goo blog サービス終了のお知らせ 

雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

夏の風物詩

2020-08-11 08:34:10 | ブログ

2020年、甲子園高校野球交流試合が昨日10日から「甲子園球場」で開幕。新型コロナウイルスの

感染拡大で春の選抜大会と夏の全国選手権大会が中止となった異例の年。春の選抜大会では感じ

なかった夏の大会では、『夏の風物詩』。各地方の予選が気になり、出場校が決定するのを東京だけ

でなく愉しく、組合せも又興味津々。そして、TV高校野球観戦は自分の気持ちに青春感を蘇らせる。

野球は中学一年生で部活、1年で退部。しかし、野球は好きだ。草野球チームのユニフォーム、3種。


平和への誓い

2020-08-06 09:25:26 | ブログ

今日は「広島原爆の日」。被爆から75年を迎えた。午前8時、いつものNHK連続小説「エール」ではなく

TVは「原爆死没者慰霊式・平和記念式」が営まれる。松井一実市長は平和宣言で新型コロナウイルス

を引き合いに核兵器の脅威に世界が連携して核廃絶目指す必要だと、訴える。小学生6年生の二人が

子供代表として読み上げた『平和への誓い』。そのあと、安倍首相の述べた挨拶は官僚の作文を読む?

人間味のない当たり前の、日本国の首相としての立場もあるが、この式典は世界が注目している式典。


布マスク8000万枚追加配布

2020-07-29 14:12:43 | ブログ

東京新聞7月29日朝刊より、『布マスク8000万枚追加配布』 介護施設など調達費118億(見出し)

新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、政府が30日から、介護施設などを対象に布マスクを約

八千万枚を追加で配布することが分かった。(中略)既に師範のマスクが店頭に並び、全戸配布された

布マスクの使用者も少ないことなどから、配布対象者などから「ありがた迷惑」「税金の無駄遣いだ」と、

いった声が相次ぐ(井上靖史)。こんな事やってていいの?これは政治家の既得権行使?GOTO…?


今夜は少し?

2020-07-20 17:42:46 | ブログ

施設管理、窓口業務は今月で終了!あと3日間となり、24日(祝)夜勤・26日(日)日勤・28日(火)

夜勤。金融機関に納付する書類は今日で終わり。出納帳へ記載する事はあるが、とりあえずの緊張

業務は今朝で、金曜・土曜・日曜の施設とグランドの利用料と駐車場利用料を整理して伝票を記入。

午前10時までに納付書を交換便に同封。3ヶ月に一回メイン業務。もう、20ヶ月が済んだと、5年の

想い出に、『今夜は少し?』呑んでみるか(笑)。来月最終月は施設の巡回、確認、コロナ処理等を。

 


観光支援事業

2020-07-17 06:22:36 | ブログ

観光支援事業』GOTOトラベルの割引対象から、東京都発着の旅行を除外、と。他地域は22日から

始まるが、少しはホッとした。新型コロナウイルスの関係の記事、「原因不明の肺炎流行中国・武漢で」

それは、1月5日に載った。都内の屋形船での集団感染、大規模な集団感染が起きる大型クルーズ船

「ダイヤモンド・プリンセス」。乗客の下船完了時、感染者は712人で13人が亡くなっていた。船上隔離

不備とはいえ、新型コロナウイルス感染の恐れを知って半年。これ程まで、社会環境の変化には驚嘆。

 


他人事です!

2020-06-22 17:46:22 | ブログ

共同通信社が実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は続落し、前回5月末より2.7ポイント

減の36.7%となった。不支持率は49.7%で前回より4.2ポイント増。買収容疑で逮捕された前法相の河井

克行衆院議員と妻、案里参院議員について「議員辞職すべきだ」との回答は90.4%に達し、この問題について

党総裁・安倍晋三に「大いに責任ある、ある程度責任ある」は75.9%。不支持が高くなっても、責任は安倍首相

といっても、本人も責任は私にあります、と。でも責任はとった事はない。支持率が下がっても、『他人事です!


3つの密

2020-06-17 17:43:34 | ブログ

4月、5月と区施設利用は、ほぼ中止状態。やっと6月に入って、制限がキツイ感じもあるが、人数も『3つの密』を

守るというルールで定員は半分。(利用料は50%)。しかも、音楽室の利用には楽器等の制限まであって、利用は

激減しているが、やっと6月20日(土)より利用施設の定員が50%という制約はあるだけで、利用者のモラル(?)

判断で利用できるようになる。やはり、新型コロナウイルス拡大については各自がしっかりルールを守っての利用。

又、施設の利用中止、制約が付かないように。音楽、演劇など文化芸術活動の推進、交流の場を守って欲しい!


OCN・ブログ人

2020-06-06 15:46:04 | ブログ

毎日、更新ブログ「雅行の酒と絵画の日々。」は2007年2月20日の誕生日開設のつもりでしたが、準備期間。

2月9日は「未だ、準備期間」、14日から本格的に開設。当初は『OCN・ブログ人』でしたが、OCNがブログの

サービスを中止し、今の「GOOブログ」の移行する。そして今日が2075日目だとか、約5年8カ月になるか?

だから、OCN時代が7年半と、いまでも未だ長かったんだ!OCNからGOOに移行するのも約半年間の余裕と

手引きされ結果簡単でしたが、その時に「雅行の酒と絵画の日々。」を止めようかと思ったのですが、継続は力。

 


新型コロナウイルス対策

2020-06-03 17:41:29 | ブログ

今日からシルバー勤務はほぼ通常の体制で就業する事になる。朝から夕方までの日勤、夕方から午後10時の

夜勤、それぞれ3人体制。まだ、利用者は今までの数には戻っていないが、徐々に増えて行くでしょう。何処でも

一緒でしょうが、『新型コロナウイルス対策』は随所に対応の工夫がされている。施設内の飲食も随分制限され、

今までは、我々の食事も利用者と同じスペースで済ませていたが、一切禁止にしているので特別のスペースを

準備しなければならない。その様子を見ていると、ホント飲食店舗の苦労が解る。元に戻るのは1年以上だろう。


勝馬投票券

2020-05-31 15:04:34 | ブログ

今日は「第87回日本ダービー」の日。私たちの結婚式は1973年5月26日(土)、翌日の27日(日)は第40回

日本ダービーで、上司、仲間からご祝儀として『勝馬投票券』を貰った!朝日広告社に入社したのが1973年の

3月15日。結婚式場の申し込みが1月7日で、最短の土曜日で会場の予約可能日はいつですか?申し込みに、

決まったのが5月26日、ダービーの前日。2月20日の誕生日で、広告代理店キタ・パブリシティ退職し、新たな

職場を探すつもりで、披露宴には職場の人たちは数に入れてない。この年のダービーは怪物ハイセイコー惨敗。