goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

今の農作業~~ 10月16日(笑)

2010-10-16 19:58:32 | ガーデニング

 いいお天気が続いています~~

農作業がはかどります~ 農作業ではありませんが、昨日は庭木の剪定~~

大きめの木が3本あります。金木犀が2本 モチの木が1本。今までは家のハシゴとアユミ(板)を使っていました。今年は、電気屋さんが「ハシゴを貸してあげるよ」と。 で、お言葉に甘えて、お借りしました。ハイ 楽ちんで完了!!落っこちそうにはなりませんでした。

いつも ハラハラ ドキドキの作業で、「こんなアクロバット いつまで出来るか??」と思っていたのです。神の助け~~でした。今年はクリスマスローズを庭に植えたいので、思いっきり カットしました。沢山出た木の残骸は 乾かせてから捨てに行きます。こんな時、山があるのは、ありがたいです。

201010_3

201010_4 

今日は、ラベンダーファームにバラを移したいので、それより先に今植えてあるのを移動しました。宿根草の移動・・・ 着いてくれたらいいのですが~~ 1つの作業の前準備が、なかなか大変です。 

.

ファームの他の仕事ですが・・・ 

201010

ラナンキュラスの球根の植えました。買いました(笑)

ドライフラワーにしたいのです。カリカリに乾いているので、お湿りにして、戻してから植える様に~~と書いてあったのです。

.

楽しみ~~