沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

♡&タコ!

2018-02-11 21:59:23 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:15℃  スーツ:ウェット5mm+フードベスト または ドライスーツ #kaikyo  written by 仲正祐介&鈴木哲也

1本目:沖縄本島(ホワイトホテル前) 風速:北9m 波:1m うねり:  透明度15m 水温:20℃ 流れ:→
   IN:9:25 OUT:10:11 TIME:46分 MAX:9m 平均:4m
2本目:沖縄本島(塩川) 風速:北9m 波:1m うねり:  透明度15m 水温:20℃ 流れ:→
   IN:10:53 OUT:11:37 TIME:44分 MAX:13m 平均:8m
3本目:沖縄本島(山城豆腐店前) 風速:北9m 波:1m うねり:  透明度15m 水温:20℃ 流れ:→
   IN:13:57 OUT:14:47 TIME:50分 MAX:12m 平均:8m

 

Hさんと2日目の今日は、昨日に比べて海況がわるく、本島沿いのポイントで潜りました(^^♪

雨はあまり降らなかったものの、風が強く寒かったですねー、、

 

水中の方が暖かく、あがりたくないくらいでした🙇

 

リュウグウウミウシ、うねりに負けず岩にはりついていました。

 

ハリセンボンが10匹ぐらい群れていました( ˘ω˘ )こう見えて肉食、、

 

はいった瞬間、暖かーい!と思いました( ;∀;)

 

もうすぐバレンタインデーということで、ハートマーク♡😆

 

こちらもハートマークが!トウアカクマノミの大家族😚

 

今日はいたるところにタコがいましたね(笑)こりこりおいしそうな吸盤🐙

 

最後におもいっきり膨らんだヒトヅラハリセンボンもみました( `ー´)サイズも人間並み!!

 

Hさん、2日間ありがとうございました!また、暖かいときに遊びに来てくださいね😍

来月は慶良間かな??たのしんでくださーい(^_-)-☆

 

ゆうすけ&テツヤ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の本部の海・・・セイテンベラ&ヨツスジミノウミウシ属の一種

2018-02-11 20:48:06 | ■今日の本部の海

お久しぶりです・・・1ヶ月ぶりの本部の海です。

目の前になんかできてる・・・かーなり見づらいんじゃないかなあ

ヨツスジミノウミウシ属の一種

ウミエラについていたエビさん、エボシカクレエビ属の1種と思われます

ちっこい子ががんばって伸びていました

本当にすごい擬態だなあーっと、感心しつつファインダーをのぞいていました、ウズラカクレモエビ

とあるサンゴのポリプ、グリーンのところが鮮やかでとてもキレイです。ここから生えものが続きます。

ピンク色をバックにしたのですが、ちょっと色あいが濃すぎたなあ

こっちは色彩豊かな感じにしてみました

なんかこう、木が3本って感じ

卵の向こう側から除いている方がいる

2018年2月11日 沖縄本島(山城豆腐店前) -12m 20℃ 12cm セイテンベラ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする