今朝、8時くらいに福岡インターから、九州道にのって帰路につきました。
のった途端に渋滞です。








3時間弱で着くはずが、4時間ちょっとかかりました。
ここは、熊本県の八代インター手前にある、宮原サービスエリアです。
駐車場は、乗用車でいっぱいです! 県外ナンバーが目立ちます。
私が気付いたので、一番遠くから来てるのは「所沢ナンバー」の車でした



たまには、家にお土産を買っていこうかな~♪ 
美味しそうだなー!!って思ったので、「熊本名物・いきなり団子」を買いました。
これは、芋と餡子が入っています。 家族の感想は、「甘すぎずに美味しい」そうです。

今日の夕日です。
やっぱり家が一番いいね
のった途端に渋滞です。









3時間弱で着くはずが、4時間ちょっとかかりました。


駐車場は、乗用車でいっぱいです! 県外ナンバーが目立ちます。
私が気付いたので、一番遠くから来てるのは「所沢ナンバー」の車でした








美味しそうだなー!!って思ったので、「熊本名物・いきなり団子」を買いました。
これは、芋と餡子が入っています。 家族の感想は、「甘すぎずに美味しい」そうです。


今日の夕日です。



夕日綺麗ですね
やまちゃんはバイパスで帰ってきましたがね、
静岡は高速道路とバイパスが横目で見えるように、
並行して走ってますから喜んだりがっかりしたりの常で~す。
夕日、素敵です。
何か、あのボソッとした食感があきまへん。
基山の梅ヶ枝餅の方が良いですなぁ。
桜島も観光客でいっぱいでしょうね。
帰り着いてから、家でチャンポンを食べました。
博多ラーメンは、暫くおあずけです。
連休中は、断続的に渋滞になるのでしょうね。
今日から仕事なので思いやられます。
実は私も、芋はあまり好きではないので、自分では食べていません。
観光客、多いと思います。うちの町の道の駅もすごい人でした。
お疲れ様でした
私の所も1号線23号線、名阪。湾岸・・渋滞です、家でじっとしています
どこもかしこも、渋滞ですね!!
こんな、連休の真っ最中に仕事に出ます。
渋滞や事故に巻き込まれませんように・・・
あははは。 仕事せんと食えないしね~!!
上り、下りの混み合いが逆のような感じがするんだけど(希望的観測)・・・
まっ、しゃーないネ