goo blog サービス終了のお知らせ 

オムちゃんのPAPA生活雑記帳 「雨のち晴れ、ときどき キャンプ」

趣味(キャンプ、ドライブ、家族での小旅行の様子や想い出)ペット、コレクション、etc・・・。

故郷をあとにして

2010年08月31日 11時01分21秒 | 故郷(ふるさと)
東京へ転勤することになりました。 

転勤といっても、業務上の理由によるものではなく、労働組合の役員人事によるものです。

この度、執行委員長が退任することになり、私が次期委員長を引き受けることになりました。

というわけで、昨日は妻と二人で東京での住居を決めにいきました。

10月から東京で暮らすことになります。

しばらくは単身ですが、来春3月に二女が高校を卒業したら、奥さんと二女も上京して一緒に暮らします。




我が故郷(ふるさと)を歌っているようで大好きな歌です。  [北原謙二]さんの原曲も聴いてみて下さいね



<昔(私たちの父母の時代)、北原謙二さんが歌われた曲で浪花のモーツァルト:キダ・タロー先生が作曲された名曲です。>



桜島から見た私の住む町です。



今は養殖漁業(ブリ、カンパチ、フグなど)が主ですが、私や妻が小さい頃は沢山の網元があり、漁で賑わった町です。

昔はカタクチイワシが大漁で、それを漁の餌に使うカツオ船が毎日のように入港していました。

気候は温暖で、冬でも暖かくて霜が降りることがありません。

春は「びわ」冬にはたわわに実った「ミカン」が山を彩る田舎町です。




自宅から見た「桜島」です。

この夕陽とのコラボ(夏限定)は、私の一番のお気に入りでもあり自慢の風景です。




この生まれ育った故郷とも今月末でお別れです。

いつ帰って来れるか分かりません。  5年になるか10年になるか・・・



50歳を過ぎて、東京で暮らすことになるなんて思いもよりませんでした。

人生って不思議ですね。 

私はただ流れに身を任せようと思います。

「これが運命なら、それもまた良し」だと思います。

最新の画像もっと見る

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うるうるママさん (オムちゃんのPAPA)
2010-10-02 20:30:36
ご無沙汰してます。
送別会が終わったと思ったら、歓迎会でクタクタです。
なかなか体調が元に戻りません。
返信する
らいん屋親父さん (オムちゃんのPAPA)
2010-10-02 20:05:28
ありがとうございます。
29日から3日間、引き継ぎをしていました。今日は休みで、久しぶりに昼寝などしてゆっくり過ごしました。
明日、公式の場でのデビューになります。
また後日します。
返信する
嵐くんと会えた? (うるうるママ)
2010-10-02 15:10:46
東京はいかがですか?
無理せず、身体を大切に、奥様もね。
嵐くんに会えたかしら
返信する
明日やなぁ (らいん屋親父)
2010-09-30 14:08:10
パパさん、花の東京で無理せず頑張ってや。奥さんにもよろしくね。
返信する
しおぱんまんさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-05 07:00:32
おはようございます。
これからは、出張で全国をまわることが多くなると思います。
近くに行ったら、お邪魔するかもしれませんよ~!!
若い頃、転勤で鍛えられているので、環境の変化には順応しやすいんです。
返信する
ビックリしました (シオパンマン)
2010-09-04 11:02:45
まさかとは思いましたが・・・すごい決断ですね。
故郷を離れるのは少し寂しい気がしますが、東京も良い所がたくさんありますもんね。
東北にもちょっと近づきますね♪山形まで新幹線で2時間ですよ~(笑)

新しい生活と環境の変化で大変かもしれませんが、みんな応援してますよ~!!!
返信する
おもとやさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 07:54:56
おはようございます。
そうですね。近くになりますね。
出張が多くなると思いますので、機会があったらお邪魔できるかもしれません。
いい眺めでしょ?! 自慢の景色です。
返信する
たんぽぽさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 07:48:10
おはようございます。
この年になって、東京などに住もうとは自分でもビックリです。
まぁ、文字通り住めば「都」ですから、楽しく暮らそうと思います。
返信する
keisukeさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 07:34:43
おはようございます。
故郷を離れるのはちょっと寂しいですが、新生活への楽しみもいっぱいあります。
お酒もほどほどに、ダイエットに励みましょうかね~ あはははは。。
返信する
タニーさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 07:20:55
おはようございます。
はい。自分のスタンスを大切に頑張ります!!
これからも、手助けよろしくお願いします。
返信する
☆七星☆さん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 07:16:10
おはようございます。
ブログをやっていて良かったです。
どこにいても、皆さんとコメントのやりとりが出来ますから。
一生懸命がんばりま~す
返信する
マリンママさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 07:08:47
おはようございます。
あはははは。。自分でもびっくりしています!!
ほんとに、飲みすぎに注意します。
田舎もんがバレないようにしないとね!!
返信する
cyunbaさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 07:02:35
おはようございます。
二度と帰れないわけじゃないからね。
いろいろ見物したり、楽しもうと思います。 あはははは。。。
返信する
やまちゃん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 06:53:42
おはようございます。
あはははは。。近くなりますね~
ちょいと一杯と言うわけにはいかないけど、近くに行ったら寄らせてもらいます。
返信する
zerocoさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 06:43:10
おはようございます。
いい景色でしょう?!
桜島は活動中の火山なので、生活にはそれなりに苦労もありますが・・・
すばらしい、故郷だと思います。

この歌、いい歌ですよね。郷愁あふれる名曲だと思います。
返信する
bluetearさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 06:34:23
おはようございます。
私は若い時から、「なるようになる」とか「時間が解決してくれる」とか思うようにしているんです。
「運命」には逆らえませんからね。

うちの会社は、基本的に転勤は家族帯同が原則なんです。
それに、年収が少ないので二重生活は無理なんですよね~。
「亭主元気で留守がいい」のかも・・・  あはははは。。
返信する
杏さん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 06:18:00
おはようございます。
しばらくの間は、業務に追われて寂しいなんて思ってる暇は無いと思います。
久しぶりに、チョンガー生活を謳歌します。
返信する
noriさん (オムちゃんのPAPA)
2010-09-04 05:56:06
おはようございます。
本当に、人生は不思議です。
ただ、どこへ行こうとも一生懸命頑張ろうと思います。
東京へ行ったら、健康維持とダイエットのために、できるだけ歩いて通勤しようと思っています。
返信する
こんにちは! (おもとや)
2010-09-03 11:43:08
そうですか。
ということは、10月からは同じ関東の住人になるのですね。
上州もミドコロ満載です。ぜひ、足を伸ばしてみて下さい。

しかし、オムPAPA邸からはものすごい景色が望めるのですね~。圧巻です。



「ただ流れに身を任せよう」……賛成です!!

返信する
こんばんは (たんぽぽ)
2010-09-01 23:52:26
転勤ですか

環境になれるまで大変でしょうが、健康に気をつけて無理されないようにして下さい。
奥さんや子供さんが来られるまでは辛抱ですね

すばらしい故郷を離れることは寂しいでしょうが、故郷の良さを再認識できることでしょう

返信する
Unknown (keisuke)
2010-09-01 10:38:58
10月から東京に行かれるんですね
生まれ故郷に別れを告げるって
とても寂しい事でしょうね

でも、仕事があるっていうこと人から
必要とされる事が何よりだと思います

奥様が東京に来られるというので
ひとりの間は飲みすぎ
お体に気をつけて頑張ってくださいね

オムちゃんPAPAがんばれ
返信する
Unknown (タニー)
2010-09-01 10:29:00
死なば諸とも!です。というのは冗談で、自分なりのスタンスでやっていきましょう。私もそうしていますので。
返信する
おはようございます (☆七星☆)
2010-09-01 07:03:16
新たな旅立ちになるんですね~
お写真の素敵な風景、故郷の優しい景色が
PAPAさんをいつも温かく応援してくれるでしょうね~

奥様が上京されるまで、ちょっとだけ大変だと思いますが、PAPAさんには沢山の素敵なお仲間がいるので、淋しくはないですよね~
応援してます
返信する
おはよう (マリンママ)
2010-09-01 06:29:58
びっくりです
単身なんて・・オムpapaが飲みすぎないか・・心配です
都会人になってしまうのね
でも、必要とされてるなんてさすがオムpapaだ
返信する
。。。。そうなん。 (cyunba)
2010-09-01 06:20:39
なんとなく、そんな気がしてたんやけど。故郷を離れるって大変やね・・
色々あると思うけど・・・ブログで通じ合える仲間がいてるから。。
頑張れPAPAさん。
返信する
おーお~! (やまちゃん)
2010-09-01 05:34:32
近くなるね~
これからちょっと1杯出来るかもね~、
楽しみにしているよん
返信する
こんばんわ♪ (zeroco)
2010-09-01 00:16:11
「故郷は遠きにありて想うもの」…になるんですね。
生まれも育ちも街中の私には、こんなに素晴らしい自然の故郷があって、羨ましいです(お写真、ほんとにきれいですね)

環境に慣れるまで大変でしょうが、皆さんがおっしゃっておられるように、必要とされることを誇りに思って、頑張ってください

p.s この歌、きいたことはありますが、こんなにじっくり聴いたのは初めてです。なんか、こう・・・じわ~っときますね。
返信する
流れに身を任せる (bluetear)
2010-09-01 00:14:29
それは自然な姿で、一番最適な道なのかもしれないですね。
流れに逆らうと、苦難の道だったり、近道なのに遠くなりそうだから・・・

それにしても、オムちゃんのPAPAさんは愛されてますね

ケンミンショーの、みのさんのセリフで
「奥さん、旦那をとりますか?それとも、自由をとりますか?」
ってありますが、子供たちも大きくなった今、単身赴任を選ぶ家庭も多い中、奥様は旦那様を選んだんですから、素敵です

選ばれた方なんです。
自信を持って、進んで下さいねm(__)m
返信する
こんばんは ()
2010-08-31 23:16:43
色々と悩んで決められたと思います。でも本当に故郷を離れて東京に行くって凄い事ですよね。私は一度も家から出て暮らした事がないので、わかりませんが不安と期待が入り混じっていると思います。

奥様も一緒に行けれるんですね。少しの間は寂しいですが春になれば二女さんと奥様と3人で暮らせるんですね。本当に奥様となんですね。
返信する
こんばんは。 (nori)
2010-08-31 22:16:08
まぁ!!びっくりです。
人生色々ですね~
大変でしょうが、ちょっと羨ましい
桜島の夕日が見れないのは残念ですが、
とにかく身体が一番!!元気であれば何でも出来るーです。
頑張って下さいね
返信する
らいん屋親父さん (オムちゃんのPAPA)
2010-08-31 20:10:14
ありがとうございます。
も一度お会いして、カラオケ行きたかったですね。
でも、あちこちの支部に呼ばれて旅することが多いと思いますので、
近くに行ったら寄らせてもらいます。
まだまだ、オッサンパワーで頑張りますよ!!
もし、東京に行くことがあったら必ず連絡下さい。
靖国で会いましょう。
返信する
寂しいけどガンバレ (らいん屋親父)
2010-08-31 19:31:18
凄い話やなぁ。
何があったかは解らんけど、パパさんが決めたんやったら、間違いないわ。
親父の誕生日は、ほんまにありがとうございました。
鹿児島で会いたかったけど、申し訳ないです。

親父なんかは東京て聞くだけで拒否反応をおこすけど、パパさんやったら大丈夫やわ。
頑張ってや、ただ鹿児島はちょこちょこ帰って来んと桜島が寂しがるやろしな。

大決断やけど、オッサンの根性でガンバレ!!
返信する
アメリカン・ブルーさん (オムちゃんのPAPA)
2010-08-31 16:23:24
ご主人の会社、合併するんですね。
4年前にうちが合併した時は、系列会社(14社)の統合でしたが、人事制度の統一がもめて2年がかりでした!!
今は、どこの会社も大変ですね。

他の子供たちも連れて行きたいのですが、それぞれの勤めがありますので、
それに、こちらの家も守ってもらわなければなりませんし・・・
妻と二女だけ連れていくことにしました。
返信する
うるうるママさん (オムちゃんのPAPA)
2010-08-31 15:57:11
はい。ありがたいことだと思います。
そうですね、ふるさとが恋しくなったら、何処か郊外の自然の風景が残るところへ心を癒しに行きます。

嵐くんに会えるかな~ 
返信する
必要とされる人材・・・ (アメリカン・ブルー)
2010-08-31 13:44:20
50歳を過ぎてからこそ、その人の必要とされる適材適所がはっきりと見えてくるのではないでしょうか・・・
我が家も、つい数日前、会社合併のニュースが本格的に決まり、2月には、すべてが一新するようです。
・・・流れに身を任せ・・・
まさに、その選択肢が一番かと思われます。
パパさんを必要としているところで、そのお力を存分に発揮されますように。
奥様、娘さんも一緒に東京へ来られるというのは、素晴らしい決断ですね。
返信する
チャレンジ!! (うるうるママ)
2010-08-31 13:03:46
チャレンジ!!素晴らしいことだしこの不景気、雇用状況の悪さのなか、お仕事があることには感謝ですね。
寂しいのは自然の景色がすぐそばにないことでしょうか。
でも不安はいりませんね、どこへ行ってもPAPAさんのブログのつながりで温かい人にかこまれてるから・・・

もしかして嵐くんに会えちゃったり・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。