季節の花便り

お花の写真、ちょっと楽しいおしゃべりお付き合い下さい。

もう少し桜・ニオイスミレのブーケ

2020-04-28 17:29:26 | 日記
ソメイヨシノは終わりましたが
次は八重の桜が咲いています。
特に気になる桜 御衣黄桜> 緑色の桜
一週間前は、こんなでした


それがもうこんなに咲いていました。


その近くには 一葉桜 優しいピンク色ですよ~


山の向こうの山桜が綺麗だったので撮ろうをピントを合わせていたら
急に風が強く吹いて、ソメイヨシノの残り花を散らして、花びらの方にピントがあった様でした。


桜も見たし、買い物です。通りすがりに枝垂れ桜が見えたのです。
それもちょっと覗いてみました。


なかなか出掛けられない状態なので、買い物ついでに寄り道になります。
出掛ける回数が少なくなりますネ。

庭には沢山のニオイスミレが咲いてます。


どんどん増えますが、これも縮小しないと大変です。
毎年恒例の小さな小さな菫のブーケを作りました。

これでも60本ありますが、そんなに見えないでしょうね~

庭仕事は楽しいですが、一度やりだすと止まらなくなります。
鉢植えを少なくしようと、鉢を20個以上処分し、地植えにしたり捨てたりと忙しい~
続きはまだまだあるのです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が散って 思う事

2020-04-23 20:51:34 | 日記
連日の雨で桜はすっかり散ってしまいました。
残り花が道路にへばり付いています。
すっきりとした晴れる日が待たれるのですが

そんな折
郵便受けにそっとお手紙下さった方がいました。
中を見たら、手作りのマスクが入っていました。
お互いに会話せずとも気落ちが通じる事が嬉しいです。
お元気ですか? の一言が嬉しいですね~


庭には、いつの間にかアケビの花が咲いています。


そして、イカリソウも沢山咲いています。


待ちに待った日本桜草も咲き出しました。


少しずつ季節が進んでいるのですね~
買い物ついでにお花を届けてくれる花友。
ちょっとだけお庭見せてね~
と言って、沢山の花を付けているシラネアオイを眺めて帰りました。

そんな優しい方がたに、何か私もお役に立ちたいと思うのです。
こんな騒動の時こそ、落ち付いて癒されるものがあればいいのに

そんな事を考えているうちに
私の出来る事
見つかりました。

ラベンダーのサシェを作って、使って貰おうと思うのです。
昨日から始めて、やっと、先ほど出来上がりました。
間に合わせの布やハンカチで作ってみました。


部屋中がラベンダーの香り
大好きなラベンダーの香りです。

今日使った針刺しもだいぶ前に作ったものです。
右側は小さい小さいオルゴール、その中に入れてます。
ちょっと目が疲れた時にオルゴールを鳴らします。
宮沢賢治の歌です 星めぐりの歌


https://www.youtube.com/watch?v=5cNUkwPGM1Y
ご存じない方、お聞きください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はどんな事?

2020-04-17 17:06:43 | 日記
寒い日が続いているので、まだ桜を楽しめました。

桜のトンネル


先週と同じ所


こんな撮り方もいいですね


あちこちで椿も満開です。
こんな風景が好きです。


そして椿を拾いたくなります
どうしてかというと、以前からやりたい事あったのです。
椿の花びら染め
二日がかりでこんなものを作ってみました。

ハンカチを染めて、アイロンプリントしてみました。

庭も賑やかになって来ました。
シラネアオイが咲き出しました。


ニリンソウも咲いています。


スミレも、可愛いですね~


今週も忙しく、花三昧。大いに気晴らしになりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の雨 今日の晴さくら

2020-04-11 18:16:56 | 日記
昨日は冷たい雨降りでした。
手持ちぶたさで、ついお菓子を作ってしまいます。
そば粉を使ってパンケーキ出来るかな、の挑戦でした。
小さいけど五段重ねのそば粉パンケーキ、初めてです。

作っても食べるのは私、二枚で終わりにしたのに、食べ過ぎた感じ、でした。

今日は打って変わっていいお天気。
そろそろ桜も見収めかな~
自転車で5分以内の所ばかりですが、結構いい感じ。






ちょっと頑張って15分自転車漕げば、カタクリの花も見られました。


気持ちが明るくなりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くずもち」を作りました

2020-04-07 16:54:39 | 日記
残っていた葛粉で気になっていた「くずもち」を作ってみました。
初めて作る時って、緊張しますが、不細工だけど何とか出来ました。
中に入れる「あん」をどうしようかと案じてましたが、家にあるもので・・・。
考えた末、イモ類を、ジャガイモ(安納イモ)と(シャドウクイーン)
どちらも、残り物。
蒸かしてしてつぶしてちょっと砂糖入れて丸めて・・・
葛粉を溶かしてあんこを包み込むのです。むずかしい~
いびつですが出来上がり~


そしてほんの少しまだ残っている葛粉でミカンの汁でこんなの作ったんです。
庭のミントを乗せてスミレを飾りにしました。

夢中でやっていると気晴らしになりますネ~

自転車で神社まで行ってみましたら
椿が咲いてました。気持ちが明るくなります。


桜も五分咲きになってます。


綺麗なもの美味しいもの、幸せ気分でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする