goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

喫茶「ラベンダーファーム」??

2010-10-22 19:04:24 | 日記・エッセイ・コラム

 最近はテニスには行けていません。パスばかり・・・

でも、楽しいお客様が次々 来て下さいます。「来たよ~~」と!

「わぁ~~ ラベンダー元気や~~」と(笑) 私も嬉しいですよ! お抹茶タイムで盛り上がっています。周囲には クワや地下足袋が置いてあって、喫茶店と言う奮意気ではありませんが、その辺は目をつむって戴いて、ウェィトレスさんも少々くたびれた(笑)、土をさっきまで触っていたアカギレの手で、お茶を~~~(笑) 皆さま我慢して下さっています。

ありがとうございます~~!

201010

ラベンダーはこれから シルバーリーフへと変わっていきます。

きれいな色です。ほれぼれ~~ 

.

昨日のお客様は、丹波市から。前からの打ち合わせで「苔玉作り」

盛り上がり過ぎて、写真を取るのを忘れてしまいました(笑)

材料は水苔、ケト土、赤玉土(小粒)。 そして木、草など。 貼り付ける苔。

今回は いろはもみじの1年物を持って来られました。私はシノブ。

作業の工程は省略させていただきますが、楽しい~~~

お茶タイムは更に(笑) 作品をお持ち帰りされました。

.

今日は加東市から~~

お花の話で持ち切り~  あの花~~この花~~

「きれいにしとってや~~ 好きだけではこれだけでけへんでぇ~~」と、歯が浮くようなお褒めのお言葉(笑) ありがとうございます~。今日は3人だったので、サンルームでお茶タイム。

「景色がええなぁ~」と、紅葉がまだの山を前に、おしゃべり盛り上がり~~

「元気が1番」と 締めくくってお帰りになりました。また アスターの株分けの時、来ます!と。

201010_2

201010_3

マロンもチャーミング。お客様が気になります・・・

後ろ足を引きずるので、人口芝を敷いています。

2010103

おうち(笑)も冬仕様にしてやりました~~

また来てね~と。

.

ありがたい事で、感謝 感謝!

お客様の訪問はほぼ 1周しました(笑)

柿、ですね。次の作業は・・・・