goo blog サービス終了のお知らせ 

93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

珍しくない野菜

2019-04-07 16:37:55 | 日々の暮らしから

散る桜残る桜も散る桜。

良寛さんの辞世の句と言われています。

近くの公園。桜のシーズン二回目、散り始めていました。

買ったまま忘れていた山クラゲと剣山わかめが出てきました。

珍しいと思い買ってみましたが、ちっとも珍しくないようです。

山くらげはシャキシャキとして美味しいでしたが、

剣山ワカメは何のことはない茎わかめで戻し過ぎたせいか

美味しくなかった。

山くらげ:ステムレタスと言う茎レタスで、中国原産。

乾燥させた商品を「山くらげ」と言っているらしい。別名皇帝菜、

清王朝の時代ステムレタスは希少価値の高い野菜で、

皇帝に献上されたことからこの名前がついた。

隣県の岐阜の農家で栽培しているようです。

ネットでいくらでも買え私だけが珍しがっていたようです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする