goo blog サービス終了のお知らせ 

雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

2020-10-02 17:49:12 | ブログ

今春。ねりま区報・4/11。新型コロナウイルス「緊急事態です」の大きな文字。3つの『』を避けてください。

①換気の悪い「密閉空間」 ②多数が集まる「密集場所」 ③間近で会話や発声をする「密接場面」、この3つの

条件がそろう場所はクラスター(集団)発生のリスクが高まります…が一面を覆い、注意喚起が行われて半年。

10月から「GoToキャンペーン」を大々的な活動の骨子にするような社会環境を作り出している。景気・経済を

再興させることを目的に、日本政府による経済政策。何故そんなに急ぐ、真のストラテジック・プランニングは?


PCデポ平和台店

2020-10-01 15:17:27 | ブログ

朝のルーティンを済ませ、雨模様なので妻の買い物スーパーにアトレーでお手伝い。その後、正午には戻る

つもりで、『PCデポ平和台店』。一年ぶり?いつもの場所にない。久しぶりなので営業時間を確認して出発。

「営業中」の確認。しかし、建物がない。早速電話して移転先を確認。駐車場も分かりにくく再度電話、了解!

初めての店内はショップ?店員に確認し申込書と順番カード。暫くして、パソコンを出した頃にランケーブル。

4、50分。何のお声もかけられず、店員はチョロチョロ。いつ呼ばれるのか確認。不明の返答!又、来ます?

 


日本側が負担

2020-09-26 14:53:11 | ブログ

来年夏の東京五輪・パラリンピックで、大会組織委員会が運営方式の簡素化によって削減を見込むのが数百

億円にとどまることが、大会関係者への取材で分かった。一方、延期に伴って発生する追加経費は三千億円

を超える見通し。これにより、簡素化効果を差し引いても全体で一兆五千億円超の支出が不可避となりそうだ。

政府が検討している対策の中身によって経費がさらに膨らむ可能性もある。大会経費は国・東京都・組織委が

負担するが、IOCも一部…も示すものの、大半は『日本側が負担』になる!?(東京新聞、R2/9/26朝刊より)


支持率66.4%

2020-09-18 18:16:51 | ブログ

菅内閣「支持」66%。16、17日両日に実施した全国緊急電話世論調査で、菅内閣の『支持率66.4%』に!

支持しないと答えた人は16.2%となった。2000年以降では小泉純一郎内閣(86.3%)、鳩山由紀夫内閣

(72.0%)に次ぐ数値。最近の歴代内閣の発足時と比較しても高支持率となった。安倍前首相の路線継承を

前面に出すことを「評価する」58.7%、「評価しない」32.4%。安倍内閣から再任された閣僚が8人となった

組閣人事に「期待できる」49.2%、「期待できない」40.6%。しかし、野党合流新党は全く期待されていない。


派閥均衡

2020-09-16 13:57:37 | ブログ

自民党の菅義偉総裁は16日に発足させる新内閣の官房長官に加藤勝信厚生労働相を内定した、から

始まる新政権。派閥解消を訴えてきた菅氏は、今回の人事で派閥からの推薦は受け付けないと明言して

いた。とはいえ、自身が無派閥で党内基盤がぜい弱なため、ある程度は配慮するとの見方は根強かった。

党内からは「論功行賞」の不満の声もするが、総裁選で菅氏を支持した「細田・麻生・竹下・二階・石原」の

五派閥からは配置した『派閥均衡』重視の布陣は当然だろう!さてさて、主役になれるオーラなき人材?


承認書

2020-09-15 18:24:58 | ブログ

今日は18時帰宅。朝からの勤務。様々な業務にPC作業は8、90%はマスター?しかし、プリントアウトの

事務処理は様々・様々とファイルの多さに、引継業務に説明される時間が長くなる。なるほど、と。理解を!

しかし、種類が多すぎるのか?通常の業務は『承認書』確認、「申請書」に料金。施設の利用時間も利用者

まかせ、今は「コロナ禍」で喚起と除菌は神経質に対応している。施設の部屋数は前職場と比べ随分少なく

なっているので、換気・空調・戸締り等の時間は短縮。やっと、開門・閉門時のルーティンが身についた所?


第61期・王位戦

2020-09-07 15:41:19 | ブログ

下手な横好き!へぼ将棋。iPhoneには将棋ソフト「将皇」は入っていて、時々時間があれば対局

設定を「入門」の次クラスレベル(LVO)という低いレベル。最近、急に新聞に掲載された対局譜に、

興味が湧き第1譜・2譜をみて、将棋の駒を並べたくなって…。確か、息子にあげたな~!無い筈。

買おう!Amazonで検索、桐箱入りの安い駒を購入。盤もなく紙、板に貼ろう。『第61期・王位戦

挑戦者決定戦、先・七段/藤井聡太対二冠永瀬拓也矢。じっくり、対戦譜を並べて強くなった気分。


意外な得点

2020-09-06 14:17:30 | ブログ

昨夜、帰宅は午後10時。初めての夜勤、午後9時45分までの勤務。利用者が全員退所した後、

駐輪場の施錠時はゲリラ雨。しかし、30分後には雨も止む。順調に帰宅したものの身体が怠い。

録画を依頼していたプロ野球TV、中日×ヤクルト戦。延長10回、『意外な得点』で、3-1の勝利。

気分よくシャワー、就寝。午前5時15分起床。外は明るいのに雨。散歩を予定していたのに残念。

久しぶりの「フジサンケイクラッシック2020」、TV観戦。男子国内開幕戦ファイナルラウンド、愉し。


菅官房長官

2020-09-03 10:54:02 | ブログ

安倍政権の7年8カ月。急な幕引きの感はあるが、次の総裁は『菅官房長官』が乗せられて出馬。

人がよさそうな秋田県人。脇役は出来ても主役には格落ち!全く、オーラはないし世界にいけば、

田舎のおっちゃん!多くの負の遺産を抱えての船出は泥船。1年で沈むでしょうね、今担いでいる

派閥も知らんふりになるのが目に見えている。安倍路線継承という、自分では路線が引けない人。

そう思われないように、「コロナ禍」の健康と経済を、独自の発想で期待感ある戦略・戦術を求む。


どうなってんだ

2020-08-25 11:07:22 | ブログ

どうなってんだ』 昨日朝、愛犬と散歩6時頃隣のドアの前に、白い袋。良く見ると、食事の注文品。

散歩から帰って、良く見てみると「大戸屋」商品メモには宅配ライス・ウーバー、宅Dすけそう・もろみ・

さば切り身・なます、合計1630円。間違って届けられた?注文は日曜夕方12時間は経っている…。

大戸屋は10時開店、その頃に確認。ない!めでたし、と。今朝階段に移動されている。清掃が移動?

大戸屋に電話、ウーバーに電話しろの返答!その後ウーバーから連絡、やっと、正午頃回収の連絡。