[個人史]: 特質 気質 性質 特異:体質 小心さの理由(わけ) 嫌われて当然! 勘弁してよ! ・・
※ 無意識層制御中 レッド・ゾーン(らしい?)
<見えてないのに「良く見える」>
先週、「直ったかな??」 と思うほど 突然 はっきりと 見えた日があった。
ところが、
はっきりと見えているはずの モノや文字 を読み解こうとしても、 ぼやけて判読出来ないのだ。
たぶんあれは、一日を 完全な「記憶の合成」だけで過ごしたものなのだろう。
いわゆる 『虚像世界』 だが、大変面白い。
<補正の不完全>
現在の視覚には 垂直 が無い。 必ず 右か左に 傾いている。 補正し切れていないのだ。
以前、 口の広いカップでスープを飲んでいたとき、 カップの反対側からこぼれているのに 視覚は 「正常」 な映像を返していた。
同じ事が ここしばらくトイレで起こっているから 次に入る時には せっせと掃除しなければならない。(泣)
関連記事
07/27 【視覚不良】面白すぎて「たいへん」な『眼』(4) 不全域増
06/30 <視覚不良>盲人の手を引く(日記)
06/28 【視覚不良】面白すぎて「たいへん」な『眼』(2) 遠近処理
05/22 日記:「視覚不良」で見なければ見える 『眼』(5) スープ
※ 無意識層制御中 レッド・ゾーン(らしい?)
<見えてないのに「良く見える」>
先週、「直ったかな??」 と思うほど 突然 はっきりと 見えた日があった。
ところが、
はっきりと見えているはずの モノや文字 を読み解こうとしても、 ぼやけて判読出来ないのだ。
たぶんあれは、一日を 完全な「記憶の合成」だけで過ごしたものなのだろう。
いわゆる 『虚像世界』 だが、大変面白い。
<補正の不完全>
現在の視覚には 垂直 が無い。 必ず 右か左に 傾いている。 補正し切れていないのだ。
以前、 口の広いカップでスープを飲んでいたとき、 カップの反対側からこぼれているのに 視覚は 「正常」 な映像を返していた。
同じ事が ここしばらくトイレで起こっているから 次に入る時には せっせと掃除しなければならない。(泣)
関連記事
07/27 【視覚不良】面白すぎて「たいへん」な『眼』(4) 不全域増
06/30 <視覚不良>盲人の手を引く(日記)
06/28 【視覚不良】面白すぎて「たいへん」な『眼』(2) 遠近処理
05/22 日記:「視覚不良」で見なければ見える 『眼』(5) スープ