

昨日の夕日に浮かぶ富士山です。 とても寒い一日でした。
今日も寒いですが、今年最後の休日なので大掃除をしました。
大掃除といっても家具も無いし、いつものように掃除機をかけて拭き掃除して、照明器具を拭いただけです。

ほかにやる事も無いので正月飾りを買ってきました。
玄関のドアに小さな注連飾り(100円)です。

玄関の小窓に、金屏風(100円)と、お獅子(100円)を2匹。
飾り餅の上には福を招くように「招き猫」がのっています。


台所に飾り餅を一つ、水神様と火の神様にお供えです。
代々栄えますように、橙(だいだい)がのってるやつを。

床の間が無いので、テレビボードの上に干支のウサギがのったやつを飾りました。

飾り餅は、「サトウのお餅」(各330円)です。
大きな鏡餅が欲しかったけど、置くところも無いしね~
まぁ、気は心ですから。
