沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

今日の本部の海・・・リュウキュウハナハゼ

2017-07-22 21:34:11 | ■今日の本部の海

以下2017年7月20日

水納島 クリーニング中

以下2017年7月21日

以下2017年7月22日

写真はとあるサンゴの写真・・・この写真はストロボやライトの光を使用せず自然光で撮影しています、サンゴの骨格部分はスカイブルー、ポリープはオレンジ色・・・これは実際水中で見た感じとにているんです。 撮影水深はー4m・・・太陽の光がたっぷりと当たる午後13:30の撮影です。 不思議なことにストロボの光を当ててしまうと、下の写真ように骨格部分も赤くなってしまいます。 推測ですが、骨格とポリープで紫外線の影響を緩和する「蛍光タンパク質」という物質が異なることから、自然光ではこのような写真になるのではないかと思っています。

この写真はストロボ光によるもの

気泡が多くなるのは・・・

・一日中晴天

・午後13:00~15:00

・水深ー2m以浅

・波の影響が少ないこと・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり4本!

2017-07-22 21:13:00 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:33℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 仲正祐介

1本目:水納島(ポパイ) 風速:北西1m 波:1m うねり:  透明度20m 水温:27℃ 流れ:南→北 2
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:23m 平均:13m
2本目:水納島(灯台下) 風速:北西1m 波:1m うねり:  透明度20m 水温:27℃ 流れ:→
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:14m 平均:9m
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北西1m 波:1m うねり:  透明度20m 水温:27℃ 流れ:→
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:10m 平均:7m
4本目:沖縄本島(塩川) 風速:北西1m 波:1m うねり:  透明度15~20m 水温:27℃ 流れ:→
   IN:16:00 OUT:16:45 TIME:45分 MAX:16m 平均:8m

 

今日で3日目のHさんと、カトちゃんと4ダイブいきました(^-^)

地形、砂地、サンゴ、、いろいろな生物もみれましたねー!!

 

タテジマヘビギンポ、、個人的マイブームのこの子、可愛い。

 

ポパイの沖の根にはケラマハナダイがたくさんいました。

 

浅場のサンゴを撮影するカトちゃん(≧▽≦)

 

こちらはHさん!今日は急きょ4本に変更しましたが、いってよかったですね(^^♪

 

水中から雲が見える!とカトちゃんが言っていました。べたなぎ(*´з`)

 

ニシキフウライウオ 2017年7月22日: ポパイ(ニシキフウライウオ) -13m   27℃   5cm   

3本目は地形を楽しんで、4本目にはカメが!最後にカメがいてよかったです♬

 

カトちゃん

今日は朝から4本、お疲れさまでした(^-^)

たくさん泳ぎましたね(笑)明日もゴマモンに注意して、楽しみましょう♪♪

 

Hさん、Yさん

3日間楽しかったので、あっという間でしたね( ;_;)。

夏でも冬でも年中潜れますので、またお二人で遊びに来てくださいね☆

イタリアン、どうだったかな?

今回は、本当にありがとうございました!

 

トシ&ゆうすけ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の本部の海・・・ニセクロスジギンポの卵の保護

2017-07-22 19:31:11 | ■今日の本部の海

2017年7月22日17:00 沖縄本島(塩川) -5m 29℃ 10cm ニセクロスジギンポ

ホンソメワケベラにそっくりなニセクロスジギンポ・・・特徴的な動きの違いは

・写真のようにヒレを開く瞬間がある。

・クネクネと泳ぎ、他の魚をクリーニングする気配がない。

・岩をつつくような動き(イバラカンザシやシャコの外套膜を食べているらしい)

・穴に入る

です。 外見ではほとんど見分けることが困難なので、このような行動を観察することで識別することができます。

上記の写真は穴に入る瞬間です。

穴の中では背びれは上記のように立っています。

正面から見るとこのような感じ。 この時、ファンニング(卵を仰ぐ)ように胸鰭を仰ぎながらクルクル穴の中でまわっていたので、卵があるのではないかと覗いてみると・・・

卵がありました! 目が見えていますね・・・

よくよく見ていると、発目しているものと、まだピンク色のものが混在してます。

ヒレで扇いでいるところ

一生懸命扇いでいます

ゴミ取り中かな?

ここから見ると、卵のステージが3つになっているように見えます。

一番手前の卵はもうすぐ孵化しそうな感じでした・・・

最後にニセクロスジギンポをクリーニングするホンソメワケベラ!

トシ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする