goo blog サービス終了のお知らせ 

雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

5つの小(こ)

2020-11-20 14:43:41 | ブログ

来年夏のオリンピック・パラリンピックについて、半数以上の企業は開催に否定的。中止、開催延期が望ましい

という回答が53.6%。新型コロナウイルス感染拡大の懸念、終息の見込みのないなかで、インバウンドなどの

経済効果は限定される。企業のみならず、半数以上の国民も東京オリンピック開催は望んでいない。東京では

18日は493人、19日の感染者が新たに534人の報告。小池知事は感染拡大、4段階で最も深刻としながら、

5つの小(こ)』のパネルで会食時の感染防止対策を提案。このままでは1日1000人に。しっかりしろ小池!


快気祝い

2020-11-08 14:26:34 | ブログ

相変わらず、右耳の奥では風音?砂漠に風!寒い吹雪の夜!時に、薬を飲んだ後は耳の工場でトッテンカン、

トッテンカンと修理中。暫くすると静かに!休憩中。TVを観る時はやや音をUP。NHK放送は音が小さく、嫌い。

昨夜は娘夫婦が予約した「とんでん」で、『快気祝い』をしてもらう。ホントに治るとしても半年後には70%には。

そんな気持ちも、本音は慣れだろう!娘の旦那も同じ左耳の難聴で、ほとんど聞こえないようダ。子供の声々も

嫌いだ。ガヤガヤ、ザワザワした場所での会話は聞き取りにくい。静かな場所では小さい声でも良く聞こえるが。


5人の業績知らず

2020-11-03 10:07:46 | ブログ

衆院予算委員会で日本学術会議の会員推薦、6人を任命拒否問題をテーマに質問されて、オドオドの菅首相。

6人任命拒否、『5人の業績知らず』拒否?答弁は支離滅裂で、困ると人事の問題だ!と、逃げている。雇われ

首相の感は否めない。安倍首相の裏方が表に出てきた!これが「日本のリーダー?」器に非ず、恥ずかしい!

「デジタル庁」「脱炭素社会」「拉致問題」「GOTOトラベル」「公選法違反事件」の質問に対しても官僚の原稿を

丸読み状態。自分の考えがしっかりしていない!意見がないようで、全く魅力ない。官僚に踊らされた、人形?


ブログ更新お休み

2020-10-15 14:07:39 | ブログ

昨日、今日で「入院準備」終了!買い物だけでなく、予約の病院等の連絡。最後の準備は「ブログ更新」。。。

このブログを観ている「伊藤画塾」関係者がいれば(?)。28日画塾は開催予定。目標がないと頑張れない!

これから、昨日の「伊藤画塾」デモ・ワークショップ作品の描き込み・仕上げをしてみよう~♪この時間、晴れて

いる時は描けないが、画机に陽が落ちていないので、描けそう!でも、入院する前からの投薬で、少し怠い。。

作品をアップできるか?(笑)という事で、『ブログ更新お休み』。次回の画塾が「再開発表」ブログ。よろしく!


突発性難聴

2020-10-14 16:36:07 | ブログ

昨夜は午後11時54分、毎日ブログ更新の約束、ガンバル!今、昨日のブログに加筆。日曜日、午後に突然!

左耳が雑音・騒音。寝れば、治るかと。ダメ!翌朝は午前7時出発の仕事。プールで耳に水が入って抜けない

気分悪いし騒音。15分も環状八号線脇の道を走っていると、あまり気にはならないが、自動車の音高異常音

気になる。業務で電話を掛けようかと、受話器を耳に!発信音が聞こえない。個人的にはiPhoenのスピーカ。

今朝の「伊藤画塾」の時間も、やはり聞こえにくい。『突発性難聴』の治療で約2週間のつもりで16日入院に!


2020年10月13日

2020-10-13 23:53:40 | ブログ

2020年10月13日』のブログは5分しかない!長い話なので…。後の4行プラス5文字は明日に!昨夜は。。。

ここまで!13日はNHK連続テレビ小説「エール」の終了後、着替えて予約ないので「紹介状」をもって病院へ!

それからが長い一日の始まり。自宅投薬?入院、点滴治療?当然、入院が特別嫌いな訳でもないし、でも。。。

色々、聞かされ即入院を決めるが、早くて16日。それまでは、自宅で治療開始ときまる。耳鼻咽喉科・糖尿科・

眼科・検査/心電図、レントゲン科。。。薬局を出たのが午後3時30分、午後4時には出勤。帰宅は10時過ぎ。


特別定額給付金

2020-10-12 21:55:25 | ブログ

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急経済対策として、『特別定額給付金』が支給、一人につき10万円。

ウイルス、スパム攻撃にあっている「Windows7」でのブログ更新に「雅行の酒と絵画の日々。」辞めるか?

悩んだ挙句、伊藤画塾の教材写真は?と。思い直し、この10万円を活用する事にした。PC環境の充実と

医療関係の商品。まず、「体組成計・体重計」「ツボがちゃんと押せる本」「フェイスマスク50枚」「ワイヤレス

イヤフォン」「パルスオキシメータ」「湿温時計」「ワックルネック」最後に「パソコン」と「プリンター」で、終わり。

 


Windows10

2020-10-11 10:12:07 | ブログ

昨日は夕方から勤務。昼頃に「新PC・Windows10」が着いて、正規品認証方法はプロダクトキー入力で、

変更実行。まずまず、「7」から「10」になって、新しい文字?やはり、『Windows10』の本を買わないと…?

その前に、Canon製品の[プリンターPIXUS550i]と「スキャンLiDE200」。スキャンは安価で綺麗でない、

プリンターは高価で、色は多少?でも満足なので…が?プリンターが10対応していない。買わないと目的の

伊藤画塾の教材写真が難しい。さてさて、如何したモノか?Canonシステムで買い替え?Amazon購入?


プライム限定セール

2020-10-08 11:32:01 | ブログ

ついに、悩んで悩んで(笑)。『プライム限定セール』 割引15%で¥29,580。NECノートPC VK25/MS

Office2019/Win10/15.6型/Corei5‐3210M/DVD/8GB/240GB・SSD240GBを、カートに入れる。

今、使用のPC「ThinkPad」のメール使用ができない。iPadの取材写真が送れず伊藤画塾の教材がプリント

できないので、仕方ない!しかし、メール・印刷の設定をしなければならないので面倒だが、しょうがない事。

Gooブログの設定・ハガキ絵のスキャン設定も?周辺機器はWindowsXPかVistaなのでインストールが?

 


再生PC

2020-10-03 14:21:33 | ブログ

自宅でパソコンを開くのは毎日更新のGooblog「雅行の酒と絵画の日々。」 ウイルス等のいたずら画面に困惑。

しかし、丁寧に「×」をチェックして解決。でも今、「Outlookメール」がウイルス・スパム等の多量メールで詰まって、

新しいメールが受信できない。iPatに取り込んだ「取材写真」をPCに送りプリント(伊藤画塾の教材)。現在在る

取材写真は2、3点なので不安。ブログ更新とメール・プリント程度なので、Amazonで『再生PC』を探してみる。

3万円程度なのに、4GB/512GB?HHD?SSD:120GB~512GB、512GBで27,800円にするか~?