goo blog サービス終了のお知らせ 

la marmellata di fragole

イタリア語でイチゴのジャムという意味。旦那さんミケレがイチゴジャムが大好きなため、家にはいつもイチゴジャムが。

1号、2号、3号!

2013年07月26日 | 花、草


         今週は、lucaがおじいちゃんおばあちゃんと海へ行っています。




           ちょっと前にはじめた、裁縫!


               すっかりはまっています。



             普段はなかなか時間がなかったけど、


             lucaの留守の間にはかどり中。



              ズボンを3つ作りました。 

           


           1つ目は好きな服屋さんのまねっこ。

          
           2つ目は持っている長いもんぺのようなズボンの型を取り、
           短くアレンジしたもの、少し長くて中途半端。
           その上股下がなんかぶわぶわしてしまう。

            
           

           3つ目は一番よくできました!

            

           ポケットも付けられた!! 


           すごく楽しい!好きな生地を選んで、

           好きなデザインにできるところ!


          もっといっぱい作って、うまくなりたいなと思います。


           
             

春が来たボローニャ

2013年04月13日 | 花、草


   
         ずっと天気が悪くてうんざりだったボローニャにも、



              やっと春が来ました!



           保育園の前の広場にはデイジーがいっぱい!

                 (翻訳で調べたらデイジーと出てきたのだけど、あっているのかな?)

                



                
            
            

            天気がよくなると、子供達もみんな外でのびのび遊んで気持ちがいいです。
           

                
                



                



             帰り道にきれいな桜の木があったので、lucaと一緒に写真とってみました。



                 これから春を思いっきり楽しまなくちゃ!!

LUCCA

2013年03月28日 | 花、草

       3週間ほど前になりますが、


      lucaをおばあちゃんに預け、ミケレと2人っきりで1泊旅行。


  
       LUCCAという、トスカーナ州にあるボローニャから車で1時間40分くらいで着く街に。



          
          そんなに大きい街ではないLUCCA



なんだか、今年ユネスコの世界遺産になったとかいうことで、


          
           これから、観光客が増えそうです。



         私が気に入ったのは、1.てっぺんに木が生えている塔。



              2.真ん丸い形の広場。        


         

     3.旧市街のまわりが門と塀で囲まれていて、そこが土手のようになっている。



     
     その上をぐるっと、自転車や、歩いても一周できるようになっているのです。




        泊まる所の予約もとらずに行ったのですが、



       ちょうど、見つけたB&Bがすごーくかわいいくて大満足。


            
          
        天気は、2日間とも雨が降ったりやんだりでしたが、



         2人っきりで身軽な私たちは、始終ウキウキ。



       普段はなかなか、2人でゆっくり話すこともできないので、



            すごく大切な時間になりました。



          lucaを置いての泊りでの外出、これが2回目だったのですが、



            今回は、おばあちゃんに電話をする度にlucaが「プロントーー!!」と元気に出て、


              「どこにいるのー?」「今、パスタを食べているー」とかよくおしゃべりして、


              私たちがいなくても楽しく過ごせている彼の成長を感じさせられました。



              
               
               LUCCA




               本当は、その次の週末に妹とlucaと一緒に行こうと予約をとったのですが、



                lucaの風邪で行けなくなってしまったので、



                次の機会には1番に行きたいと思います。









今日のお花。春の色。

2013年03月08日 | 花、草


          金曜日!今日も花を買ってきました。



           淡い混ざった春色のチューリップ。



         ボローニャに2店(たぶん)あるチェーン店のお花屋さんFRIDA'sの色や花のチョイスは



             私好みで、ちょっと興奮してしまう。


              花を買いすぎて貧乏になりそう・・・

      
           


           
             


          

久しぶりのお花!

2013年03月01日 | 花、草


          今日はバスや交通機関のストライキの日だったので、



                久しぶりに自転車通勤☆



              汗をなるべくかかないように、ちんたらといって来ました。




         帰り道に空いているお花屋さん(だいたいのお店はお昼休みで閉めるので)があったので、




              お花を買ってウキウキで帰ろうとしたら、




                 ハンドルのところにかけた花の袋が、タイヤに巻き込まれゴゴゴゴーー・・・



               
                    あああ、残念・・・相変わらず何かとドジな私です。



                   1束になって売っていたラナンキュラスを買いました。



                    このお花どうしても好きで、あると買ってしまう。
                  

                      
                     繊細ですぐ折れたりしてしまうんだけど、 


           
                    このやわらかい感じと、淡い感じの色が好き。

                     

                    思ったより傷がついていなかったお花たち。 



                あまりにもいろんな色が混ざりすぎていたので、分けました。



                  私は、赤い花があまり得意ではないみたいで、


                      どうしても仲間はずれに・・・



                    
                  


                     組み合わせによって赤もかわいい。



                    上から折れてしまっていたものは



                     小さく切ってトイレに。

                     

                残りは玄関の外の階段の踊り場のスペースに。
  


                    



              最近、未だに夜中に2回は起きて泣いたり、怒ったりするlucaのおかげで、



                   毎日疲れきって、幽霊みたいになっています。 
  
        

                      花の力で少し癒してもらおう。