沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

レアものたくさん!

2017-10-16 18:30:11 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:31℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 鈴木哲也

1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:南東4m 波:1.5m うねり:小  透明度20~25m 水温:28℃ 流れ:→
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:17m 平均:10m
2本目:水納島(ポパイ) 風速:南東5m 波:1.5m うねり:小  透明度20m 水温:28℃ 流れ:→
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:20m 平均:11m
3本目:瀬底島(イソバナ) 風速:南東5m 波:1.5m うねり:小  透明度25~30m 水温:28℃ 流れ:→
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:19m 平均:10m

 

今日は一昨日ぶりのサトチンとハタさんとダイビング!

今日もよろしくお願いします!

 

のんびり砂地を泳いでいたらサザナミフグがまったりしていました

個人的にクレヨンしんちゃんに似てると思っているので、見かけると しんのすけ!と心の中で叫んでいます・・・

そのあと・・・ウミガメ!!!

何度もお越しいただいているハタさんですが、今まで遭遇したことが無かったそうで・・・

今回は、バッチリ3ショットです ♪♪ やったね!

おとなしい子だったのでかなり近くまで寄らせてくれました

ウミガメに出会えた興奮も冷めやらぬうちに・・・

サトチンがハナヒゲウツボの幼魚を発見してくれました!

この前見た子よりかなり小さかったですね(私は見過ごしてました・・・)

ブンブク(一ヶ月ぐらいずーっと探していてやっと見つけた 笑)

イソバナで教えてもらったオオモンカエルアンコウ

大きい!

波に揺られて可愛かったです

最後はセジロクマノミ

ふわふわのイソギンチャクに巻かれて気持ち良さそうでした

 

サトチン、ハタさん、今日もありがとうございました!

ウミガメに会えてホントに良かった!

 

次回は・・・来月ですか?

お待ちしてます ♪

 

てつや

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Yさんとマンツーで! | トップ | 午後からIさんと(^O^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■本部でのんびりボートダイビング」カテゴリの最新記事