goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<グローバリズム崩壊>消された未来(2) - 地球温暖化

2008年07月29日 16時01分38秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 世界恐慌時代 グローバリズム 未熟化(愚民化)政治
※ 外資ファンド 格差形成 勝ち組財界 縁故採用 天下り (官僚 族議員 知事 副知事)

Guilty

<死の商人(Death Market)>
死にゼニを求めて 多くの不正な利権を生みだす グローバリズム市場。

地表に封じ込めたメタン(温室効果ガス)を 核実験・核開発等々で 再び大気中に放出させた 軍需利権。

”酸素を放出しながらも 多くのCO2を抱え込んできた 熱帯雨林” を破壊するバイオ燃料利権。

水と大地を汚す 強毒農薬を用いた 遺伝子組換作物 の大規模栽培。 等々..

<死は訪れない!?>
この期におよんでも人間は、
まだ 20年、30年、100年以上も生きる つもりのようで、 「CO2排出でこのまま温暖化が進めば..」 などと言い続ける。

おまえたちはすでに [おまえたちの主人である] ”闇の大王(Death Master)” を 自分の家の上座にまで 招き入れ、 親しくもてなしているではないか。
確実に 明日は来ない!

<CO2は生命の源>
CO2が 地上にある植物の光合成には欠かせないのはもちろん、 海中の藻やわかめ、昆布の他 南海のサンゴでさえ CO2無しには成長できない。

大気中に 20%もある酸素 と違い、 僅か1%しかないCO2 を人間が勝手にいじるなら あらゆる生命のバランスが崩れてしまうだろう。

 (続)

関連記事
07/30 <グローバリズム崩壊>消された未来(3)- 環境汚染
07/29 <グローバリズム崩壊>消された未来(2) ・・・ 本記事
07/29 <グローバリズム崩壊>消された未来(1)- 有罪確定

<グローバリズム崩壊>消された未来(1) - 有罪確定

2008年07月29日 11時59分31秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 世界恐慌時代 グローバリズム 未熟化(愚民化)政治
※ 外資ファンド 格差形成 勝ち組財界 縁故採用 天下り (官僚 族議員 知事 副知事)

<死の泡(バブル)>
近年、 調査テーマとして、 世界的な 「国家指導者・人材の不毛」 原因を探して来た。

当初は 「日本だけが特殊なのか?」 とも思い 海外に望みをかけたが (闇を愛した) ”同盟” と名付けられた ”死のくびき” がグローバリズム諸国全体を ”死の行軍” に導いて来た原因だ。

かつて日本には 「オウム事件」 があったが、 グローバリズムとはその国際版である。
一人の愚鈍な リーダーがおり、 知者を自認する取り巻きが、 下層会員(国民)を 足台 にしながら 権力とゼニを欲しいままにする。

そしてその下層会員を支配する為に ”洗脳教団” のノウハウ(マインドコントロール)を用いつつ、 指導者らと取り巻きばかりが ますます肥え太って 行くのである。

テロねつ造など 類似点は驚くほどに 酷似 しているのが笑える。

 (続)

関連記事
07/29 <グローバリズム崩壊>消された未来(2) 地球温暖化
07/29 <グローバリズム崩壊>消された未来(1) ・・・ 本記事
 ・・・
07/07 <グローバリズム崩壊>経済格差(8) 格差形成2
06/07 <グローバリズム崩壊>経済格差(6) 環境税4
'06.09/16 地下鉄サリン事件と首謀者の死刑確定

日記: 「警報」と違うか?

2008年07月28日 19時51分36秒 | Weblog
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ
※ 災害まみれ

本日28日は、 鹿児島・桜島の噴火(噴煙3300m高、弾道を描く噴石)があり、 兵庫県の大水や 突風などが日本を襲った。

そんな中、 夕刻には、 繰り返し カラスの鳴き声が聞こえてきたのだ。

すでに何世代も 代替りしているカラスなので なんとも云えないが、
聞き覚えのある鳴き方だと思ったら、 以前の 警戒警報 に似ているようだ。

仮に 警報だとしても、 緊迫感は無いから何か起こるのかを 見て 今後の参考にしてみよう。

(記)

関連記事
07/26 カラス日記: ○○しなさい

'07.11/02 日記: カラスの日(1) 『カップル』
'07.10/01 日記: 神奈川県震度5強の地震

<遺伝子組換作物>内閣府が 教員に指導

2008年07月28日 18時58分56秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 地球温暖化 排出権ビジネス 投機経済 自然破壊 自滅行為
※ バイオ燃料 遺伝子組換え作物 劇薬耐性 政財界癒着 天下り (官僚・族議員・知事・副知事)

遺伝子組み換えは危険の印象 (NHK) 7月28日 4時26分
【記事抜粋】 内閣府の調査によりますと、食糧危機への対応策として海外で実用化が始まっている遺伝子組み換えの作物や食品について、中学校と高校の教員の60%余りが危険という印象を持っており、安全という印象を持っている人の2倍以上になっていることがわかりました。
■ 内閣府は、食糧危機への対応策として、海外で、病害虫に強く収穫量の増加が期待できる「遺伝子組み換え作物」が実用化されるなか、中学校の理科や高校の生物などの教員8000人を対象に調査を行い、およそ半数から回答を得ました。
■ その結果、遺伝子の組み換え技術や、それを使った「遺伝子組み換え作物」、それに「遺伝子組み換え食品」などについて、授業で教えたことがあるかどうか聞いたところ、75%が「教えたことがある」と答えました。
■ また、遺伝子組み換えの作物や食品という言葉から、どのような印象を受けるか聞いたところ「かなり安全」と「どちらかといえば安全」があわせて25%だった一方、「非常に危険」と「どちらかといえば危険」がその2倍以上のあわせて63%でした。
■ 調査を行った内閣府は、「国内では、遺伝子組み換え作物などに対する理解が必ずしも十分でない面があるので、正確な科学的な情報を教員にどう提供していくかが今後の課題だ」としています。
[記事全文]

<欧米では『危険』の認識>
米国産の遺伝子組み換え作物利権の為に、 中国食材に対する ネガティブキャンペーンを展開した 日米同盟。

遺伝子組み換えの結果、 劇毒農薬にまみれても実を成らせるが、 決して子孫を残せない 遺伝子組み換え作物。
富裕層は決して口にするはしない。

ねつ造された 科学的根拠 など無用だ。
それでなくとも 政府の売国政治で、 日本人は格好のモルモットにされている。

記録する。

関連記事
07/08 <種子ビジネス>遺伝子組換作物(2) 一世代限り
05/30 <中国餃子>事件を検証する (解明)

「300日規定」 子どもはつらいよ(11) - 「肌の温もり..」

2008年07月28日 15時46分00秒 | Weblog
[個人史]: 男と女、恋愛、性、ミッション(使命)
※ 子ども 未来 300日規定 民法772条

私は 大学の研究室で専門に調査した訳ではない。
私の 20代後期から特に集中し始め、 日本人の難しさを認め始める 30代半ばまでの間、 対応したり、話を聞くことができたのは たかだか 数百人程度しかいない。

それでも、
女性が幸せになれるポイントまで 復元(Recover) する為には、要所要所を確実に把握しなければならないので 深い話も聞くことになった。

<会わせなさい>
複数の男性と 関係した原因を尋ねたとき、

「生まれてすぐ母の離婚で父親がいなかった。 私は 男性の肌の温もりを知りたかっただけ..。 でも男の人はそれだけでは済まないじゃない..」
さらに、
「祖母は母が産まれてすぐ離婚し 女手ひとつで母を育てた。 母も私が産まれてすぐ離婚した。 自分も 子どもが欲しくて結婚したから 娘が産まれたので すぐ離婚した」

私には 十分理解できる理由である。

<子どもに話せる正当な理由>
日本の場合、 欧米(や近隣アジア) と異なる男女の文化が有るにも関わらず、 単純に欧米を真似るから 結婚から始まる多くの離婚に 正当な理由 が見いだせない。

(続)

関連記事
07/28 「300日規定」 子どもはつらいよ(11) ・・・ 本記事
07/28 「300日規定」 子どもはつらいよ(10) 「親に会えない3」
07/22 「300日規定」 子どもはつらいよ(09) 「子育て事情1」

「300日規定」 子どもはつらいよ(10) - 「親に会えない3」

2008年07月28日 12時19分23秒 | Weblog
[個人史]: 男と女、恋愛、性、ミッション(使命)
※ 子ども 未来 300日規定 民法772条

日本の 300日規定 が障壁となる 最大の理由が、 子どもが 別れたもう一方の親に会えないところにある。

「会わせて貰えない」 というのが本音だろう。

<会いなさい>
子どもの立場として 記述すれば、 自分の意志を自ら管理できるならば 会ったほうが良い。

様々な経験の中、 人間的に成長する者であれば 「自分探し」 は必ず起こる。 自分の原点を確認したくなるものだ。
(簡単にビジネスにもされるが、 もしそれに乗れば 自分自身を失う ので、念のため..

<不毛な価値観>
自分の親が 誰なのか判らない という 子ども(たち)を作るコトほど 大罪は無い。

自分が育てているのだから、 もう一方の親は子どもには不要 だと考えるのは (母)親の勝手な理論である。 (幼い子どもたちのこころの悲鳴が聞こえないだけだ)

真の 「円満離婚」 さえしていれば このような不毛な事態は 起こりえない。

(続)

関連記事
07/28 「300日規定」 子どもはつらいよ(11) 「肌の温もり..」
07/28 「300日規定」 子どもはつらいよ(10) ・・・ 本記事
07/22 「300日規定」 子どもはつらいよ(09) 「子育て事情1」
07/20 「300日規定」 子どもはつらいよ(08) 「父親参加子育て」

日記: そう言えば最近聞かない 伊豆地震

2008年07月27日 21時52分42秒 | Weblog
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ
※ 益々 世相が行き詰まる...

大きな地震があるたびに、
官民一体の災害利権(住宅建築、被災地公共工事)に群がる 亡者たちを見るのは 気分も暗くなるだけだが..、

実は同じ 地震ネタでも 「明るいかも..」 と思わせるコトに気が付いた。

理由は 気象庁発表 だ。
(気象庁HPより転載)
 ・ 平成20年07月25日00時35分頃地震
 ・ 震源地:相模湾 ( 北緯35.2°、東経139.3°)
 ・ 震源の深さ:約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定

岩手北部 大地震 から24時間後、 相模湾奥深く 浜辺から僅か10Km程度の距離を震源とした地震があったようだ。
このとき、 狭域に震度1の揺れを発生させただけなので気付かなかった。

実は以前、
ずっと伊豆地方の地震を追っていて、 震源が (順調に) 富士山へと向かっていることを確認してきた。

今回の地震は 伊豆地方を通り越しているのである。

あれほど頻発していた 伊豆近辺の地震なのに、
「いまでは すっかり忘れるほどに 収束しているのではないか?」
と感じたのだ。

つまり 伊豆地方は 安全域 になったのではないか? と、思わせたのである。

(記)

覚え記事
07/26 カラス日記: ○○しなさい

【視覚不良】面白すぎて「たいへん」な『眼』(4)- 不全域増

2008年07月27日 17時44分03秒 | Weblog
[個人史]: 特質 気質 性質 特異:体質 小心さの理由(わけ) 嫌われて当然! 勘弁してよ! ・・
※ 私の「バックアップモード」でも補正仕切れないほど視覚不良が増大している (コード・レッド確定)

<進行中>
ここ数日 特に、 かなり(ずいぶん)見えない。

私には バックアップモードがあるから、 夢の中で生活しているような感覚だが 特に不便はない。(認知できる)

認識した位置と 実際の位置との誤差で ふすまが穴だらけや、 塩やカップをぶちまける事もしばしばだったのに、その補正もうまく機能しているようだ。

私の「無意識層制御」は若いときからのつきあいなので慣れてはいるが、 そうでない者 には 見えないことだろう...。

<最近の認識範囲>
無機質なモノなら ほぼ判る。
しかし 生物。 特に人間は、

以前会った顔見知りの人物なら、 たとえ遠くからでも確実に特定できるのに、 表情だけが見えないのだ。 (分析しない)

これは実に面白い世界である。 (バックアップモードの余裕)

(記)

関連記事
07/27 【視覚不良】面白すぎて「たいへん」な『眼』(4)・・・ 本記事
07/10 【視覚不良】面白すぎて「たいへん」な『眼』(3) 補正角不全
06/30 <視覚不良>盲人の手を引く(日記)

カラス日記: ○○しなさい

2008年07月26日 18時14分12秒 | Weblog
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ
※ 私自身の「バックアップモード」でも補正仕切れない状態が増している (レッドゾーン)

「人間」..。
と、云ってもたぶん 各所で組織・団体等をボロボロにしている 特定の世代だと思うが、 カラスを露骨に毛嫌いする人間が多くなって来たせいか 近所でも その姿を見かける事が少なくなってきた。

しかし、先ほど、
久々に カラス同士の交信が聞こえたので 記録しておこう。
(なぜなら、 私自身は 「地震準備完了」 を感じているからだ。)

カラス同士が交信した 警戒レベル は 岩手のときより少し上がっている。 おまけに (私にも分かるような)明確な 「○○しなさい!」 の行動指示付きだ。

ところが その ○○ が分からないのが 人間の限界である。
こちらからの事なら ちゃんと理解する カラスなのに ..。

(記)

覚え記事
07/19 日記:JR横浜線・菊名駅付近の 巨木と伐採
06/12 もしも、落ちたカラスを見つけたら (救助法)
05/13 「動物記事」と ムツゴロウ氏

嫌われ者ジョージィ、「縁故採用?」(13) 国会議員

2008年07月25日 19時41分36秒 | Weblog
[個人史]: 就職試験 採用試験 縁故採用? 若年傲慢症 嫌われて当然! 勘弁してよ! ・・
無意識層(レッドゾーン)制御中。 とにかく個人史記録を 急ぎ進めよう..

時間が無くなって来たので 記録を進める。

<訪問者>
横浜で働き始めて間もなくの頃だ。
先輩から 「ちょっと来て欲しい」 と声をかけられ、人けの少ない部屋に呼び出された。

そこに居たのは テレビでも見た事はあったが、 国会議員 だった。

<さいごのお願い?>
20代初頭の若造なのに、 傲慢で頑固な私を説教でも しに来たか? と思ったが、
話は 「ご理解とご協力をお願いします」 の要請だった。

年配者から 深々と頭を下げられるのは 気分も悪くはない が、
私はあっさり、 「興味がない!」 と 机を叩き 席を立ってしまったのは 若気の至りだ。

今ならたぶん、 ドアを開けた時点で 「フン!」 と笑って帰ってしまうだろう。
(仕事の邪魔になるだけだ)

<小物政治家>
以来私は、 知人・友人らに

「国会議員なのに 小僧に頭を下げに来た ”小物”」 と話していたが、 気が付けば 閣僚 になっていた。
思わず、 『少しは 実力 があったか?』 と考え直してしまうところだった。

(続)

関連記事
07/30 嫌われ者ジョージィ、「縁故採用?」(14) 隠れた人気者?
07/25 嫌われ者ジョージィ、「縁故採用?」(13) ・・・ 本記事
07/14 嫌われ者ジョージィ、「縁故採用?」(12) 職業選択の限界
07/02 嫌われ者ジョージィ、「縁故採用?」(11) 配属決定