なまぬるい生活

エホバの証人 元二世のブログ

2010年 エホバの証人の年句

2009年12月02日 00時07分50秒 | 一般記事
来年の年句が「日ごとに聖書を調べる 2010年」(日々の聖句)に載せられていますので、気になる人はいないと思いますがここに掲載したいと思います。

『愛はすべての事を忍耐します。愛は決して絶えません』。
コリント第一 13:7,8

最後の句点「。」が括弧の外に出るのは、日本のエホバの証人の伝統です。

その他に読点が「、」ではなく「,」を使うことや、協会からの手紙は段落ごとに文頭に5文字分空けることなど、様々な伝統的な書き方があります。


エホバの証人以外の人に説明しますが、「年句」とは一般社会で言う「今年の目標」のようなもので、特定の聖句が一年間、王国会館のステージ脇に掲げられます。
そのボードは地元の兄弟が手で作ったり、カッティングマシンを使える兄弟が近隣の会衆分を一括して作ったりと、いろいろ工夫しているようです。
(協会からカッティングシートが送られてくるわけではありません。)

年始めは一時的に注目されるのですが、毎日復唱するわけではなく、すぐに忘れられてしまいます。

統治体さまがお選びになった聖句なんですから、一年間忘れないようにしましょうね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年句、すばらしい (えっち2)
2009-12-02 01:06:48
しばらくごぶさたしている私の司会者兄弟にお手紙書きたくなりました。いま兄弟はどうしているんでしょう。兄弟の名前は川嶋功で、東大和会衆、数年前にある姉妹から不行跡をちくられて主宰を下されたんです。そうとう怒ってました。なぐさめようもないほど。それで代わりに主宰監督になったのが土岐兄弟です。でもひとづてに聞いた話では、最近長老職をおりたとか。たいぶやつれている姿が近隣で目撃されています。土岐兄弟の娘さんが青森に移動しました、私がいちばん心配しているのは、その姉妹が青森の会衆で長老からいじめられていないか、ということです。でもだいじょうぶだと思います。なぜかというと、お父さんが長老だから、娘がいじめられたらお父さんが怒鳴り込んでいけるというわけ。私は一世、しかも何の推薦もなくく必要の大きい会衆に移動したため、さんざんいじめられて、故郷の会衆からも支援なし、悪口をさんざん言われて、つらかった。
返信する
つづき (えっち2)
2009-12-02 01:17:35
つづきなんですが、川シマ兄弟の長女が順香姉妹なんです。埼玉の八潮とかいう会衆に移動しました。私はいつも、長老からいじめられてないかな~と心配していました。あるとき、その会衆の長老が私らの会衆の日曜日の公開講演に招待され、話をしました。話のなかで順香姉妹の働きをほめていました。ほっ。いじめられてはなさそうでした。でもしばらくして順香姉妹は地元にもどってきました。最近見かけましたが、そうとうやつれてみえました。
返信する
つづきですが (えっち2)
2009-12-02 01:27:54
川島兄弟の仕事はペンキやです。ペンキ。東大和市の新青梅街道近くに住んでいます。ペンキやといえば、所沢市の牛山兄弟にもおせわになったことがあります・。あの兄弟、いまどうしているんでしょうか。もうJWのだましに気がついて解約したんでしょうか。牛山兄弟の作業場が、所沢市の狭山湖のほとりにあるんですよ。看板があります・牛山兄弟、がんばれー。
返信する
つづき (えっち2)
2009-12-02 01:33:53
私は聴覚障害者の兄弟と一緒に奉仕したことがあるんですが、「牛山」を手話であらわすとどうなると思いますか?頭上に両手の人差し指で角をだして、山は手でおおきなうねりを描きます。かんたんです。すぐ覚えました。う・し・や・ま・兄弟、がんばれー/
返信する
聴覚障害者の兄弟 (えっち2)
2009-12-02 02:02:41
武井兄弟といいました。熱心な神権家族で、いつもハワイの国際大会の写真を見せてくれていました。ある日突然、JWとの絆を断ちました。われわれ兄弟姉妹たちが訪問しましたが、功を奏しませんでした、。いまから考えると、兄弟はJWの矛盾にすでに気づいていたのかもしれません。
返信する
Unknown (オトカ)
2009-12-03 19:27:01
実家の会衆では、隣の県から、わざわざカッティングシール専門の兄弟に依頼して作ってもらっています。

今居る会衆では、みんなでワイワイしながら、スチロールを文字に切り抜き作っているらしいです。

要らなくなった年句は、希望者にじゃんけんで、あげるそうです。

私としては、ゴミが増える…と言うことで、貰ったコトはありません。

返信する

コメントを投稿