【今日の動画は、2分30秒です。】
雪は降りませんが、寒い日が続いています。ライナスは、普段通りです。狭い室内ですが、けっこう歩いています。困るのは、隅っこなどに頭を突っ込んで動けなくなってしまうことくらいです。
午後、やっと30分くらい寝たところで、恐竜のフィギュアをたくさん持って孫ちゃんがやってきました。
ライナスは、眠たいのか寝たふりを決め込んでいたのか、ファンヒーターの暖かい場所から動きませんでした。
寒い廊下に出て遊ぶときにも孫ちゃんが参加してきました。
【今日の動画は、2分30秒です。】
雪は降りませんが、寒い日が続いています。ライナスは、普段通りです。狭い室内ですが、けっこう歩いています。困るのは、隅っこなどに頭を突っ込んで動けなくなってしまうことくらいです。
午後、やっと30分くらい寝たところで、恐竜のフィギュアをたくさん持って孫ちゃんがやってきました。
ライナスは、眠たいのか寝たふりを決め込んでいたのか、ファンヒーターの暖かい場所から動きませんでした。
寒い廊下に出て遊ぶときにも孫ちゃんが参加してきました。
【今日の動画は、3分3秒です。】
今朝も昨日の朝くらいの寒さでした。寒気団とともに放射冷却もあったようで、とてもきれいな濃い青空でした。しっかりと着込んで近所を撮しました。雪はもう降っていなくて寒いだけです。雪に日の光がキラキラとしていました。ツララも長いです。
ライナスは、朝からずっと起きていて歩き回って疲れたのか、久しぶりにソファで眠りました。
午後は、近くのダム湖に行ってみました。寒いのに子どもたちの声がしていました。
夕方は、特等席で眠っていましたが、よく暑くないなぁと思うほどです。
そして、寒い廊下で少しだけ遊びました。
【今日の動画は、1分48秒です。】
今日の最低気温は、なんとっ! -6℃だったそうです。もちろん夜中で、体感はしていません。積雪はあまり増えていませんでした。天気は良くて、小雪がちらついていましたが、うまく撮れなかったと妻がいっていました。私が撮ったのは、ずいぶん遅くなってからでした。青空でした。
久しぶりに、私の部屋にライナスが来ました。特等席を再現しましたが、落ち着きませんでした。抱っこをすると、眠りはじめました。
仕事が終わって空を眺めると月が見えました。日没の時刻が少し遅くなっていました。
ライナスの夕食後、寒い廊下で遊びました。
【今日の動画は、3分16秒です。】
寒さのわりには、積雪量はあまり増えていませんでした。それでも今日は、1日中雪が降っていました。町内ではすでに1mの積雪になったところもありますが、このあたりはそれほどではありません。
ファンヒーターが壊れる前に、少し大きいものを買いました。前のは、広い部屋に対応していなかったので全体が温まりませんでした。今日のように昼間が寒いと我慢するしかありませんでした。ライナスも、新しい特等席に移動してお昼寝でした。
夕方に外に出て写真を撮りましたが、明るくないのでいまいちでした。
夕食後は、かなり寒い廊下で遊びました。
夜は、ファンヒーター前でしっかり寝ていました。
孫ちゃんの様子が送られてきました。外に出られないので、室内でしっかりと遊んでいました。
【今日の動画は、1分57秒です。】
朝起きて窓の外を見ると、かなり積もっていました。空には隙間から青い空も見えていましたが、路面も真っ白になっていました。もちろん寒かったです。
午前中に、眼科へ定期通院に行ってきました。こんな日なのに、駐車場も待合室もいっぱいでした。約1時間待って、眼圧の測定・視力の測定のあと診察で直接診てもらいました。いつもの点眼薬を3種類処方をしてもらい、薬局に行って帰りました。行くときにはまだ路面にあった雪も帰りは融けてビチャビチャの状態でした。それでも、うちの周りはまだ路面にも雪が残っていました。
午後からは、私は仕事始でした。11連休だったので、大丈夫かと心配でしたが、他のスタッフとも新年のあいさつをして通常の勤務ができました。
帰宅をすると、まだ蓄電池が残っていたのかガーデンライトが光っていました。
夕食後は、寒い廊下でライナスと遊びました。
【今日の動画は、2分33秒です。】
朝はすでにうっすらと白くなっていました。気温も上がらず、体感気温はマイナスになっていました。夕方までそんな感じでした。
今日は昼前から出かけました。お昼は、評判の「力」うどんの、豚骨しょうゆラーメンを食べました。
評判通りでした。おはぎなど甘い和菓子もありましたが、食べませんでした。
ここは、久しぶりに行く少し大きなスーパーですが、いろんなお店が併設してあります。ブックオフには、趣味のものもたくさんありました。ひととおり見て歩きました。それから、「バッケンモーツァルト」で、ケーキセットでコーヒーとほどよい大きさの甘いのをいただきました。(ザントマッセ・チーズケーキ)
帰りに、また値上がりをした灯油を1缶入れて帰りました。
ライナスの夕食後は、寒い廊下でウッドストックのおもちゃで遊びました。
用事が済むと、おしりをファンヒーターの方に向けて特等席で寝ました。
【今日の動画は、1分36秒です。】
小雨の降る朝でした。氷点下の朝が続いていたので、少し楽でした。
新しい年の初めての月曜日で、仕事始の職場や学校が始まった日でしたが、私はまだ正月休みが続いています。職場は、土曜日から始まっています。何をするでもなく、家事を少ししただけでのんびりと過ごしました。久しぶりに、Tpの楽譜をEWIで吹いてみました。
ライナスは、相変わらず探検をしています。キッチンには行かないように大きな柵が出てきました。
夕方は特等席で寝ていたライナスですが、夕食の用意をすると目が覚めました。起きてすぐに完食でした。
その後は、寒い廊下でウッドストックおもちゃで遊びました。
遊んだあとも、すぐに寝るわけではなくて、しばらく起きていました。
【今日の動画は、2分3秒です。】
最低気温は-4℃でした。もちろん今日も霜の朝です。はじめの3枚の写真は8時前に妻のiphone16で撮ったものです。次の4枚は、私のiphone15で9時40分頃に撮ったものです。霜の白さが違います。
お昼前のライナスは、いつものファンヒーター前の特等席で、ノビノビと寝ていました。
午後は、少し離れたショッピングセンターまで行きました。到着をしてすぐに、カフェでケーキとコーヒーのセットをいただきました。
少しお店で買い物をして、夕食を簡単に済ますためにモスバーガーで持ち帰りを頼みました。セットではなく単品とポテトとオニオンリングがたっぷりのものを買いました。夕食はこれでお腹いっぱいとなりました。
帰宅をしたときには、今回もライナスが、「さみしかったよ、二人ともどこ行っとったんね?」と、吠えていたのでおやつでごまかしました。
夕食前に、用意万端のライナスと寒い廊下に出て遊びました。
【今日の動画は、1分49秒です。】
起床時に窓の外を見ると、小雪が舞い、地面がほんの少し白くなっていました。朝も寒く昼間も暖かくならない日でした。今夜も気温が低いです。
ライナスは、起きているときには相変わらずあちこち探検をしてまわっていますが、しっかりとファンヒーター前の特等席でお昼寝をしていました。
今夜は、私が夕食を食べ終わるまで待ってくれているかのような感じでした。寒い廊下でウッドストックのおもちゃで遊びました。
gooブログも、完全復活をして皆様の所にもやっと訪問できるようになりました。お正月のトラブルで担当の方々も大変だったことでしょう。お疲れ様でした。ありがとうございました。
【今日の動画は、31秒です。】
今日も霜の朝でした。寒かったですが、撮りに出ました。霜がついているのを見ると、一層寒さが身にしみました。でも、きれいでした。車もびっしり霜でおおわれていました。
夕食後は、ライナスの寝る方が早くて遊べませんでした。
(今回も過去投稿です。)
【今日の動画は、1分43秒です。】
昨日に続いて放射冷却の冷え込んだ朝でした。今朝は、妻が霜の降りた葉ボタンを撮ってくれました。外に出るのは、かなり寒かったと思います。朝日はすでに昇っていたようです。今日もおだやかな陽射しの日でした。
ライナスは今日も元気でした。少し歩きにくかったり、特に足下がすべるところでは、踏ん張れなかったりしています。家の中の探検では、特にお風呂場が気になるようです。足が濡れるのは嫌いだったはずですが、洗い場まで入り込むことがあります。
今日の朝も夜も食欲は正常以上です。食べるのが速い。
ライナスが食べ終わってから、寒い廊下で遊びました。
やっと、特等席で眠りました。
【今日の動画は、2分6秒です。】
快晴の元旦を迎えました。妻が、初日の出を撮ってくれました。
孫ちゃんからも画像が送られてきました。
午前中に、近所のお宮に初詣に行きました。ライナスは抱っこされて行きました。今年もおみくじが値上がりしていました。ライナスは、久しぶりに土の上を歩いて「ここはどこなのか?」と、戸惑っているようでした。
久しぶりに杉の木を見上げると、花粉のもとがびっしりでした。
調整池にはたくさんのカモたちが泳いでいました。キラキラと輝いていてきれいでした。
今日もライナスはうろうろと探検をしていて、あまり眠っていませんでした。
夕食後も、眠らずに待っていたので廊下で遊びました。
【今日の動画は、1分40秒です。】
大晦日の日も、特別なことはなく平穏に過ごせました。朝からあまり寒くなかったです。掃除中は、ライナスは朝から起きたままでした。今日は昼間はほとんど起きていました。
午後からは、抱っこをしているときに少しだけお昼寝中でした。その時間もあまり長くはなくて、それからまた起きていました。
夕方は、早くからお腹がすいていたのかキッチンの方をうかがっていました。私たちの夕食前に廊下で遊びました。
やっと安心をして眠ることになりました。
本年もありがとうございました。来年も変わらずよろしくお願いします。
【今日の動画は、1分51秒です。】
今年もあとわずかになりました。「それがどうかしたのか?」 心が急くわけでもなく、ドダバタともしません。忘れていたわけではありませんが、年賀状の用意をしました。ハガキの値段も上がり、出す相手も少なくなり、喪中ハガキも届いています。それでも、PCとプリンターにがんばってもらいました。
今日のライナスは、ものすごく元気で、ほとんど寝ていません。朝は、特等席でおしりを温めていました。
それからは、夕方まで起きていて、まるでお腹がすいて寝られないとでもいうくらいでした。あっという間にフードを食べて、寝るまでに寒い廊下で遊びました。
その後は、特等席でグッスリと寝てしまいました。
【今日の動画は、2分24秒です。】
寒い朝でしたが、積雪量は増えていませんでした。
お昼前から、孫ちゃん一家が来てくれました。すっかり元気になったようですが、時々咳をしていました。両親が買い物に行っている間も、機嫌良く遊んでいました。寝ていたライナスが、起きると優しく頭を触ってくれました。ライナスは、相変わらず寝たふりをしていました。
静かになると、ファンヒーター前の特等席で本気で眠っていました。
寝て起きてすぐにフードをバクバクと食べて、お替わりのチュールをペロッと一袋なめました。今日も快食のライナスでした。
また寝てしまわないうちに、寒い廊下でウッドストックのおもちゃで遊びました。