goo blog サービス終了のお知らせ 

Liebeslied 愛の歌

僕の大切なあなたへ・・・

Love Story - Andrew Williams

2021-05-27 02:38:50 | 日記

 

大ヒットした1970年のアメリカ恋愛映画「ある愛の詩」の主題歌。

「愛とは決して後悔しないことです」

心がゆさぶられる言葉だ
君が僕の心を満たしてくれてるよ


ある愛の詩

どこから始めたらいいだろうか
愛がいかに素晴らしいかを語るために
海よりも年月を経た美しい愛の物語
彼女が僕にくれた真実だけを語るためには
どこから始めたらよいのだろうか

初めて会ったとき
僕の空っぽな世界に彼女はあらたな意味を教えてくれた
それは今までの愛とも、他の愛とも違っている
彼女は僕の心の中にに入ってきて、生きることを素敵にさせて
僕の心を満たしてくれた

彼女はとても素敵なもので僕の心を満たした
すばらしい天使の歌と想像を超えた歌声で
彼女は僕の魂をあふれる愛で満たしくれたのだ
いつでもどこにでも一緒にいられたし
一人になることもなかった
彼女の手はいつでも触れられるところにあった

いつまで続くのだろう
愛を一日の時間の単位で計れるものだろうか
答えはわからない けれどこれだけは言える
全ての星が燃え尽きるまで僕には彼女が必要で
彼女はそこにいてくれる


Barbra Streisand "The Way We Were"

2021-05-25 23:37:12 | 日記

1973年公開の映画「追憶」の主題歌
バーブラ・ストライサンドの代表曲

彼女はこの映画公開の翌年「ファニーガール」でアカデミー賞主演女優賞を受賞。
エミー賞、グラミー賞など数々の受賞経歴を持つ。
彼女の代表作と言えば先ずこの映画と歌だね。

忘れるには辛すぎる
忘れないのはもっと辛い

どちらの道も辛いなら
忘れない道を歩もう


過去を思い出してしのぶような事はしない
今を生きよう

決して理解されないだろうけど
大切に僕らの愛を育てていこう

 


Bee Gees - How Deep Is Your Love

2021-05-24 22:14:25 | 日記

 

映画「サタデイナイト・フィーバー」挿入歌

「How Deep Is Your Love」

愛はきらめきの中にという邦題だけど、

君はどれだけ深く僕を愛してくれてる?っていう意味なんだねぇ。

離れた瞬間からまた君を思ってる。

俺ってけっこう未練がましいんだなと思う今日この頃。