
今日は、朝から雨で昼間は曇り夕方からまた雨です。強く降ってます

写真は、11月3日の夕日です。 ストックしてた写真を使いました。

実は9日の夜、息子(二男)が車で事故を起こしてしまい・・・

幸い怪我は無かったのですが、車は廃車になりました。


息子には通勤の為に軽トラックを使わせていたのですが、暮に向けて家の粗大ゴミを持ち出そうと思い
私が通勤に使ってた軽乗用と乗り替えさせて、一週間目のことです。
もし事故った車が軽トラックだったら、大怪我をしたかも知れません。
廃車になった軽乗用は中古車ですが、まだローンが1年4ヶ月残っていたのです


でも、まぁ~不幸中の幸いと思うことに・・・

本人も落ち込んでいるので、怒りはしませんでしたが・・・
「一番の親不孝は、親より先に死ぬことなんだ!!」「命を粗末にするんじゃねー、 バカヤロー


今日から四日連休ですが、予定がいっぱいです



本当に相手がいなくて良かったです。他人に怪我でもさせたら大変でした!
クルマに乗っていれば、事故は覚悟して居るものの いざ 事故るとショックで立ち直れなくなりますものね~ 事故は 自分だけが気を付けても 相手が飛び込んで来る事も有るので
気を付けようにもね・・・・・
今回は 相手がいらっしゃらなかったらしいので 良かったですね
息子さんには 高い勉強料と思い これからは十分に気を付けて運転して欲しいですね
娘は、とても良く覚えてました!ちょっぴり嬉しかったです。
車が身代わりになってくれたんだと思います
怪我が無く良かったです。
不幸中の幸いでしたね
事故はほんとに恐いです
私の弟も新車を買って1ヶ月で事故に遭い
車は大破 買って間もない車も廃車でした
残されたのはローン生活相手が無くて幸い
自爆だったので
その時うちの父もPAPAさんと同じような事を
いってたな
一番の親不孝は親より先に死ぬ事だと
その通りですね もう20年も前の事です
今は3人の子を持つ父親 親の気持ちも
分かった事と思います
↓
娘さん長崎の事覚えててくれましたか
よかったですね
車なんて・・・変わりはいくらでもあります
不幸中の幸い・・なによりでした。
ほんとに、そうですね。ホッとしています。
えぇーっ! 計4台ですか?!
まぁ本当に、怪我だけはして欲しくありませんね
いい事おしえましょうか?我が家の2人のおぼっちゃま・・・各、2台ずつ「廃車」にしてます
しばらく保険会社から「加入お断り」でした
昨日、車に取り付けてあったオーディオなどを取り外しにいったのですが、
車を見てよくまあこれで、怪我しなかったものだと思いました。
安全運転を心掛けましょう。
私も若い頃(免許取り立ての頃)に大型ダンプに追突したことがあります。
以来、運転する時は、いつもその事故の事を思い出します。
自分の能力を過信せず、慎重な運転を心掛けたいものです!
クルマに乗っていれば、どうしても事故とは隣り合わせで、自分ではどうしようもない、取り返しのつかない事故もありますよね。
今回を教訓に反省して将来につなげていけばいいですね。
私ももらい事故だったんですが、半年ほど前事故を起こしました。またそのことを思い出し安全運転しようと思いました。(^o^)
私はバイクと正面衝突し免亭になった経験があるので本当に怖いと感じています。
怪我がなくて何よりでしたね。
4日連休羨ましいです