ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

台風20号は 兵庫県を通り抜けました。

2018-08-24 15:33:18 | ガーデニング

昨夜半から吹き荒れまして 勿論大雨洪水警報発令・・・・・

まぁ 眠れませんよ。 派手な雨風 

3時を回ったころから 少しマシになりました。 

念入りに野菜畑を せっせとお世話。 冬野菜の種まき!!!

白菜・・・

 

ブロッコリー

 

これらはポットに。

問題は 野菜畑に直に播いた種・・・

雨が来る 問いので播いたのに なかなか降らなくて 降ったら土砂降り

降ってる最中にも 心配で、心配で、叩きつけられて 溶けているんじゃないか・・・

朝 見に行ったら~~~~無事!!!

ちゃんと!!! よかった~~~

ファームも確認に行きましたが 大丈夫

 

 

と ホッとしたところで 今咲いている花などを・・・

 うらら

 

 ホープスアンド ドリームス

 

 アンジェラ

 

マツカサアザミ

 

べンケイソウ  オータムジョイ

 

ブロワリア アメリカーナ

 

ルリタマアザミ

 

ヒマワリ 赤

 

大輪 ヒマワリ

 

八重ヒマワリ

 

ホトトギス 1番乗り~

 

こんな所でしょうか・・・・ 

サギソウ が咲く頃 ですね。 お貸ししているので 手元にはありません

 

 

 

 

 


冬野菜の準備にとりかかっています。

2018-08-19 19:11:52 | ガーデニング

先ごろのクレイジーな暑さも、手を緩めて来ました。

高校野球も最後の4校になりました。 青春の素晴らしさ 目の辺りにして まぶしい~~

若い っていいなぁ。。。 なんて 思ってしまいます。 遠い昔の事・・・・

 

 

ラベンダーファームの諸々の用事も メドが着いてきました。

この辺で1度 山に行きたいのですが・・・・ 冬野菜の準備優先~~~

人参、大根、白菜、ホウレンソウ~~ など

昨日、今日で おおかたのメドが立ちました。 種まき・・・・・

ぬかりなく・・・

 

こちらはガーデンハックルベリー です。 虫に葉をやられて スケスケ、ですが 実はしっかり!!

ジャムに最適~  濃い紫のジャムが出来ます。

 

台風19号?20号? 影響は・・・・・・

来る と言う想定で 種まき準備を進めています。

やっぱり 休日はありません。。。。。。

 


残暑 お見舞い申し上げます。

2018-08-08 21:16:48 | ガーデニング

長かった厳しい暑さも 当地方では峠を越えた?

関東、東北地方では 台風13号が猛威を・・・ スピードが遅くて・・・怖い・・・

 

私目は ラベンダーファームの草引き、野菜畑の世話、もう酷暑の中 悪戦苦闘~~~

 

どれもこれも 一段落~~

匂い袋も 売れ行き好調で 時間があれば チョコチョコ。。。

 

ついでに 携帯ケースも チョコチョコ~~

 

クリスマスローズがメインの 家の庭も 手入れを

玉石を整えました。 もう少し足す方がいいみたい・・・・

 

落ち着いてきたら 山へ行きたいな~ なんて考えています。

テニスからは遠のいてしまって 敷居が高い 

 

これからは お盆に関する用事が増えます。 

主婦は忙しい です。