goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

ダイブマスターコース9日目

2013-06-06 21:46:02 | ■DMコース

ポイント:沖縄本島 山川ビーチ
水温:25度  気温:28度  スーツ:5mmフルスーツ
ひとこと:だんだん水温が上がってきました!

今日はダイブマスターコースの中でも最も厳しい一日となりました。コースメニューは

    ・実践評価1ー限定水域でのオープンウォーターダイバーコース生徒
    ・400m水泳
    ・立ち泳ぎ
    ・実践評価2-オープンウォーターでの継続教育生徒ダイバー    
    ・実践評価3-オープンウォーターでの認定ダイバー

写真は400mスイムを終えたコバリン・・・・「最初の100mぐらいであきらめようと
思った・・・」らしいですが、決死の覚悟でがんばりました! お疲れ様です!

続いて立ち泳ぎです。 コバリン昔からサッカーをしてらっしゃったせいか、足が浮き
ません。  立ち泳ぎに苦戦しました。
 

最後の2分間は手をださなければいけません。 顔が沈んできましたよ!

 

頑張れコバリン!

後少し、10、9、8、7、・・・・

 

6,5,4,3・・・・

 

2,1・・・・

 

終了~       お疲れ様~コバリン!

 

そして、こちらはブリーフィングをするコバリン、何度も練習してきたので、手馴れた
ものです。

 

かっこよく、ポイントの説明をするコバリン・・・

しかし実は今日、体調不良のため、耳が抜けづらくかなり疲れていたのです。
お疲れ様でした、コバリン明日はお休みして体調を整えてくださいね!

お疲れ様でした・・・ 

------コバリンのコメント------

本日はスタミナスキル、限定水域でのOWDのアシスタント、実践評価、ファン
ダイビングガイドを行いました。それから今回は生徒役を行って頂けるインス
トラクターも参加の講習でした。まずはスタミナスキルの400m水泳と15分間
の立ち泳ぎ(最後の2分間は水面から両手を出す)を行いました。400mスイム
も何とか泳ぎ切りましたがとてもしんどかったです。15分間立ち泳ぎはとても
苦労しましたが、インストラクターの方のアドバイスがありこちらも無事終了しま
した。インストラクターの方々の応援も頂き乗り越えられたと思います。限定水
域でのアシスタントは前回も練習していたのでスムーズに行えたと思います。
ファンダイビングガイドはアシスタントの方が認定ダイバー役で私が水
中での案内役ガイドを行いました。ガイドは器材の準備からダイビング後の片
付けまでの仕事で陸上、水中で色々なトラブルも起こり、常にそのお客様を意
識してその方にあったダイブをしないといけないことがわかりました。今まで私
やお客様のファンダイビングをガイドして頂いてるインストラクターの方はお迎
えや機材準備から帰りまで、いかに楽しく安全に、しかもスムーズに考えてやっ
ていることに気づきました。普段何気なくインストラクターの方が話をしている中
に、いかに流れを止めずにスムーズにお客様を楽しく安全なダイビングに導い
ていた事にすごく感激しました。私も自然な一連の流れができるように、これか
らも(DMコースが終了しても)インストラクターの方を見て学ばせて頂きたいと思
いました。

------トシのコメント------

コバリン今日はほんとうにお疲れ様でした。 400mと立ち泳ぎは苦戦しました
が、予定通り終了することができ、また体調不良ということで、耳が抜けづらく
実践評価がとても大変でしたがこれも無事終了することができて、ほんとうに
良かったですね。

風邪や耳の腫れ、体調不良など、ダイブマスターにとっては仕事ができない
体調になることも多々あります。 今回は大変でしたが、良い経験だったの
かもしれませんね。

実践評価の部分では、お客様の安全を最優先に、インストラクターの指示
の意図を理解しつつ迅速に行動することは、ダイブマスターの最も重要な仕事です。
今日のコバリンは、上記のことを理解したすばらしい行動をとっていた点で
とても評価できます。

アドバイスするとすれば「オープンウォーターでの認定ダイバー」での実践評価で
ダイバーとの「距離感を縮め」「ガイドの速度を遅くする」などをすれば、お客様の
トラブルに早く気がついたり、未然に防ぐことができたかもしれません。

なにはともあれ、今日はホットしているのではないでしょうか?
残りも後2日となりました。 明日はゆっくり休養して、あさってから頑張りましょう!

 

トシ


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿