季節の花便り

お花の写真、ちょっと楽しいおしゃべりお付き合い下さい。

7月26日は 今年最高気温 

2023-07-27 18:41:23 | 日記

7月22日、梅雨明け宣言が出たとたん、連日32度越え

とうとう、昨日37.7度まで。

そんな中 娘が、産直プレオープンに出会って、買ってきたと言って、珍しい野菜を見せてくれました。

見た事が無い、カボチャ2種、UFOズッキーニ、三色インゲン、等。。。

こういうのを見れば食欲が出てきますネ。

 

 

さて、撮り溜めていた写真のご紹介です。

アオギリ、今年は花が沢山ついています。

 

見に来ないうちに散ってしまった小さい花をよくよく見ると、こんな可愛い花と分かりました。

 

リョウブ 今が花の盛りです。

 

春に花を見ていましたが、この時期にはこんな綺麗な実をつけます。ウワミズザクラ

 

ボダイジュ(たぶん) 風に揺れて可愛らしいです。花の時期は本当に短いです。

 

キササゲ ついこの間まで蘭のような花を見ていたのに、もうこの姿。

 

 

 

 

ここからは、珍しくもない我が家の花と蝶 ちゃんと触覚が撮れていました(笑)

 

今年初めてさいたのでupです。ホトトギス

 

レモンの葉っぱに卵を産み付けていった アゲハ 今度はオニユリに飛んで行った

 

暑さに負けない ハッカ 葉をつまんだだけで本当にハッカのニオイしますよ。

 

本当は昨日UPの予定でしたが、今日になってしまいました。

昨日、朝からテレビ三昧

「あまちゃん」 「らんまん」の後 「エンゼルスの大谷翔平」応援 「高校野球」「なでしこジャパン」の応援でした。 こんなに一日中テレビを見ていたのは初めてです。37.7度も平気でした。

高校野球は、大谷翔平の母校、花巻東高校の優勝でした。ブルージェイズの菊池雄星の母校でもあります。

 

残念なことに、ロッテの佐々木朗希、脇腹肉離れで選手登録を外れてしまった。

大船渡高校出身ですが、弟さんが、この高校でピッチャーとして頑張っていました。

 

夏は何かと忙しいです。

もう直ぐお盆ですが、そろそろ準備に取り掛からなければなりませんね。

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマユリが咲いていた | トップ | 久しぶりの雨 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sunnylake279)
2023-07-27 19:50:57
こんばんは。
毎日ほんとに厳しい暑さですね。
色とりどりの野菜、とても栄養ありそうです。 
夏バテ防止になりそうです。
木に咲く花は、小さくて愛らしいですね。
イエローの蝶、触覚はっきりですごいと思いました。
ホトトギスの花は変わった形をしているんですね。とても綺麗です。
薄荷の匂い、私も嗅いでみたいです。花も可愛いですね。
返信する
Unknown (larala30)
2023-07-27 22:00:09
sunnylakeさん こんばんは。
日本中が暑い日が続いていますネ。
とても出かける気にはなりません。
黙っていても木に花が咲き実がなり季節を教えてくれます。
そうですね、美味しそうな野菜はきっと夏バテ防止になるでしょうね。
ハッカはほとんど雑草に近い逞しさです。
爽やかな香りが大好きです~
返信する
 おはよう~~、 ( 117。)
2023-07-28 07:46:04
 こちら気温30度そこそこだったが蒸し暑くて大変でした今日は陽ざしがあるので
すか~~と熱くなってほしい同じ厚さでも蒸し暑いのは参る~~今朝の大谷さん
本当に二刀流一試合目投げて初完投勝利それも完封でしたよ~~二試合目連続ホームランと
投げて打って大活躍してますよ~~、、。
返信する
Unknown (larala30)
2023-07-29 09:13:56
117さん おはようございます。
連日の暑さに参ってしまいます。
大谷、連日の試合でも、又、今日もホームラン、どこまで続く~~~

暑い時はあっさりしたものばかり食べてしまいますが
乗り切るにはそうばかりしてはいけませんね。
返信する
おはよぉございます (無芸)
2023-07-30 04:53:05
色とりどりの変わった野菜
しっかり頂いて暑さを乗り切らないとですね
天気予報では此方も連日35度近くの気温
となっていますが実際には もっとだと思います
家の中で35度いってますから日の当たるところは
もっと高いと思います
今日は 排水ポンプ始動訓練
暑さ対策が必要です
返信する
Unknown (larala30)
2023-07-30 05:52:43
こんな田舎では見いた事も無い野菜。
ネットで調べて、悪戦苦闘でしたが
何とか調理してみましたが
食べなれた、何時もの野菜が恋しくなります。
この暑さ、何時まで続くのか
北海道まで暑いから驚きです。
何とか乗り切りなければならないですね。
外仕事お気をつけ下さい。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事