『おはよう』雨の音に気が付いて時計を確認、午前4時58分。予報通りの雨日、午前中は雨のようだ。
室内気温28.5℃、湿度72%を確認、常夜灯を消し、窓を少し開けトイレに向かう。今朝まだ早い、妻
愛犬ソラの物音もしない。いつものルーティン!体温は35.4度、血圧は149‐80、SpO2と脈は98、
78。毎朝、手帳に記憶。3月より、勤務先の職場の指導で「検温」をする事になり、4月からは自主的に
血圧、血中酸素を、そして5月からは室温・湿度計を購入。新型コロナウイルス騒動で、病的生活三昧。
『おはよう』雨の音に気が付いて時計を確認、午前4時58分。予報通りの雨日、午前中は雨のようだ。
室内気温28.5℃、湿度72%を確認、常夜灯を消し、窓を少し開けトイレに向かう。今朝まだ早い、妻
愛犬ソラの物音もしない。いつものルーティン!体温は35.4度、血圧は149‐80、SpO2と脈は98、
78。毎朝、手帳に記憶。3月より、勤務先の職場の指導で「検温」をする事になり、4月からは自主的に
血圧、血中酸素を、そして5月からは室温・湿度計を購入。新型コロナウイルス騒動で、病的生活三昧。