 犬ブログランキング
ポチッと,クリックをお願いします。励みになります,たぶん。
愛犬家 きんちゃん。の活動日記!!
★ぶち優しいブリーダー様です。
はるのハハハな毎日
ライナスの兄弟の「 やんちゃ坊主なトイプーのはるとのドタバタ記」
ジャンプだ!!マリン★
ライナスの妹モコ 多頭飼「やんちゃで、元気いっぱいのマリンとの生活をお伝えします(^^)」
アロハ と いっしょ
お父さんはライナスと同じエルフ
きんちゃんファミリー『みんなのブログ!!』
きんちゃんファミリーみんなで作るブログです。
そらくうママ日記
~そらくうママのつぶやき~ おきてがみのともだち
のあお犬ブログしつけDVD&グッズぶった切り
ワンコ大好きなドッグトレーナーのあおさんのブログ
ペット人間化メーカーLINUS
LINUSを人間化したら,今日はこんなになっちゃた。成長してますよ!
シニア・ナビ
アクティブシニアの生き方さがし、友達づくりを応援するweb上のコミュニティサイトです。
gooブログトップ
スタッフブログ
遊痴庵のホームページ
元美術教師の絵日記
Best Brass
トランペット等の金管楽器やアクセサリーの開発・製造
検索
ウェブ
このブログ内で
Twitterチョコッとやっています
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
天気がよくあたたかい日。お昼寝。元気が出て歩く。孫ちゃん、踊る。
あたたかい日。カドラーベッドで眠る。孫ちゃん、太鼓をたたく。
孫ちゃんの進級式。ソロモン動物病院で点滴。ちょっと元気。廊下で遊ぶ。
抱っこ、探検。近所の桜。孫ちゃんが来た。
今頃の普通の日。探検、昼寝。廊下で遊ぶ。
今日はいい天気。お花見が始まった。抱っこでお昼寝。外にも出た。
相変わらず、寝たり起きたり探検したり。
ご飯が食べにくそうです。後ろ足も動かしにくそうになりました。
孫ちゃん、スモークで盛り上がる。去年のライナス。
寒いけど青空。お昼寝。眼科に定期通院。廊下で遊ぶ。
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
最新フォトチャンネル
ch
252840
(20)
あの頃チャンネル(2010年06月...
ch
245297
(38)
あの頃チャンネル(2012年05月...
ch
235366
(21)
あの頃チャンネル(2011年03月...
ch
232685
(13)
あの頃チャンネル(2010年03月...
ch
232684
(0)
あの頃チャンネル(2010年03月...
ch
226533
(26)
あの頃チャンネル(2011年02月...
ch
225002
(28)
あの頃チャンネル(2011年01月...
ch
222144
(24)
あの頃チャンネル(2011年01月...
ch
222143
(30)
あの頃チャンネル(2012年01月...
ch
217847
(15)
あの頃チャンネル(2010年12月...
>> もっと見る
カテゴリー
ペット
(5681)
孫
(21)
グルメ
(9)
旅行
(15)
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
芝桜は、木で満開が見られ桜とは
また違った魅力があり素敵ですよね♪
まるで紫色からピンク色にかけた
グラデーションの絨毯のよう(´ω`)
ひとつひとつのお花の形も、綺麗ですね~!
よく見ると柄が入っていたりなんかもして。
どこか幻想的で素敵に撮られているお写真、
じっくりと見させていただきました^^
たんぼをされている農家の方たちがたんぼの管理を含めて楽しませてくれているみたいです。
本当はきれいに見える時間がよいのでしょうが,夕方になってしまいました。車でちょこっと行った方が早いのですが,ライナスの運動と私の運動がてら足を伸ばしてみましたが,少し辛かったです,腰痛があるものですから。
いいカメラも欲しいのですがコンデジで撮っているので芸術写真とはなりません。まぁ,このブログの主人公はライナスですから。
ほめていただきくすぐったいです。