goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<緊急地震速報>茨城県日立の震度5弱でも 「無報」

2008年07月05日 23時41分17秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 緊急地震速報 補助金行政 広域大地震 人間の限界 自然力 IT過信
※ 道路特定財源 政財界癒着 縁故採用 天下り (官僚・族議員・知事・副知事)

緊急地震速報は発表されず (NHK) 7月5日 19時40分
【記事抜粋】 5日、茨城県日立市で震度5弱の揺れを観測した地震について、気象庁では、震度5弱以上の強い揺れが予測された場合、緊急地震速報を発表することになっていますが、速報は発表されませんでした。
■ 緊急地震速報は、地震発生直後の小さな揺れをとらえて、あとからくる揺れの強さを予測する気象庁のシステムで、震度5弱以上の強い揺れが予測された場合に速報が発表されることになっています。
■ 気象庁によりますと、今回の地震では、予測された揺れの強さが最大で震度4だったため発表されませんでした。 ◇ これについて気象庁は「地盤の揺れやすさの違いなどから、緊急地震速報の予測には、震度の階級で1程度の誤差がある。 ◇ 技術的な限界があることを理解してほしい」と説明しています。
■ 緊急地震速報をめぐっては、ことし1月に、石川県輪島市で震度5弱の揺れを観測した地震でも、予測された揺れが震度4だったため、今回と同様に速報が発表されませんでした。
[記事全文]

<技術的限界..>
(私が確認している範囲では 立派な職人も確かにいたが) 現在にも脈々と続く ベビーブーマー(団塊)管理職が 単純に引き継いだ 「デジタル思考(単純脳)」 のままで 新技術 は育たない。
もし出来るなら、 年金記録問題 など起こりはしない。

天下り(縁故採用)先の 新規開設が主たる目的だから、 道具(ツール)の発想段階で 常に 失敗を繰り返している。
毎回あとから取り繕う(ごまかす)から 永遠に収束せず、 流すゼニで財を蓄える。

記録する。

関連記事
07/03 <緊急地震速報>病院、活用できず (メモ)

ジョージィは見た! 『男と女』 の物語(27) 原点#1

2008年07月05日 22時11分23秒 | Weblog
[個人史]: 男と女、恋愛、性、ミッション(使命)
※ 男女の相性 結婚 子ども

時も迫って来た。
私の活動の原点となった 出来事を記そう。

<男女問題>
私が10代最期の時期、
心配して ”考え直し” を勧めたにも関わらず、 女性の「結婚したい」 との希望を聞いて 目をつむり、 その結果、最悪の 破綻 を目にした私が、
20歳になると 真っ先に取り組んだのが 女性に ”幸福な結婚” を目標にして貰うことだった。

平行して次に抱えたのが、
家出して恋人の元に走った娘さんを 先ずは家族の元に戻し、冷静に結婚を考えて貰うことだった。

また同時並行的に、
独身でも既婚者でも..、若かろうが 年配者夫婦であろうが..、 (相手から見れば)「なに様!?」 と映る態度で 生き方や夫婦のあり方 について 堂々と説法をしていた時だ。

20歳を迎えた私は 人間関係と 行動範囲を 一気に広げて 忙しく行動し始めたのである。

(続)

関連記事
07/06 ジョージィは見た! 『男と女』 の物語(28) 原点#2
07/05 ジョージィは見た! 『男と女』 の物語(27) ・・・ 本記事
06/06 ジョージィは見た! 『男と女』 の物語(26) 結婚#5
06/01 ジョージィは見た! 『男と女』 の物語(22) 結婚#1