ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

最近の私の生活は

2015-10-31 21:54:00 | 日記

農閑期に入りまして、本来は「お茶タイム OK・・」なのですが、クラスメイトの依頼で、お手伝いをしています。

慣れない仕事で 戸惑っていますが フルタイムでは無いので 野良仕事も出来ています。

やっぱり 土を触っていると 嬉しいですね。 花が咲くと なおさら~~

土、日がお休みなので 今日はマイ用事~~ ちょっとお出かけを

私の年齢になって 慣れないバス、電車は 焦ります。一人でのおでかけ ですから 

小銭を持って、忘れ物が無いように・・・ 時計とにらめっこ・・・

 

まぁ用事はちゃんとこなせて 帰宅こそ遅くなりましたが 明日のテニスの為に 余力は残して

 

ストーブを出したのですが どうにも ポンプが不調・・・ 電池では無いらしい。本体、です。。。


アサギマダラ 1羽・・

2015-10-30 07:28:17 | 日記

 一雨降って・・・ 野菜も花も 大喜びです。

昨日は剪定作業・・・ なんと、白いフジバカマにきれいなチョウが 

 来てくれた~~

1羽だけですけど(笑) なんとも優雅な美しいチョウに 見とれていました。

 

秋の到来は・・

食欲の秋~進行形です。

昨日は富有柿も頂きました。

今朝は冷えた・・ ストーブの準備、ですね。

 


雨がやっと降りました。(^^)

2015-10-28 07:44:27 | ガーデニング

待望の雨が降りました。 やれ嬉し~~~

 キヨスミギク

 ロウヤ柿

 スズランノキ

そして・・・大文字草・・・

 華娘

 鳳

 紅石水

 名無し(原種)

 

まだ咲いていない子 頑張れ~~~

 

今朝は寒くはありません。 夜が冷えるそうです。 

とりあえず 雨に感謝 (*^_^*)~~

 

 


今日は寒い風が吹きまくり~~

2015-10-25 21:43:07 | 日記

木枯らし1号 だったそうです。

どおりで寒さがきつかったわ・・・

 

テニスを楽しんで?いましたが 風に翻弄されて、珍プレー続出

人数が少ないので 休み、休み・・・

この後はファームで ネットに巻きついたアサガオのツルの始末など。

ファームのご近所のおばちゃんが 渋柿を~~ 沢山頂きまして、干し柿に。

 おいしそう~~

アワコガネギク 満開です~~ 優しい黄色だわ 

 

 

日没まじか のファームです。 これから頭をヘッジトリマーで 揃えて行きます。

 

食欲の秋、 新米も届きました。 柿もそのうちに・・・

体重がジリジリ・・・

 


昨日はオフ会~

2015-10-24 07:55:26 | ガーデニング

昨日はオフ会~~

宝塚市の「ガーデン植花夢」

総勢18人

 

ぽんさんの案内で 園内散策! 知らない、珍しい花のオンパレードで 質問責め~

ぽんさん いなばやさんは 博識・・・ 私は知らない花が圧倒的に多い

 

 ピンクのグラス。幻想的・・

 10月桜も咲いていました。

 

ダリア園にも行きまして みなさん球根の注文。私は もう植える場所が無いので パス。

 

戻って ピーナッツに茹でたのを頂きました。 柔らかくて」おいしい~~ 

育ててみたい。 生を茹でて・・・ まずは種を買う・・・

 

頂いた種・・ スィートピー 各種、ミレット、紫のバロー(オダマキ) 

苗は レタス、アジサイ、アヤメ? 珍しい苗をみなさんお持ちで おすそわけ頂きました。

 

今日はリースのお客様が来られます。