季節の花便り

お花の写真、ちょっと楽しいおしゃべりお付き合い下さい。

りんごの季節

2022-11-30 17:13:55 | 日記

親戚からリンゴが送られてきました。

毎年今頃頂いてます。リンゴ好きはとっても有り難い事です。

 

 

切ってみたら、蜜が沢山入ってます。ついつい一個食べちゃいました~

 

 

そういえば先日煮リンゴ作ったのを思い出し、アップルパイをちょこっと作って美味しく食べました。

このマグカップは頂き物で、何やら若い人達に人気の作家さんの作品だと言う事です。

 

昨年の11月初旬に「りんごの季節」YouTubeを作っていました。ハンドルネームは「浜ゆり」です。

ブレブレ写真の羅列ですが、私の暮らしぶりを綴りました。ご覧頂ければ幸いです。

 

りんごの季節

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期限定スライサー

2022-11-26 10:23:02 | 日記

11月になって聖護院カブが産直で見られるこの時期に

ちょっと大きめのスライサーの出番です。スーパーではこの蕪を見かけません。

幅10センチ以上の蕪、12センチ幅のスライサー。

赤いカブもついでに漬けて見ました。

 

滑らかで柔らかい聖護院カブは独特の味わいです。

 

先日、あさイチで、蒸しりんごが美味しいと教えて頂きました。

早速、私の好奇心が行動させます。テレビでは半分に切ってましたが

私流で、焼きリンゴの様にくり抜きます。砂糖もバターも入れません

それでも結構おいしく戴くことが出来ました。

レパートリーが増えました。

 

 

 

スライサーを出したままだったので、りんごチップを作ってみました。

 

包丁で切ったほうが、りんごの味わいがある様な気がしました。

見かけはいいのですが、面倒でも、ある程度厚みが欲しいですね。

 

コマツナを買った時、根っこの部分を3㎝残して土に埋めたものです。

2週間かかりますが、こんなに大きく生ってます。凄いことです。

葉がやわらかいのでサラダでもいけます~ こんな事が嬉しいのです。

 

 

昨日、時々通る道なのに気が付かなかったけど、ビワの花が咲いているのに出会いました。寒さに向かうこの時期に花が咲く木を見ると嬉しくなります。

 

橋のたもとではカリンの実が日を受けて輝いてました。

じっと見ていたら、声を掛けて下さった方。この庭を作った方でした。

素敵なご縁が嬉しいです。

 

我が家の庭の小さいバラ。ナナコバラ。小さなプランターに挿し木したのがこんなに咲いて、さり気なく励まされて暮らしに彩りを与えてくれます。

もう直ぐ12月 急に寒くなるそうです。

皆様 お気をつけ下さい。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間の一週間 ハスカップの事

2022-11-20 06:44:47 | 日記

丁度一週間前、TV番組「ポツンと一軒家」と言う番組を見ていました。

その一軒家は北海道のハスカップ農家でした。かなりの山奥でハスカップを栽培しているのです。先日ハスカップを偶然買っていたので、興味津々で見ていたのですが、生産者の方が思いもよら無い利用法に目から鱗でした。 何とジャムばかりではなく塩漬けして、梅干しみたいにおにぎりに入れていたのです。

早速真似してみました。これが出来上がり、瓶詰めに。

 

岩手のハスカップだから、塩も岩手のを使ってみました。昔から有名な野田の塩です。一週間は短いかもしれませんが、待っていられません。

 

浮き立つ気持ちで、早速おにぎり作ってみたのです。

これは美味しい~ 一人得した気分でした。食べ過ぎないようにしましょう。(笑)

 

 

話は変わりますが、最近海の物を食べて無い事に気が付いたら、猛然と食べたくなりました。これもハスカップおにぎりのせいかな? 野田の塩がそうさせたのかな?

いつもと違うスーパーでお安いものでも美味しそうな物。

カツオのお刺身、小アジひとパック、ブリのあら、ムール貝。買いました。それでも千円からおつりが来ました。小アジは唐揚げにして野菜をどっさり、甘酢をかけて、アツアツをいただく~

 

ムール貝は良く洗ってフライパンに放り込んで置けば出来上がる。

後は、ワカメと豆腐の味噌汁、カブの漬物。

 

 

海のものを食べたら、海を見たくなります。バスで行ってきました。バス停の前がもう海なのです。晴れていてとっても綺麗で、じっと眺めているだけで満足です。ツリバナみたいです・・・

 

お気に入りの風景です。

 

写真撮っていた足元に、なんと、五つ葉を発見。花言葉は「財運」とあります。

こっそりと独り占めにしていると良く無いそうですが、こうして皆さんにおすそ分けする事で、贈る人も贈られる人も幸運になるそうです。皆さんにもお分けします。

 

庭の花。11月に入って早々にスノードロップが咲き始めました。この場所の花はいつも11月に咲きます。

もう、11月も20日、もうすぐ12月が迫っています。早いですね、毎日が。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味な暮らしを楽しむ

2022-11-11 17:15:10 | 日記

たまには神社巡りもいいのじゃないかと、行ってきました。

大きなイチョウの木が目立ちます。

何か拾っている人がいます。

沢山のギンナンが落ちてました。

勿論、頑張って拾いましたよ~

でも、飽きてきます。腰が疲れます・・・。

沢山拾わせて頂いたので、お賽銭もそれなりに。。。

皮を剥いて、洗って、乾かして、と、かなりの手間がかかります。

でもね、お正月には必ず食したいのです~

 

更に、割って、茹でて、やっと出来上がりです。

ちょっと食べてみてから残りは冷凍しておきます。

昨年までは、町内のイチョウがあったのですが、匂いや汚れの為バッサリ切られてしまいました。全部作業が終わるのはまだ時間かかります。

 

食べ残しのりんごをりんごチップにしてみました。甘みが増し、いくらでもサクサクと食べられます。

 

 

川のほとりを歩いていたら、赤い実が目に付きました。可愛いクコの実でした。以前は干したりしてましたが、もうそこまでやりたい気持ちが無くなってしまいました。

 

 

庭には、コマユミが真っ赤に紅葉して綺麗です。

聖護院カブ、赤カブ等産直から買って来たので、毎日のように地味だけど季節を楽しみながら、リズミカルな暮らしを整えていきましょうか。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産直の珍しい物 昨日の散歩

2022-11-07 06:44:12 | 日記

紅葉狩りには産直巡りが付き物です。

珍しい物好きの私にとっては楽しみです。

 

綺麗な大根を見つけました。

折り畳みの可愛いレシピ付きでした。

「安家 地大根」・薬味 ・サラダ ・酢の物 ・ソテー(加熱で甘みが出る)等と書いてます。 

 

ポポー 遠野蕪 辛味大根 (右から)

 

久しぶりに食べたポポー 大きい種が沢山入っている。産直で見たのは初めてです。

見かけはまずそうなのに、甘みが強く、小さくても満腹感があります。

 

これは特に小さかったが、結構おいしく満足でした。

 

そういえば隣の町内のお宅の庭で育てているのを見て、花の写真を撮らせて頂いた。

その事を後から思いだしたのです。まるでブローチにでもしたいような可愛い花です。5月の事でした。

もうかれこれ10年以上も前に他市でこの花と実を知ってました。

 

三種類の大根を皮付きのまますりおろして、薬味として食べてみました。

白い、遠野蕪が一番辛くて、大変。安家地大根は中位の辛さで私好みでした。

 

 

昨日は午前中晴れたので、近くの神社へママチャリ散歩

何と、SL が通る日だったのです。

4~5人のカメラマンの仲間入りしました。良く撮れませんー

 

その後、神社でお参りして、散策です。

この葉っぱお分かりですね。 ユリノキ です。

 

綺麗に色付いて輝いてました~

 

ユリノキの落ち葉の上にトンボ。

 

あちらこちらを歩きまわり、収穫はこんなに沢山ありました。

 

そろそろリース作りの準備を始めます。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする